6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SUPER ZOIL:スーパーゾイル

ユーザーによる SUPER ZOIL:スーパーゾイル のブランド評価

添加剤と言えばこの『スーパーゾイル』をおいて他にありません。車両の心臓部に使うものだから、信頼性が何よりも優先です。添加剤だけでない総合油脂メーカーだから出来るその性能はまさに折り紙つき!

総合評価: 4.2 /総合評価1198件 (詳細インプレ数:1180件)
買ってよかった/最高:
507
おおむね期待通り:
500
普通/可もなく不可もない:
157
もう少し/残念:
22
お話にならない:
9

SUPER ZOIL:スーパーゾイルの商品のインプレッション (全 1180 件中 881 - 890 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kuruto-Rさん(インプレ投稿数: 33件 )

4.0/5

★★★★★

ウチの3台の為に購入(R1000K5・W650・V125)このテの商品はあまり信用していなかったので期待はしていなかったのですが良い意味で裏切られました。K5・W共にメカノイズが減り、ミッションのタッチが格段に良くなりました。走行中もエンジンのザラツキ感(個人的主観です)が減り、良い感じです。3台共にパワーアップと言うよりはエンジン・ミッションがスムースになったと感じました。が、もう少し安価なら良ったかな。K5・W共に4万キロ、V125は2万キロでの添加です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/15 13:30

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

今回、友人の走行23000kmのアドレスV125で使用しました
まず抜いたオイルは完全なる墨汁色
その後にこのフラッシングオイルを入れてちょっと近所を走行してきました
(アイドリングをしばらくして、その後2~3km走行です)

あまり期待せず抜いてみて驚きました
これでもかというほどの墨汁色!

こんな少しの走行でここまでなるか、と…
これは効果が期待出来るかも…

新しいオイルを入れてエンジン始動

いや、また驚きました
明らかに音が違います
物凄い静かで滑らかになっていました

横にいた友人も全くの同意見
明らかに静かになっている、との事でした

プラシーボ云々とかでは無く、恐らく誰が聞いても分かるほどの変化がありました

アドレスですとオイル容量950mlの空冷単気筒エンジン
街乗りばかりで負担も大きいかと思うのでここまで顕著に現れたのかもしれませんが…

これは一度試す価値は大アリです
交換後数か月経過していますが、もちろん調子が悪くなる事も無く好調です

125ccスクーターでしたら1本でOKでしょうし、今後は1万km毎に使用したいと思います

オイル添加剤を入れた時よりも明らかな変化が体感出来ましたし、オススメです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/12 19:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HSMさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: BANDIT1200 [バンディット] )

5.0/5

★★★★★

ZZR1100c のキャブレターのフロートが引っかかり ドレインからガソリンが垂れていたのですが 1/3 くらいSUPER フュエルチューナー for ガソリンをタンクに入れて2~3日すると 何事も無かったように ガソリン漏れがとまりました。フロートが自由に動くようになったということですね。 ラッキーー!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/25 18:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

だちょこさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: DF200 | CD50 | SEROW225 [セロー] )

3.0/5

★★★★★

バイクへの愛情の気持ちとして、添加剤入りのオイルを使っています。効果のほどは・・・よくわかりませんが、自己満足の世界ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/06 13:10

役に立った

コメント(0)

だちょこさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: DF200 | CD50 | SEROW225 [セロー] )

3.0/5

★★★★★

エンジンへの『愛情1本』っていうことで、オイル交換時には毎回入れています。効果のほどは・・・よくわかりませんが、自己満足の世界だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/06 13:10

役に立った

コメント(0)

だちょこさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: DF200 | CD50 | SEROW225 [セロー] )

5.0/5

★★★★★

しばらく放置してあったセローを譲り受けました。
真っ黒だったエンジンオイルを、さっそく交換をしたのですが、100キロも走らないうちに、また真っ黒になってしまいました。
そこで、ゾイルフラッシングオイルを入れて洗浄してみたところ、10分ほどアイドリングしてから抜いてみると、真黒になったオイルが面白いほど出てきました。
その後のエンジンオイルは、きれいなアメ色を保っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/04 13:55

役に立った

コメント(0)

tooruさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: XR250 )

5.0/5

★★★★★

デイトナ・クレ・ワコーズなどの様々なチェーンルブを使いましたが、一番、チェーンの動きがスムーズになるように感じます。吹き付けた直後は、サラッとした粘度ですが、10分~20分程たつと粘度がますので、実に扱いやすい商品です。値段は、他のメーカーに比べ高いのですが、それに見合った効果があると感じています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/27 15:13

役に立った

コメント(0)

tooruさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: XR250 )

4.0/5

★★★★★

2万キロ程ほど走ったXR250に、使っています。使った感想としては、回転がスムーズになり使用前より気持ちよく加速してくれるように感じました。「ように感じました。」と書きましたが、あくまで体感上のことですので、実際、どの程度の効果があったのかは、解りません。ただ気になる人は、一度試してみる価値のある商品だと思います。容量は少ないのですが、XR位のガソリン容量ですと一度に入れる量は少ないので、使い切るのに時間がかかります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/27 15:13

役に立った

コメント(0)

yoshirinさん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: ST250 )

4.0/5

★★★★★

走行距離が二万キロを超えたので初めて使用してみました。オイル1.4?に対し100ml入れてみたところイイ感じです。アイドリングは確実に静かになりました。加速などは体感しにくいバイクなのか変化はあまり感じませんでした。一番体感できたのはギアの入りが良くなったことです。二回目以降は3~5%でいいみたいなので50mlづついれてみようと思います。かなり高価な増加剤ですが使用して損はないと思います。もう少し安価なら確実に★五つ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/27 15:10

役に立った

コメント(0)

ジョシュアさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: YZ426F | Super Dio )

3.0/5

★★★★★

購入後早速グリスアップが必要な各部に使用してみましたが残念ながら劇的な変化は体感できませんでしたが評判も悪くないようなのでしばらく使用してみようかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/20 13:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP