6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BABYFACE:ベビーフェイス

ユーザーによる BABYFACE:ベビーフェイス のブランド評価

BabyFaceのコンセプトは、最高の機能とクオリティー、そして秀逸なるデザインです。一般道はもちろんのこと、MotoGPやAMA、全日本選手権等の究極のフィールドでサポートライダーがテストを行い、日々製品を進化させています。製作には最新のマシンニングセンタを使用し、最高の精度で理想を形にしています。そんなBabyFace製品は日本だけではなく、北米、ヨーロッパ他、世界中のライダーの心を掴んでいます。

総合評価: 4.2 /総合評価1705件 (詳細インプレ数:1598件)
買ってよかった/最高:
733
おおむね期待通り:
663
普通/可もなく不可もない:
199
もう少し/残念:
44
お話にならない:
51

BABYFACE:ベビーフェイスの商品のインプレッション (全 36 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Youさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: GSX-S1000F )

利用車種: GSX-S1000F
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
取り付けやすさ 5

専用設計ですが、ロック部分が下向きなのでヘルメットが掛けにくいです。アライですが、ヘルメットのアタッチメントを使わないとバツバツです。また、細かいところを言うと製品本体が外装と密着して振動などでうっすらと傷がつきます。傷防止フィルムを貼れば問題ないです。キジマのヘルメットロックの方が使い勝手は上です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/12/22 23:27

役に立った

コメント(0)

bbird4446さん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: CBR1000RR-R FIREBLADE
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 5
取り付けやすさ 5

ヘルメットロックを解除した状態で鍵が抜けるので、解除状態で目的地に行き、目的地でヘルメットをロックする際には鍵を取り出す必要がない点が非常に便利でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/08 21:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kuribowさん(インプレ投稿数: 95件 / Myバイク: NSR250SP | X-ADV )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
デザイン 1
ポジション 4

どこぞのレースで抜けた改良前モデル。
当初メーカーからは何のアナウンスもなくシーズン始まる直前まで使えるのか使えないのか分からない状況だった。
レースコンセプトなのに笑
しれっと改良モデル出してきて、改良前モデルを2セットかった末端レーサーの自分には何のアナウンスもなく
もう使うのはやめます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/07/12 22:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しーたださん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: S1000RR )

利用車種: S1000RR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
使用感 1
取り付けやすさ 5

ロック解除するとヘルメット落ちるかも。
直感的にキーは左にひねれば解錠ですが、右にひねって解錠します。
それは良しとしてピストン形状のロックなので、解錠したとたんに
ヘルメットが脱落する可能性が高いです。
U字の金具であれば問題ないのですが、この点がBFクオリティーなのでしょう。

六角レンチで簡単に外せるのでヘルメット置き場が出来るだけで盗難防止にはなりません。


凄く良い点はサドルバッグを付けた状態でも取り付けが可能なのが
この製品だけでした。

BF製バックステップのヒールプレートや構造をみるとたぶん試作試験とかしてないんだろうなぁと
思うところで心配でしたが、やっぱりといった感じで製品化する前に検証して
良くなっていって欲しいと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/03 02:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ClariS racingさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1

元々小ぶりな製品を考えてたので期待通りでとても良かったんですが、結果的に左右で長さが違う様になってしまうのにはがっかり…
他社用製品にはザグリもあって問題なさげだけど、ホンダ車用には何故なんだろ???自分でザグリ加工しようにもベースの厚さが足りず残念。コレ結構気に入ってるから買い替えたくないけどそれもしかたなさげですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/02/09 02:58

役に立った

コメント(1)

ClariS racingさん 

チャリ店で丁度良いサイズのカラーを見つけたんでチョチョチョイのチョイと組んでみたらイイ感じにボルト部分が隠れたけど、変わらずR側が長い…

利用車種: BRUTALE 750S 

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3

アグスタでもF4系の場合、
エンジン周りのプロテクションが弱いので、
(特に右側)
立ちゴケ被害を最小限に留めるためにも、
必須だと思いました。

デザインは好みもあると思いますが、
取り付け面が少ない中、
良く考えられていると思いますし、
価格については、販売数を考えると、
オトクなのではないでしょうか?

まだ効果は試して居ませんが、
取り付けた事で、安心感はあります

ただ、スパナ掛けが六角ではなく、
二面引きになっている為、
角度によってはスパナが入らないですし、
オイルガスケットも欲しい所です。

よって左側用より、
難易度は高めだと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/27 10:20

役に立った

コメント(0)

じょにさんさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: CBR1000RR | XTZ125 | CBR1000RR-R FIREBLADE )

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 2
コストパフォーマンス 3
使用感 2
  • X-14を吊るした図

    X-14を吊るした図

  • ヘルメットの金具を通すのに非常に苦労します。金具を2つとも通すことは難しい。。。

    ヘルメットの金具を通すのに非常に苦労します。金具を2つとも通すことは難しい。。。

  • タンデムステップとのクリアランス。ギリギリかわしてます。

    タンデムステップとのクリアランス。ギリギリかわしてます。

  • ピリオンステップとのクリアランス。この状態だとギリッギリ当たってません。

    ピリオンステップとのクリアランス。この状態だとギリッギリ当たってません。

【期待外れだった点はありますか?】
ヘルメットの取り付けが難しそうというのは、製品イメージを見た時点で感じていました。
実際製品使用時にも、非常に取り付けに気を遣い、苦労もすることを体感しています。
それ以上に、実際X-14を取り付けた際に
ヘルメットがピリオンステップ・タンデムステップへ干渉する事により
ヘルメットへの傷ができることが非常に気になりました。
ただでさえ手を滑らせて落としてしまいそうな取り付け方法となっている製品で
少しでも気を緩めるとヘルメットに傷をつけてしまいそうな物というのは
精神衛生上よろしくないかなというのが正直な感想です。
「ヘルメットの傷なんか気にしないぜ!」という方なら問題ないのでしょうが
SC82のようなバイクを購入されている方が、気にしないとはあまり思えません・・・。

取り付けを容易にするためのヘルメットアンカーなるものも販売されていますが
SC82に限っては、ヘルメットアンカーを使用しようものなら間違いなくステップにヘルメットがゴッツンと当たってしまいます。
なんとか本製品を有効活用できないかなーと模索しています。
そのまま使おうという気があまり起きません。


【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
・ヘルメット金具の取り付けをもう少し簡単に行えるような形状にして欲しい。
・鍵媒体を持たずしてロックできるようにして欲しい。(ダイヤル式等)
・実際にヘルメットを取り付けた時の干渉部分などを考慮してほしい。

【比較した商品はありますか?】
車種専用のヘルメットホルダーは他になく、
比較対象は無かったのですが、本製品取り付け後に
ダイヤル式のワイヤーロック等を検討しております。

【何が購入の決め手になりましたか?】
SC82のヘルメットホルダーはタンデムシートに設置されており、
シングルシートカウルを取り付けるとヘルメットホルダーが無い状態となりました。
これではツーリング先で困るという事で調べたところ
いち早くヘルメットホルダーとして販売されていたのが本製品であるため
購入しました。

【実際に使用してみていかがでしたか?】
第一印象は、「非常に使いづらい」でした。
「とりあえず盗られないようにする」ためだけと割り切れば
問題ないのかな、といった印象。
まず、手持ちのカギが増えるのがネックでした。
せっかくのキーレス車両なので、ダイヤル式等にしてもらえると
手間が減って嬉しいという願望です。
また、ヘルメットの金具を通す部分がとても狭く、
ヘルメットの取り付けが難しい。
結構ヘルメット側を力入れて引っ張っておかないと
ロック部分に届きにくいので苦労しました。

また、金具を通す棒が少しだけスライドし、隙間ができるので
そこに金具を通すのですが、
棒の動く側が地面から見ると上方向に開くことになるので
ヘルメット金具をひっかけて施錠することが難しいです。
ちょっとした拍子に手が滑るとヘルメットを落としかねないなーと思いました。

【取付は難しかったですか?】
取り付け自体は非常に簡単でした。
タンデムステップを止めているボルト2本を外し、
車体とタンデムステップの間に本製品を割り込ませ
規定のトルクでボルト2本を締め付けるだけです。

【取付のポイントやコツを教えてください】
タンデムステップの取り付け角度がズレ無いようにするために
まずは2本のボルトを仮止めした上で
タンデムステップを正規の角度で支えながらボルトを締めていくと良いと思います。

【説明書は分かりやすかったですか?】
特段親切な説明書ではありませんでしたが、
そもそも取り付け方法は見るより明らかなパーツなので、
特に悩むことはありませんでした。
しいて言えば、車種別のパーツなので、
締め付けトルクの項目に複数のパターンを記載されているのが、
「もうちょっと」と感じました。

【付属品はついていましたか?】
メインとしてはキーシリンダー本体と、開錠を行うためのカギ
あとは気持ち程度の説明書と、ステッカーが同梱されていました。

【その他】
車体へのマッチングとしては、見た目的にも浮かず一体感があるデザインで良いと思いました。
肝心要の機能面が優れていれば、文句ナシなのですが・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/28 20:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kohe1krrさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CBR1000RR )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

タンデムステップを外して付けるタイプです。
積車する際にタイダウンベルトを引っ掛けるポイントになります。
また、見た目もレーシーになるので見た目重視の方にもオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/19 19:14

役に立った

コメント(0)

ISKさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: エイプ50 | エイプ100 | ドラッグスター 250 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5
  • スイングアームからのオフセットもバッチリです。

    スイングアームからのオフセットもバッチリです。

ZRX1200DAEGに使用です。Jトリップのスタンドと合わせて使っていますが、問題無く使えています。スイングアームからのオフセット量もバッチリです。離れ過ぎず、近過ぎず。
色味的に目立たないジュラコンタイプがほしくて購入しました。
文字のワンポイントもオシャレで気に入っています。意外と消えません。
強いて言うなら、取り付けボルトも普通のシルバーではなくブラックが良かったです。好みの問題ですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/22 00:51

役に立った

コメント(0)

Yoshikiさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: NMAX | CBR250RR(2017-) | YZF-R6 )

1.8/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 1

こんなもの、片側しか付けない人がいるのだろうか?
なぜひとつ売りなのか不明。
アルマイト処理は弱くてすぐに禿げました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/10/25 17:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP