6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SHIFT UP:シフトアップ

ユーザーによる SHIFT UP:シフトアップ のブランド評価

Forever heat at heart.シフトアップは、ホビーとしてモーターサイクルライフを楽しんでおられる皆様にお届けします。個性的に自分の感性で選んでみたい、厳選されたモノ達を。シフトアップからの提案です

総合評価: 4.2 /総合評価1007件 (詳細インプレ数:986件)
買ってよかった/最高:
458
おおむね期待通り:
374
普通/可もなく不可もない:
118
もう少し/残念:
27
お話にならない:
28

SHIFT UP:シフトアップの商品のインプレッション (全 986 件中 981 - 986 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
トマトさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: KSR110 )

3.0/5

★★★★★

どのメーカーにしようか迷いましたが、シフトアップにしました。
選んだ理由は、私は武川とは相性が悪いのでこうなりました。
純正100のオイルポンプの皿ネジは鬼のように固く締まっていました。ショックドライバーで叩きまくり外しました。
その点今回購入の製品には、ステン皿キャップボルトが付属で安心できました。
組み込みで、クランクケースの加工が必要でした。
どうせなら2mmのキリも付属してくれれば良かったのでは?

後で知りましたが武川は2.5mmなのです。
実際どちらが良いかは私には分かりません。

取り付け後
何が変わったのか分かりませんでした。とりあえずボアアップ後の保険ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/09 18:02

役に立った

コメント(0)

ポンさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

絶対買いです!この品物でこの値段!満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/19 13:26

役に立った

コメント(0)

バイク乗りさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: APE 50 [エイプ] | GSX750S KATANA [カタナ] )

4.0/5

★★★★★

エンジンハンガーを変えている人をあまり見かけなかったので、個性になるかな、と思って交換しました。交換は簡単なのでてこずる事はないでしょう。表面の仕上がりもかなりキレイなので満足できるパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/10 09:36

役に立った

コメント(0)

かめきちさん(インプレ投稿数: 11件 )

5.0/5

★★★★★

さらなるパワーアップを目指し、購入しました。
色々なメーカーさんからボアアップキットが発売されている中、この商品を選んだのは、やはり安いから。レースに使うわけではないので、メッキシリンダーとかは必要なく、できるだけ安価なものを・・・というわけで選びました。
商品が送られてきてまず驚いたのは、キット自体がプラスチックのコンテナにしっかり梱包されていたこと。その透明のコンテナのふたを開けるとヘッド、クランク、シリンダー、ピストン等など・・・どれも丁寧に梱包されており、見た目もきれいで交換作業もやりやすかったです。
さて、交換作業ですが、クランクケースまで割る作業は私自身初めてだったので(腰上は作業経験アリ)、慎重に作業を進めました。時間は丸二日かかりました。作業に関してはある程度の知識とサービスマニュアルは必要です。ない場合は潔くショップに任せましょう。また、キット自体に説明書は付属していますが、情報量は非常に少なく、マニュアルの「補足」と考えたほうがいいでしょう。
交換後の感想ですが、トルクが明らかに太くなりました。回転も速くなり、3速ぐらいまでだと「あっ!」というまに吹け上がります。ただ油温がすぐに上昇。オイルクーラーの装着を早急に考えなくてならないでしょう。
キャブセッティングに関しては、シフトアップさんに直接電話。色々なデータを丁寧に答えていただきました。ただ私の装着しているキャブのデータはなかったのですが、対処方法を教えていただきました。
安くて速くなるこのキット、メーカーさんの対応も良く、お勧めです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/27 10:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かめきちさん(インプレ投稿数: 11件 )

5.0/5

★★★★★

「ボアアップをしたら、オイルポンプの強化は必須!」と耳にしたので購入しました。
他のメーカーさんからも同じ商品が出ていますが、このメーカーを選んだ理由は「皿ヘキサネジ」が付属しているから。ノーマルを取り外す時、「よくナメる」と耳にしてたので、今後のメンテナンスを考え、皿ヘキサが付属しているシフトアップにしました。
作業は案の定、ナメてしまいました・・・。インパクトドライバーを使用したにもかかわらず・・・です。どうにかこうにか交換作業は済みましたが、やはり皿ヘキサが付いているものにして良かったと思いました。
交換後は・・・といっても、体感できません。ボアアップと同時に装着したので、油温などの違いはわかりません。ただ、ボアアップしたら油音の上昇が激しいので、オイルポンプを交換してなかったら、もっと油音は上昇しているものと思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/27 10:06

役に立った

コメント(0)

かめきちさん(インプレ投稿数: 11件 )

3.0/5

★★★★★

XR100モタードのボアアップに伴い、「どうせケース割るなら、ついでに交換してしまえ」というわけで購入しました。強化カムチェーンはいろんなメーカーさんから出ていますが、ボアアップキットや強化オイルポンプなどを「シフトアップ」にしたので、「どうせなら全部一緒のメーカーで」というわけで選びました。
交換作業での注意点は、ノーマルはステーターコイルを外した後のクランクシャフトの隙間から取り外します。そして強化カムチェーンを逆の手順で取り付けるのですが、強化カムチェーンは「強化」との名前の通り?前述の隙間からは通しにくいっ!結構苦労しました。
あと、走行してからのことですが、音がうるさくなったような気がします。「シャリシャリ」と音がよくしますね。カムチェーンアジャスタをどんなに調整しても音が鳴るので、こんなもんかなぁ・・・と思ってます(もしかしたら原因は他にあるかも)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/27 10:06

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP