6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

PANOLIN:パノリン

ユーザーによる PANOLIN:パノリン のブランド評価

パノリンオイルは極端に熱に強く、常温域では柔らかく、高温域までしっかり保護するロングライフ仕様。小排気量車〜レーシングユースまで幅広く使用できるハイクオリティオイルです。

総合評価: 4.3 /総合評価223件 (詳細インプレ数:221件)
買ってよかった/最高:
90
おおむね期待通り:
118
普通/可もなく不可もない:
12
もう少し/残念:
1
お話にならない:
2

PANOLIN:パノリンの商品のインプレッション (全 35 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヤマシンさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★

オイル交換のたびに様々なメーカーの同価格帯オイルを試してきましたが、最終的にこのオイルに落ち着きました。
自分のバイクにはこれが一番相性が良いようです。
エンジンフィーリングやシフトタッチに関してはモチュールも良かったのですが、油温が上昇する状況ではこちらに軍配が上がります。
寿命はどのオイルも3、000km程度が目安で、あまり差がないように感じます。
自車に適合したオイルとしてこれからも使い続けたいと思います。
ただ、PQNOLINに限ったことではありませんが、価格が高いので星1つマイナスで4つとしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/24 08:08

役に立った

コメント(0)

こたつミカンさん(インプレ投稿数: 102件 )

4.0/5

★★★★★

4年ぐらい前に量販店に来ていたパノリンの敏腕営業マンの売り込みが感動的に上手く、以前に乗ってたバイクに試して良かったから久々の購入、とにかくシフトタッチが自分好みで今のバイクでも満足
3000Kmぐらい使えればOK、ただ3リットル使うから部分合成油の割に価格が高い、価格で選べば他にも色々と選択肢があるかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/23 20:40

役に立った

コメント(0)

にしやんさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: S1000R | ジクサー 250 )

4.0/5

★★★★★

JUNのビックフィンキット&PE22キャブでチューニングしてあるモンキーに使用しました。組んで5000km位経過しているチューニングエンジンなので、延命も含めてオイルはかなり良い物を500km前後で入れ替えているので、特にこのオイルにしてすごく良いと感じるところは無かったのですが、何気にエンジンのメカニカルノイズは減って、排気音がキッチリ聞こえるようになりました。(結構タペット打音とか出てた気がする。。。)
またパノリン自慢のシフトタッチですが、元々シフトタッチは悪くないので特にすごくよくなった感じはしませんが、もう少し走ってみると判るのではないかなと思います。
総じて中々良いオイルだとは思います。但しメインバイクのS1000Rに入れる程ではないかな。。。まあメインバイクの純正(カストロールPOWER-1レーシング5W-40)が好きな訳でもないのですが。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/23 21:12

役に立った

コメント(0)

mahiさん(インプレ投稿数: 106件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

利用車種: CRF250L

3.0/5

★★★★★

まず初めにお断りを。
私の現在の使用状況は短距離での通勤&ちょい乗り8割、ツーリング2割程度なので参考までに。大体2000キロか4か月程度で交換しています。

これの前に入れていたのが同じメーカーのブレンド4T10W-40だったのですが、水冷エンジンのこのバイクにはMOTO 4T SYNTH 10W-30 の方が合ってるように思います。
夏場でもファンは回っても熱ダレと思われる様な症状も無く、レスポンス良く燃費も1割程度良くなりました。
まだ残りがあるので次回もこのオイルを入れる予定ですが、色々と試したい性分なのでこれ以降は違うオイルを試してみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/14 17:30

役に立った

コメント(0)

タムさん(インプレ投稿数: 45件 )

4.0/5

★★★★★

初めてのパノリンオイルです。
WR250Rに入れました。
なぜパノリンにしたかというと、、、
「オフロード オイル」で検索したらヒットしたからです!
他にもヒットしたのですが、4STエンジンオイルとして最上位に表示されたからです!!

多少値段は張るものの2本しか使わないので、思い切って買ってみました。
結果、大満足です!
吹け上がり上々!
変えたばっかりなので当たり前ですが、シフトもサクサク!!

次はまた別のオイルにする可能性もありますが、満足のいくクオリティです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/23 18:59

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 390件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

690DUKEはビックシングルなので、やはり発熱量が多く、オイルがすぐに劣化して、ギア抜けが発生しやすいです。

自分は5⇒6速のギア抜けに悩まされていて、色々オイルを試した結果、このオイルに行きつきました。

リッター¥5000を超える定価ということもあり、正直いってなかなか手が出なかったですが、使ってみて本当に良かったです。

※DUKEは1.6Lぐらいしか入らないので助かりました。

滑らかでいながらシフトフィーリングも良く、サーキットを3時間走った後も特にギア抜けなども発生しませんでした。

エンジンフィールも良いですね。滑らかですが、力強く回るような不思議なフィーリングです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/30 13:25

役に立った

コメント(0)

ソるべさん(インプレ投稿数: 136件 )

利用車種: SRX400

4.0/5

★★★★★

このオイルのリピーターです。
入れてる車種はNSF100/SRX400で、どちらも空冷シングル。夏場は熱をもち、冬はオーバークールになりがちですが、このオイルの特筆すべきところは他の10w-50と比べて低温時の柔らかさ!
冬くらいだとSRXではセルを回すと低温でのバッテリー電圧の低下もあってか辛そうな音をたてて回るのですが、このオイルだと意外や辛そうな音をたてません。
高温で負荷をかけているときでもシフトが悪くなったりなどを感じることはなく。4000km走ってもまだ粘度を感じます。
オイルの違いを敏感に感じとることは難しいものですが、車体とあっているのでしょう、全合成油なら私はこれ一択です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/22 22:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: DAYTONA675

4.0/5

★★★★★

今回で2回目の利用です。

1回目使った後に他のオイルもいくつか試してみましたが、自分のバイクへしっくりくるものがなく、一番フィーリングの良かったこのオイルへ戻ってきました。

値段は少し高めですが、性能はかなりいいです。
注ぎ口が他メーカーのようにジョウゴみたいになっていればって感じですが、オイル自体はいいです。

在庫もWebikeさんは沢山持っているようなのでBO待ちにならなく重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/14 12:50

役に立った

コメント(0)

taka.nishi1029さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: MT-09

4.0/5

★★★★★

初回オイル交換はヤマハ純正のオイルにしていましたが、3、000kmを越えて若干シフトフィーリングが悪くなったので交換してみました。
まだ、交換したてですが、前回純正に交換してすぐの状態より、いい感じにシフトチェンジとNに入れるのが、楽になっています。
ショップでの交換時のオイル代とあまり差はないですが、こまめに変えたい人には向かないかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/22 16:33

役に立った

コメント(0)

308さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: RS4 125

4.0/5

★★★★★

前回初のオイル交換でWAKO'S TRを使用したがフィーリングにあまり変化はなかった。以前よりニュートラルへの入りがいまいちだったので、奮発してPANOLINへ変更したところ、劇的に改善し、全体的にもまるで別の車のようになった。バイクとの相性が良かったのだろうか今後も使っていきたいが、やはり値段が高いとは思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/21 19:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP