6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5494件 (詳細インプレ数:5306件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワの商品のインプレッション (全 35 件中 31 - 35 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ウメさん(インプレ投稿数: 14件 )

4.0/5

★★★★★

見た目重視で購入してみて大正解!
個人的にストライクです^^

ただ、悪い点にも書いてますが、ほぼ同社のボンバーマフラーの1択になります。
他にも合うのがあるのかもしれませんが、それを調べるというのも厳しいと思います。なお、純正マフラーもNGです。

表面は塗装前提の黒ゲルコートですが、気にならないのならそのままでも使える程度の仕上がりになっていました。

2回目の投稿な気がしますが、無事装着完了の報告に代えさせていただきます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウメさん(インプレ投稿数: 14件 )

4.0/5

★★★★★

Type-D用だから今回は失敗しない!!
と意気込んで取付ましたら、干渉が酷くてどうした事かとWebカタログみたら…

ノーマルマフラー取付不可でした
※ちなみに同社スリップオン型のも駄目です(私のがそう)。腹下の触媒が鬼門なんだなぁ

無理矢理仮装着して遠目でみたらカッコイイっ
マフラーごと変えて頑張って取り付けます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/25 20:27

役に立った

コメント(0)

ビッグエイプさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | ER-4n )

4.0/5

★★★★★

早4年、裏側のシート表皮が少し裂けてきたことを除いては概ね良好です。
雨の日も通勤使用していましたが、水が滲みてくることなく快適に使えています。

ですが流石に30~40kmを超えたあたりからケツが痛くなってきます。
なので中距離以上走ると決まっているときは純正シートを使っていました。

でも未だ現役でモンキーのスタイルを支えてくれているので、表面が破けて使えなくなるまでは使い切る予定です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/11 14:26

役に立った

コメント(0)

ぴょんきちさん(インプレ投稿数: 41件 )

4.0/5

★★★★★

画像のとおりでナンバープレートに角度を付けるのに最適です。

角度調整はできないので角度の確認をしっかりしていないと

残念な結果になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:24

役に立った

コメント(0)

原付好きさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

APE100 TYPE Dのノーマルフェンダーは短い上に、かなり上に装着されているので、濡れた路面を走ると、水しぶきが顔にまでかかってくる。APE100 TYPE Dに装着できるダウンフェンダー中では武川のエアロジャケットフロントフェンダーが一番良いと思われる。このフェンダーの色は黒で艶があり、塗装する必要はない。このフェンダーは4つのネジで取り付け用ステーに固定する作りになっているので、しっかりと取り付けることができる。取り付けは説明書に書かれている通りに行えば、問題なくできる。既に投稿されているインプレッションでは取り付け用ステーのネジ穴をヤスリで拡大する必要のあったことが書かれているが、私が注文した製品では、このようなことは必要なかった。多分、改良されたのだろう。ただし、取り付け用ステーのネジ穴とフェンダーのネジ穴とは1mm程度ずれているかもしれない。このフェンダーを装着してから、濡れた路面を走っても、水しぶきが顔にかからなくなった。ただし、このフェンダーの後ろ半分(フロントフォークの後方部分)はもう少し長い方が良いと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/19 17:39
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP