6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Shell ADVANCE:シェルアドバンス

ユーザーによる Shell ADVANCE:シェルアドバンス のブランド評価

総合評価: 4.2 /総合評価58件 (詳細インプレ数:55件)
買ってよかった/最高:
24
おおむね期待通り:
23
普通/可もなく不可もない:
8
もう少し/残念:
2
お話にならない:
1

Shell ADVANCE:シェルアドバンスの商品のインプレッション (全 15 件中 11 - 15 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
hawkさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: VINO [ビーノ] | MONSTER S2R [モンスター] | 848 )

4.6/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 5

ドゥカティ モンスターS2R800に使用中です。
以前はモチュールH-TEC、モトレックスパワーシントを使っていました。もちろん指定のシェルアドバンスが良いのは分かっていましたが、なにぶんコストが掛かるので避けていました。サーキット走行も普通にこなし特別不具合もなかったのですが、たまたまモトレックスを入れている時にクラッチ滑りの故障が発生しまして(高回転使い過ぎ)、何となく変えようと思いました。
注"モトレックスは過去数台のバイクに使用しており非常に良かったです。あのZZR1100にも最後まで使いました。
どうせなら奮発して指定オイルにしようとなりました。正直、全く変化が分からずモトレックスに戻すだろうと思ってました。
しかし、シェルアドバンスにして走り出しですぐに違いに気が付きました。メカノイズがどうとか馬鹿なことは言いませんが、Nから1速へのギアチェンジのショックが激減し、また2速へのシフトアップ時のガチャンというショックも軽減されていました。モトレックスはオイル交換直後から交換までで変化はないですがショックはありました。
どのギアにシフトしても吸い込まれるように変速ができレブリミットまで回してもエンジンの伸びが緩むことがありません。オイルによる不安が一切ありません。これはサーキットに行っても同じでした。油温の安定、それによるタレの無さ。ベースオイルがシェル独自のXHVIだからなのか、添加剤の調整が上手いのか。
どうやらモンスターには一番合っているようです。
もちろんここまでの変化は初めてだったので、他車種にもオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/28 01:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

All in Racing with VISOA & 3peaceさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] | GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750

5.0/5

★★★★★

沢山のメーカーのレーシングスペックのエンジンオイルを使用してきました。GSX-Rのサーキット走行をメインに期待通りの性能を発揮してくれます。エンジンフィーリング、シフトチェンジ、すごく軽く感じられます。値段が高いのがネック。もう少し価格の抑えられた商品で変わらない性能のオイルもありまあす。
今まで使ってきたオイルの中でもかなり良い性能は発揮してくれています。普段からシェルのハイオクガソリンしか使わないので、それとの相性も良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/30 15:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rieさん(インプレ投稿数: 267件 / Myバイク: ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

フェラーリ、ドゥカティ、ヨシムラ等、神経質で超高性能なエンジンを支えるオイルメーカーです。

ネームバリューで購入することも多々あります!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/11 23:06

役に立った

コメント(0)

テツさん(インプレ投稿数: 13件 )

5.0/5

★★★★★

8耐でヨシムラチームの一押しって事もあり購入を決めました。シフトも滑らか・エンジンの吹けあがりもスムーズ・熱い夏に酷使しても問題ありませんでした。社外品で考えるのならばブランドイメージは大切だと思います。またライフに関してはきっと長く持つのでしょうが、サーキット走行やロングツーリングがメインとしているので3~4千の間には交換していくつもりです。
暫く繰り返し使ってみてまたインプレしたいと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/16 22:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

今回はスズキチョイノリに使用しました、スクーターなのでシフトフィーリングは不明。チョイノリはエンジンが弱いと聞きますが1L3000円クラスのオイルを使用して定期交換していれば普通に問題なし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/10 17:54

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP