6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SWAGE-LINE:スウェッジライン

ユーザーによる SWAGE-LINE:スウェッジライン のブランド評価

独自のカシメ方式によるフルードの密封性と、材質に吟味を重ねたホースはレースシーンでの圧倒的なシェアを誇ります。またオプションパーツや設定の豊富なバンジョー・フィッティングを用いて思い通りのホースの取り回しを実現可能です。

総合評価: 4.4 /総合評価400件 (詳細インプレ数:381件)
買ってよかった/最高:
225
おおむね期待通り:
105
普通/可もなく不可もない:
48
もう少し/残念:
12
お話にならない:
3

SWAGE-LINE:スウェッジラインの商品のインプレッション (全 215 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

ホースカラー:クリア | フィッティングカラー:ステンレス | ホース長1(マスタからキャリパー):標準長
利用車種: ゼファーX
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 0

見た目がかっこいい。カシメの部分がカバーされていて他のホースに比べて豪華で丈夫そうに見えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/30 17:20

役に立った

コメント(0)

arupyさん(インプレ投稿数: 11件 )

ホースカラー:ブラックスモークホース | フィッティングカラー:ブラック
利用車種: FZ400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5

カチッと効き始めて、その後ムラなく圧をかけていけます。ホースが細くて取り回しがスッキリして気に入っています。バンジョーとホースとを接続する際に締め込みにくいため、事前に取り付け手順をおさらいしてから作業したほうがいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/28 18:58

役に立った

コメント(0)

平八さん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: MT-09 )

ホースカラー:ブラックスモークコーティング
利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 4

ラジエター辺りまでは既存のブレーキラインを使用するので、フルメッシュにはなりません。説明書ではサクッと付く感じに書いてますが、フルード飛び散り対策の各部養成はもとより、タンク、エアクリボックス外しと、ラジエターずらしは必須。最大の難所はラジエター側のステーの形状のせいでレンチがかかりません。細かい所は省きますが、苦労する事間違い無しです。
結論、取付けはプロに任せましょう。自分でやるならABSユニットから総取り替えする商品の方が楽に早く付くでしょう。フルメッシュになるし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/01/10 22:37

役に立った

コメント(0)

珍撃のおじじさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: グロム )

フィッティングカラー:レッド&ブルー | ホースカラー:クリアホース
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4

ブレーキを握った時の感触が良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/20 17:16

役に立った

コメント(0)

arupyさん(インプレ投稿数: 11件 )

ホースカラー:ブラックスモークホース | フィッティングカラー:ブラック
利用車種: FZ400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
  • シリンダー側

    シリンダー側

  • キャリパー側

    キャリパー側

リアブレーキの踏み始めから最大踏み込みまで、安定して制動力がかけられる。踏み込み量につれてブレーキの効きが変わることがないので、強いブレーキング時でも最終的な制動力を想定して踏み込むことができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/10 17:37

役に立った

コメント(0)

loussier72さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ELIMINATOR750 [エリミネーター] )

ホースカラー:ブラックスモークホース | フィッティングカラー:ブラック

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4

長さに若干余裕持たせてますが、許容範囲内です。
我が家の他数台にも採用しており、お気に入りのメーカーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/09 21:00

役に立った

コメント(0)

sinopさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: マジェスティ125 )

ホースカラー:ブラックスモークコーティング | フィッティングカラー:ステンレス
利用車種: Z900RS CAFE
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 5
  • フィッティングのルックスがカッコイイです。

    フィッティングのルックスがカッコイイです。

  • 直付け指定ですがスペーサーを入れてます。

    直付け指定ですがスペーサーを入れてます。

  • ブラケットを曲げて取り回しをS字気味にしました。

    ブラケットを曲げて取り回しをS字気味にしました。

ステンメッシュホースをwebikeで購入検討するという事は購入された方が自分で作業するという事だと思います。
自分の場合、じっくりと趣味の時間を楽しむとして作業時間は4時間程度でした。
タンクを外す際にガソリンはタンク軽量化のためにできるだけ入ってない方がいいですが、ホースはポンプより下流ですので切り離してもドバドバ漏れることはありません。
キットの他に必要なのはブレーキフルード。あと必要とまでではありませんが3mmと5mm厚程度の6ミリボルト用スペーサーです。
ノーマルホース取り外しの際、フレーム左側のブロックから10mmのフレアナットを緩めようとしてもブロックが動いて緩められないので、フレームを養生した後にブロックとフレームの間にピッタリ嵌まる木端か、私はソケットレンチのソケットを探して押し込みました。ブロックが動かなくなればフレアナットレンチでパキっと気持ちよく緩みます。
エア抜きのあとマスターシリンダーのブリーダーは内部にフルードが残って後から結構染み出してきます。こよりにしたティッシュ等でブリーダー内部をしっかり吸っておきましょう。染み出すと締めが甘いと勘違いしやすいです。
組付け時は左ブロック以外のセパレータやブロックが車体直付け指定なのですが、ホースに結構ストレスがかかりそうなのでセパレータに3mm、右ブロックにも5mmのスペーサーを入れました。
組上げ後ホースの干渉状況を確認すると左キャリパーのホース取付けが「7」字に近く、セパレータ側ホース付け根のストレスが強そうでしたので、左ホースブラケットの角度を曲げて「S」字になるようにしました。
数年使って交換時期がきたら、ホースはオーダーに変更して左ブロックから右キャリパーへ直接送り、左キャリパーにはh型で送る取り回しにしたいと思っています。
最後にZ900RSは現代のバイクですので、さほどレバータッチ向上は期待していませんでしたが、想像以上にしっかりとタッチが向上しました。
ステンメッシュのキットはいくつかのブランドで出ていますが、スウェッジラインのカシメ構造の信頼性と、何よりフィッティング部のちょいゴツいルックスがカッコイイですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/08 00:33

役に立った

コメント(0)

KBさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: GSX-R1000 | Dトラッカー125 | GPZ900R )

利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
取り付けやすさ 4

GPZ900R A11 のノーマルキャリパーに取り付けました。
品質もサイズも全く問題ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/17 19:15

役に立った

コメント(0)

サイズ:M10×P1.25
利用車種: GSX250R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
取り付けやすさ 5

バンジョーボルトは棒密林サイトなので安いものがたくさん売っていますがブレーキに取り付ける物なので出先で何かあっても嫌なので信頼のスウェッジラインのものを選びました。所有しているバイク2台に使っていますが特に問題はおきていないので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/15 19:30

役に立った

コメント(0)

15年目のSC54さん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア | グロム )

フィッティングカラー:ステンレス | ホースカラー:ブラックスモークホース
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5

同商品のフロントブレーキホースを交換したので、
バランスを取る為、リヤのブレーキホースも交換して
おきました。
リヤブレーキもノーマルではプニャっとした感触でしたが、
交換後はカチッとしたタッチに変わり、とてもコントロール
し易くなりました。
交換はABSが付いていない事も有り、すんなり完了です。
交換するなら、絶対に前後交換をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/16 20:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP