6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SUPER ZOIL:スーパーゾイル

ユーザーによる SUPER ZOIL:スーパーゾイル のブランド評価

添加剤と言えばこの『スーパーゾイル』をおいて他にありません。車両の心臓部に使うものだから、信頼性が何よりも優先です。添加剤だけでない総合油脂メーカーだから出来るその性能はまさに折り紙つき!

総合評価: 4.2 /総合評価1198件 (詳細インプレ数:1180件)
買ってよかった/最高:
507
おおむね期待通り:
500
普通/可もなく不可もない:
157
もう少し/残念:
22
お話にならない:
9

SUPER ZOIL:スーパーゾイルの商品のインプレッション (全 160 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
すずきさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: TDM900 | ジェベル250XC | KSR-2 )

利用車種: TDM900
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

4st用という事で、バイクはTDM900、ジェベル250XC、四輪はジムニーシエラに使用。
エンジンオイルに初回は指示通り5%混合、エンジンの回転、というか吹け上りが速くなったのが実感できます。
遊びに来た友人のセロー250にも入れてみたところ、家に帰りつく前に変化がわかった、との事。
メーカーのうたい文句に「燃費向上」とありますが、エンジン回すのが楽しくなるので燃費落ちました。(自己責任)
ギヤにも使える、という事で、シエラのトランスミッション(MT)、トランスファー、デファレンシャルにも入れたところ、こちらも回転がスムーズに、更にはエンブレが弱くなりました。ギヤ鳴りの音が小さくなったのは、ちょっと残念。(予想はしてましたが)
調子に乗ってTLM、KSRのミッションにも入れてみましたが、こちらはエンジンの振動が元々大きいためか、効果は感じませんでした。
弱点としては、オイル交換の度に継ぎ足さなければならないこと。
オイル交換してそのまま走っていると、スムーズさが無くなってきます。
が、継ぎ足しは3%ほどで維持できます。
悪い点はそう大して無いですが、もう少し安いと嬉しいかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/01 16:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Busa_Demonさん(インプレ投稿数: 69件 )

容量:450ml
利用車種: DIAVEL 1260
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

自分の愛車を大切にしてあげたくて、ついに購入しちゃいました。
自分がちょっと神経質な人なので、バイク乗り中に、いつもエンジンの音に気になることが多いです。
ついに、自分のドゥカティv2エンジンの走行距離が8000キロ超えちゃいます。8000キロなんて、ドゥカティのエンジンにとってだいぶ寿命が短くなるのではないかと思い、寿命や状態保護のため、こちらの商品を試しました。

そもそも添加剤の効果にあまり信じていなかったので、これらの商品にお金をかけるよりは、良いオイルを入れることのほうがありかな?と考えてました。

いつもシェルのシェルアドバンス ウルトラ4【15W-50】を入れてますが、最近エンジンの雑音が増えてくる気がします。まあドゥカティだからそういうもんだねと思う方はいらっしゃるかもしれません。結局このスーパーゾイルを入れてみたら、エンジンが急に静かになり(50キロ走行した時点での結果)、びっくりするほどの効果が得られました。

合計4.2Lのエンジンにこちらの商品を0.35L入れましたので、コスパから見ると、ちょっと高いかなと思います。
残った0.1Lを自分の車(3万キロ超えている)に入れました。量少ないから絶対効果がないと思いきや、エンジン始動した瞬間、スムーズな感じがします。走り出してみたらノイズが静かになり、全体的新車の感覚に戻ったと言えるかな?個人的にはそう思います。

まあコスパのほうがよくないですが、たまに入れるものだから、年1、2回ならばいけるでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/01 00:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Atsuさんさん(インプレ投稿数: 1件 )

容量:250ml
利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

ツーリングメインのZX-6R、レクサス RCにも使っています。
ZX-6Rに関しては、購入時から継続して使い続けている為、27,000q時点でエンジントラブル等一切起こっていません。
今後も使い続けるつもりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/31 23:21

役に立った

コメント(0)

のりさん(インプレ投稿数: 1件 )

容量:1L
利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

CT125ハンターカブに使いました。ゾイル添加剤を計量せずにそのまま普通にOIL交換するだけなので便利です。
オイルもいいものを使っているようでウルトラG2にゾイル添加剤を入れた時と遜色ありません。クラッチを滑らせる成分が入ってないとの事なので安心して使えると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/09 09:32

役に立った

コメント(0)

容量:250ml
利用車種: CB400スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
  • パッケージは昔から変わってませんね。

    パッケージは昔から変わってませんね。

  • オイルフィラーキャップを外したら入れるだけです。

    オイルフィラーキャップを外したら入れるだけです。

CB400SBを大切に長く乗り続けるため、スーパーゾイルを購入しました。

使用後に近所を少し走りましたが、ギアの入りがスムーズになりました。
今後も定期的に使ってコンディション維持に努めようと思います。

価格が高いので、思い切って容量の1番多い物を買ってしまうのもアリかと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/14 19:02

役に立った

コメント(0)

ゆうさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: GPX750R | TZR250 )

利用車種: GPX750R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

オイル交換時に添加しており、これまでトラブルはありませんでした。劇的な効果を感じるかというと、比較対象がなくよくわからないところもありますが、旧車ゆえに安心料みたいな気持ちで使用しています。もう少し安い方が助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/05 20:26

役に立った

コメント(0)

sabasabaさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | SRX600 )

容量:250ml
利用車種: SRX600
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

10パーセント添加しています。
滑らかにエンジンが回るのを体感できます。
エンジン音もしずかになります。
シフトフィールも、よくなり、スムースにシフトチェンジがしやすくなります。
むしろこれを入れないでいると、エンジンやミッションを傷めるんじゃないかとさえ思ってしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/23 20:57

役に立った

コメント(0)

Quarter Riderさん(インプレ投稿数: 49件 )

利用車種: Z250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
使用感 4

総走行距離が37000kmオーバーの2気筒250t
オイルメンテは、純正オイルを3000km?5000km/2回に一回エレメント交換とメーカー推奨のスパンで行っていますが、恐らくエンジンはお疲れ気味かと? 以前から興味のあったZoilを試してみました。

丁度、オイル&エレメント交換をしたところ、変化を確認する為に200km程走行後に投入しました。
オイル交換時の必要量が約2L強、Ecoは5%との事なので100t×2回(エレメント交換時は少し少ないですが)
試せます。

作業は至って簡単(日頃オイル交換を自分で行っていれば)。
オイルドレインが横方向なので、事前に1.5?のペットボトルをカットして100tラインにマーキング。
その容器にドレインボルトを緩めて、ボルトを落とさないように注意しながらオイルを抜きます。
少し多く抜いてしまっても、多かった分をそのまま戻せば大丈夫。 100t抜き取ったらそれを処分して、今度はZoilを100t計量、投入すれば作業は終了です。
投入量のオイルを抜いて、その分を投入しているのでオイル量も完璧かと。

賛否両論の多いエンジンオイル添加剤ですが、私的には「なかなか良いのでは?」

投入後、馴染ませる為に3日間に分けて、50km×2回・100km×1回走行。
初めの50kmの時は何も感じませんでしたが、二回目の50km時にアクセルを開けていくと感じていた「エンジンのザラ付き感」が減ったような感じが。
次の100kmの時には、エンジンの回り方がスムースになった感じと、少しトルク感(加速時に押し出してくれる感)が。 ただ、ハンドルで感じる微振動はそれほど変化がないような。
あと、信号などで停車するときに「2速からN」にするのですが、いつも通りの感覚で行っているのに1速に飛んでしまいます。
インプレに良く「ギアの入りが良くなった」というのがありますが、もしかしたらその影響なのかもと思います。

一番期待しているのは「アンチエイジングメカニズム効果」なんですけど、こればかりはエンジンをばらすなどしないと確認出来ないですけどね。

今のところ好印象なので、お試しは有りかと思います。
小排気量、単気筒/二気筒エンジンのバイクにお乗りの方は変化が感じられるかも知れません。
ただ、価格が高いのがネックですが。
もう一度試せるので、このまま好印象ならリピートもあるかも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/22 17:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Turnerさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

容量:320ml
利用車種: CB400スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

昔から定期的に使用しています。
明らかな違いは感じませんが、入れていなかった時と比べると吹け上がりとシフトフィーリングが良くなった気がします。
これからもエンジン保護の為に使用するつもりです。ただ…値段が…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/12 18:16

役に立った

コメント(0)

マリモルート6さん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: ZX-12R )

利用車種: ZX-12R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 3

皆さんのレビューの通りで、先ずギアがスコスコ入るようになります。エンジン異音も減少しますが、パワー感がないですねぇ。また水温が上がりやすい。ラジエーターファンがよく起動します。油温が高くなりやすいいのだと思います。次はないかなぁ?気に入っているオイルにゾイルなら考えますが、パワー感のなさど、コスト高過ぎなので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/02/19 00:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP