6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SUPER ZOIL:スーパーゾイル

ユーザーによる SUPER ZOIL:スーパーゾイル のブランド評価

添加剤と言えばこの『スーパーゾイル』をおいて他にありません。車両の心臓部に使うものだから、信頼性が何よりも優先です。添加剤だけでない総合油脂メーカーだから出来るその性能はまさに折り紙つき!

総合評価: 4.2 /総合評価1198件 (詳細インプレ数:1180件)
買ってよかった/最高:
507
おおむね期待通り:
500
普通/可もなく不可もない:
157
もう少し/残念:
22
お話にならない:
9

SUPER ZOIL:スーパーゾイルの商品のインプレッション (全 1180 件中 371 - 380 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kuniさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール | スーパーカブ110 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

CUB110で34.000km初使用しました。
取説通りに使用し、廃油を見るとかなり汚れていました。
エンジン内の残留オイルもあるけどこんなに汚れているの?と驚き。
フラッシング後は新オイルとゾイルエコ添加し、エンジンノイズ、振動が減少し、やや感激したが、50Km走行感はあまり以前と変化せず「うーん?」。
購入した1缶であと1回、フラッシングできるので、ゾイルエコと共にテストしてみます。
またインプレします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/08/11 22:39

役に立った

コメント(0)

kuniさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール | スーパーカブ110 )

2.8/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
フィーリング 4
効果 2

CUB110に使用、最近の夏は暑すぎて、多少でも熱ダレ対策にと。期待しての購入。
多くの方のインプレ通りエンジン音は静かになりました。
使用前にゾイルフラッシング実施後に当商品を説明書通りに添加。
エンジンアイドリング時の振動が減少し、マフラー等、エンジンから遠い部品の振動が減少した。
これは期待できるかも・・・?と思うも、走行してみると「あれっ、」体感するほどの変化は感じない。
まだ1回目の使用なので、2回目以降に期待します。
今回購入分でCUBの場合5回は添加できる。
また投稿します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/08/11 22:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あっきーらさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: RS125 | RS125 (アプリリア) )

2.8/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
フィーリング 2
性能持続性 3
保護性能 3

今回、Ωオメガオイル10W40赤ラベルSPEC1からの交換です
ゾイル信者になりつつありますが…効果の程は…
同じくゾイルのフラッシングオイルで洗い落とし、シンセティックゾイル10W40を入れましたが逆にギヤのメカニカルノイズが気になります…新しくしたのでそのセイかとも思いますが…他の方のインプレを見てると少し距離を走ると滑らかになるとの記述なので、もう少し様子見です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/08/11 15:15

役に立った

コメント(0)

ゆりしーさん(インプレ投稿数: 104件 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

新しいオイルに買えるにあたり、いつもこれを使用しているため購入。

いつものようにオイルをできる限り抜き取り、必要量を投入。
10分ほど走行してからオイルを抜き取ると・・・あらビックリ。
薄い茶色のような色のオイルに・・・。
前回は別のバイクで使用したのですが、その時は真っ黒だったので
期待はずれとまでいかなくても、ちょっと不完全燃焼のような感じに・・・。

結果として、目に見える汚れが取れたと自己満足ですが、
新しいオイルの性能を発揮できればと思えればちょうどいいかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/01 22:33

役に立った

コメント(0)

riveriomuさん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | CROSSCUB [クロスカブ] )

4.3/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 4
効果 5
  • ゾイルの色です。エンジンオイルのそれとはぼ変わらず。

    ゾイルの色です。エンジンオイルのそれとはぼ変わらず。

クロスカブをフラッシングゾイルでフラッシングしたあと
にヤマルーブプレミアムシンセと一緒に40ml投入してみました。
エンジンノイズが減り、80km/hまでの吹け上がりが良くなりました。
オイルの耐久性アップにも期待できそうです!!
値段は高いですが、クロスカブだと約11?12回分使用できるので、結構長持ちしそうです。
できれば、計量カップみたいなものがあれば、良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/23 08:40

役に立った

コメント(0)

鬼瓦 権三さん(インプレ投稿数: 67件 )

3.5/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
フィーリング 4
効果 4

ほぼ放置車両であったSG03Jマジェスティーを譲り受け、整備ついでに投入しました。
オイル交換時に投入したせいもあるとは思いますが、明らかにエンジン音は静かになりました。
私は好んで他の車両にも投入しておりますが、ハッキリいって高い商品ですし、感じ方も各自それぞれだと思います。
よって、過度の期待はせずに御守り程度に考えた方がよい商品ではないせしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/20 12:29

役に立った

コメント(0)

コマさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: RG80 | MAJESTY125 [マジェスティ] | VT250 )

利用車種: RG80

5.0/5

★★★★★

スズキRGにいれました。昔の空冷2サイクルです。
オイルと半分ズツいれました。明らかに回転がスムーズになりました。燃費も昔は35ぐらいでした。
いまは43ぐらい走ります。少しは燃費走行しての結果です。明らかに燃費は良くなりエンジンノイズは静かになりました。今まで4サイクルのゾイル入れたことありますけど良くわかりませんでした。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/07 20:04

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: GN125

3.0/5

★★★★★

逆輸入車でキャブ車でガソリンフィルタが付いていましたので、使いました。継続して使っていますがキャブもつまりなどなく好調ですが効果を体感するのは難しいと思います。価格がちょっと高いかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/02 09:59

役に立った

ucchiyさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: TT250R レイド

5.0/5

★★★★★

いいインプレが多かったので、燃費が徐々に悪くなってきた走行30000km超の250cc単気筒オフ車に注入。
エンジンノイズは明らかに静かになり、ギア入れもガコンガコンがカチャンカチャン位になった。
そして給油してみると、25km/L→29km/Lに改善。
ワコーズフューエルワン、フラッシング、プラグホールからゾイルスプレー注入など、いっぺんにやったから単体での性能はわからないけど、少なくとも悪いものではない。いや、明らかに良いものなはず。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/25 21:30
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちびっこライダーさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: VTR-F | Z900RS )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

チェーンルブ・オイルは、チェーンメーカー、ワコーズ、CPO-R、と使用してきましたが、一番!飛散がありません!!でも、潤滑はしております!!なくなったら絶対購入致します!!(こっちはもっと良いよっていうのがあるなら教えて欲しい)(^^ゞ

スプレーした時は、『じゅぶじゅぶ』と『あれ?他のとあんまり変わらないかな?』と思ったんですが。。。

上の画像と右下の画像がVTR250ですが、スイングアームとホイールには『ほぼ』飛散ゼロ!!ナンバーの裏側に少し飛んでいるくらい。
左下はダエグの画像です。わかりにくいですが、こちらも『ほぼ』飛散ゼロ!!こちらもナンバーの裏側にちょびっと。

*一週間前にスプレーして、約40Km走行後の画像です。最高速度は80Km位です。

ちゃんと拭いてみたのに、なんでこんなに飛んじゃうの???とお困りの方はぜひお試しを!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/25 19:16

役に立った

コメント(1)

ちびっこライダーさん 

『ほぼゼロ』訂正させていただきますm(__)m

『ほぼ2』でよろしくお願い致しますm(__)m

*うわぁ飛んでんなぁを『10』とした場合です(^^ゞ
 翌日見たらちょこっと飛んでいました。でも、約300km走りましたが、『ほ ぼ2』のままです。

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP