6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

PROGRIP:プログリップ

ユーザーによる PROGRIP:プログリップ のブランド評価

「プログリップ」のハンドグリップは最上質の原材料(非有毒物質)を使用し徹底した品質管理の下で生産。その実力は世界選手権レベルで実証済みです!

総合評価: 4.2 /総合評価1559件 (詳細インプレ数:1547件)
買ってよかった/最高:
643
おおむね期待通り:
656
普通/可もなく不可もない:
195
もう少し/残念:
46
お話にならない:
17

PROGRIP:プログリップの商品のインプレッション (全 46 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
shinchangさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: YAMAGUCHI | 998 | NVX 125 [AEROX 125] )

利用車種: 998

2.0/5

★★★★★

11ヶ月で7000km使用したスロットル側の状態です。
1年持ちませんでした。
KDXにも付けていましたが、割と早く無くなったように思います。
左手側は握ってるだけなんで、あと少しは持ちそうです。

豊富な種類から選べるのがこの商品の美点です。
そして、やはりルックスが純正品よりもいい。
取り付けの際はシリコンスプレーを内部に吹いておくと、
付けやすいですね。

しかしながら、耐久性は最悪です。
純正をこのような状態にしようと思うと何十年かかるでしょう?
ここまでの状態の純正グリップを私は見たことがありません。
その点プログリップは1年でなくすことができます(笑)

耐震性を謳っていますが、果たしてそうなんでしょうか。
純正と比べても悪いことはないにしても、振動が減ったとかそういうこと
は感じられません。
自分のバイクは水冷Vツインなんで、マルチに比べればやや振動は多い方
です。この商品の魅力はやはりルックスに尽きるわけです。

と言う訳で、タイヤと同じような感覚で新品に変える必要がありますよ。ま、性懲りもなく同じグリップを買ってしまったわけですが・・・(爆)かっこいいんでね。

これで耐久性がよければ間違いなく星5です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/06/25 10:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

neocyberさん(インプレ投稿数: 21件 )

利用車種: ZZ

2.0/5

★★★★★

SUZUKIスクーター用を購入しました。
左側は普通に入ります。潤滑剤を付けて押し込むだけです。
アクセル側は滑り止めと思われる突起があるので、そうそう簡単には入りません。

入った後も、少し太くなったように見えます。
見た目以外では、このグリップに交換する理由がありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/06/20 18:41

役に立った

コメント(0)

こいにゃんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: FZS1000 FAZER [フェザー] )

2.0/5

★★★★★

グリップヒーターを外す為、新しいグリップを購入。
ハンドル周りをゴールドで揃えようと「ブラック/ゴールド」を選択しましたが、実物は写真よりもオレンジっぽい色で商品画像とは若干違いちょっとショック。
取り付けはコンプレッサーが無いため力技でグリグリ押し込みましたが、金属部分(ゴムの上にかぶせてある)のエッジが結構鋭く、素手では危険です。あと、金属部分を楕円に抜いて、ゴムを出してある所ですが、取り付け時にグリグリやっていると金属でゴムに切れ目が入ってしまいました。キチンと取り付け出来る環境があれば問題無いのかもしれませんが残念です。
このタイプはもう買わないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/06/17 20:04

役に立った

コメント(0)

くらやんさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] | KSR-2 | MONKEY [モンキー] )

2.0/5

★★★★★

ダエグに取り付けました。
何回かグリップは 交換したことがあるので 特別苦労も無く
取り付けしましたが、グリップ自体少し純正に比べて短い。
特にスロットル側に隙間ができるバーエンドも外品のためも
あるかもしれませんが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/01 20:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tyun13さん(インプレ投稿数: 88件 )

2.0/5

★★★★★

純正ハンドルを交換した時に交換しました。純正グリップに比べて柔らかく、防振効果があります。ですが、毎日乗っているとかなり早く摩耗して、下地の赤色が出て来ました。知り合いも同じようになっていたのでおそらく耐久性があまり高くないのだと思います。サーキット等で全開走行する時には頑丈に接着してワイヤリングをしないと変に捻れる感じがするので要注意です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/01 15:49

役に立った

コメント(0)

こーげんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: WR250R | XLR125 | G650GS )

利用車種: WR250R

2.0/5

★★★★★

1年、5000km走らないうちにGPゲルが擦り切れて、ベトベトになってしまいました
寿命が短かすぎるよう思います
次は普通の耐震ゲル試してみます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/08/02 10:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

2.0/5

★★★★★

グリップの模様はかっこいいのですが、そこが弱点でインナーとアウターの結着が弱いです。
力任せに行ったせいもありますが、アウター部分が取り付けの段階で数カ所、林道を一日走った後には半分ほどの箇所がめくれるようになりました。
私が用途を間違えているのかもしれないですが、握り心地は良いだけに耐久性については、より残念に思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/07/09 17:36

役に立った

コメント(0)

泡の助さん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: KDX250 | K100RS | MR50 )

2.0/5

★★★★★

プロテーパーのピーロータイプからの交換です。
ちょっと振動が気になったので装着してみました。
耐震ゲル入りという事ですが変化ありませんでした。それに主観ですがやっぱりオフ車には似合いませんでした・・・
それにちょっと太くてボクには違和感があります。

装着するマシンを選ぶグリップじゃないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/21 18:30

役に立った

コメント(0)

super pandaさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: KTM 690 DUKE )

2.0/5

★★★★★

手のひらに痺れを感じるSuper duke用に購入しました。
振動軽減の為ゲル入りタイプを選択。
形状的にはいわゆる樽型です。

初めて樽型を使いましたが私には合わないようです。
このグリップを付けてみて、自分が親指に近い所を中心にしてグリップしているのだと気がつきました。
手のひらに違和感を感じ、気持ちよくありませんでした。

デザインや、作りは良く、商品としては問題ありません。自分には合わなかっただけです。

振動吸収はさすがに良いので、ゲル入りでストレートな形状の物を試してみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/08 11:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スパカブさん(インプレ投稿数: 122件 / Myバイク: CUB90 [カブ] )

2.0/5

★★★★★

一回チャレンジしましたが、断念しました。上手くRが描けない。シワが入ったり、撚れたりしました。気合いを入れて行えば、綺麗に貼れるかもしれません。各インチごとにR形状で売られているヤツの方が確実かもしれません。チャレンジあれ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/15 13:16

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP