6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

PLOT:プロト

ユーザーによる PLOT:プロト のブランド評価

総合評価: 4 /総合評価342件 (詳細インプレ数:335件)
買ってよかった/最高:
118
おおむね期待通り:
140
普通/可もなく不可もない:
55
もう少し/残念:
15
お話にならない:
12

PLOT:プロトの商品のインプレッション (全 18 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ウェビックは世界一さん(インプレ投稿数: 537件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

タイプ:シャープ
利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
  • 格好良いデザイン

    格好良いデザイン

かなり格好良いデザインだと思います!!防振性もバッチリで単気筒のバイク
でもビビり音が出ないのでオススメです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/25 22:19

役に立った

コメント(0)

ぎっちょんさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ゼファー750 | KSR-2 | TZR250SP )

タイプ:シャープ
利用車種: ゼファー750
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 5

フェンダーレス仕様のゼファー750に使用しました。イメージ通りのサイズです。
取付はナンバー取付ボルトの友締めです。場合によっては0.5mmボルト長長くしたほうが良いかもしれません。
ナンバー下でリヤを軽くしたいイメージを邪魔せず主張しすぎず、適法なのがお気に入りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/17 20:44

役に立った

コメント(0)

ザキヤマさん(インプレ投稿数: 292件 / Myバイク: GSX-R1000 | GSX-R1000R | GSX150 Bandit )

タイプ:125、250cc向け バックラバー(PSR01)単品
利用車種: GSX-R1000R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5

サーキット走行で、ブレーキングの踏ん張りとマシンホールドの為に、タンクエンドにマジックテープで貼り付けました。
好みのポジションに一枚二枚と継ぎ足してもOK。
安価のため失敗をためらわずにやってみました。
とても良い感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/24 17:20

役に立った

コメント(0)

ぎっちょんさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ゼファー750 | KSR-2 | TZR250SP )

タイプ:スタンダード
利用車種: VT250スパーダ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
デザイン 4

シンプルでベーシックなデザインがノーマルフェンダーレス車両に合わせやすいと思います。
特段こだわるスタイルがなければ、逆にこれをベースにイメージ広げるのもアリではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/08 22:55

役に立った

コメント(0)

まるちーさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: W800 )

利用車種: W800

4.7/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

メッキの質がイマイチなのでその分だけ減点しましたが、
W乗りの皆さんが不満を抱く左側面が安価でカッコ良くなるのでお勧めします。
取り付けは、サイドカバー側のM6ボタンヘックスボルトが厄介なので、
後々のメンテナンスを考慮してM6x10mmの六角ボルトにて取り付けました。
所要時間はわずか数分です。
こうすれば指が攣る程苦労しなくてもいいし、簡単に取り付けできるし特に目立つ位置でもないので。

メッキの質に関しては、下地(パーツそのもの)の微妙な歪みがそのまま表面化しているのでしょうか?メッキ光沢が波打っているので、不満点としました。が、質感を上げればそのままコストUPして商品価格が上昇するでしょうから、
たぶん、このままで良いのでしょう。
ちなみに自分のファイナルは右側が
ハンマートーンとかいう、一風変わった表面仕上げなので
やっぱり左右で雰囲気が違うので不満が残ります。



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/06 17:45

役に立った

コメント(0)

江戸前オムライスさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: KATANA

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
使用感 4
形状 4

リアキャリアやグラブバー以外で積載性を改善する手段を探していたところ、
この商品には荷掛けできるスペースが4か所程あるので、ツーリングネットの使用やシートバッグの荷掛けに使えることをきっかけに取り付けました。

実際につかったところ、荷掛けできるスペースは思ったよりも小さいですが、ツーリングネットやシートバッグの固定には使えました。(全く積載できないのが一応積載できるくらいになりました。)
今後はフェンダー固定の為にあったスイングアームの穴にアクティブで出してるブラインドグロメットをつけようと思います。(https://www.webike.net/sd/24088356/)

ちなみにフェンダーレスにしたあとですが、やっぱりテールが締まって見えるようになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/10 00:48

役に立った

コメント(0)

BENKOHさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: Z900RS

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 4

取説通り実施すれば誰でも交換できると思います。
メインプレートにボルトが固定されているのですっきりしてる。
純正部品が全て使えるのでキット以外は必要なし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/31 20:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: MT-25

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 0
コストパフォーマンス 0
使用感 0
形状 0

取り付けムービーも公開されていて分かりやすいです。ランプ類を取り付ける本体にボルトが2本くっついているのが良いです、仮締めが簡単ですからね、あと、ちゃんと底蓋が付いているのがいい、これの前に他社製13,000円の樹脂製の良さそうなのを買ったら、どうしてもナンバー灯がうまく付けられず、おまけに底蓋なしで線がムキ出し、リフレクターの取り付け板も無し、返品も不可という事でお金捨てました。その後プロトさんのを見つけて注文してみたら、とてもシンプルで簡単でした。
 しいて言えば、底蓋を付ける時にウインカーの線とナンバー灯の線が重ならないように綺麗に3列に並ぶようにしないと底蓋の後方の付属の2本のボルトが届かないので、線のたるみを調整したり、少し気を使う位です。線を上下の板で挟んで締める格好にはなりますが、まぁこれ位では断線はしないでしょう。
 底蓋の前方の2本は純正のボルトを再使用せずに、蓋と本体と車体までの一本で共締めするためにボルトを新調してくれているのでありがたいですね、それにしても純正のリアフェンダーはボルトとビスが多過ぎ!!
 2017年モデルまではウインカーとナンバー灯の線はECUの横の方に丁寧にビニールのカバーで包んでいたみたいですが、2018年モデルからビニールのカバーやめて、隙間に押し込みに変更されていて、コストカットでしょうか? ならメーカーも最初からプロトさんみたいにコンパクトなリアフェンダーにすればいいのにと思います。そしたら、今度はプロトさんが水はね防止に長?いリアフェンダー製作しました。って、たぶんやらないな

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/23 21:06

役に立った

コメント(0)

ONアンドOFFさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: YZF-R25

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 4

あらかじめYouTubeで取付作業の動画を見てから取付けたので、説明書きの通りに小一時間の作業で取付けられました。
工具はそれなりにちゃんとしたものを揃えておくと、作業がスムーズだと思います。

複雑な形状ながら精度がいいですし、配線をシッカリ隠すように配慮されていて、雨天でもシートカウル内に水が入りにくく、見た目もスッキリしていて満足です。

ナンバープレート上部とフェンダーレスキットとの間がギリギリのクリアランスなので、そのまま取付けるには良い感じなのですが、ナンバープレートのバックプレート(社外品)を付ける程のクリアランスがなかったのが、唯一残念なところです。

インナーリアフェンダーと組み合わせて、見た目がスッキリかつシッカリ引き締まった印象です。
雨天での走行でどのくらい影響が出るのかは、これから確認してみたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/17 23:03

役に立った

コメント(0)

zenithさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: MT-03

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

本日、プロトのフェンダーレスキットが届いたので束の間の晴れ間を狙って取り付け開始。同梱の説明書や動画アップされてるプロトのサイを参考にしたところ、あっという間に取り付け完了。リア周りがスッキリされてスポーティになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/29 14:36

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP