6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SWAGE-LINE:スウェッジライン

ユーザーによる SWAGE-LINE:スウェッジライン のブランド評価

独自のカシメ方式によるフルードの密封性と、材質に吟味を重ねたホースはレースシーンでの圧倒的なシェアを誇ります。またオプションパーツや設定の豊富なバンジョー・フィッティングを用いて思い通りのホースの取り回しを実現可能です。

総合評価: 4.4 /総合評価400件 (詳細インプレ数:381件)
買ってよかった/最高:
225
おおむね期待通り:
105
普通/可もなく不可もない:
48
もう少し/残念:
12
お話にならない:
3

SWAGE-LINE:スウェッジラインの商品のインプレッション (全 381 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
omega7さん(インプレ投稿数: 373件 / Myバイク: Z900RS | ZX-25R | ニンジャ 250SL )

ホースカラー:クリア | フィッティングカラー:ステンレス
利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 0

SLのABS無しモデルに取り付け、シングルで構造も単純なので基本的には簡単な作業ですが、取り回しの説明が無く純正通りに通すとうまくいかない箇所があって少し手間取りました。
ステンレスなので割れを気にせず締め付けることができて安心、バンジョーの指定トルクは16Nでした。
グロメット、パッキン、ケーブルガイド等が一通り付属しており別に物を揃えなくても完結するのが良いですね。
ブラックと悩みましたが無地も光沢があって綺麗です、ホースは経年で黄ばむので黒が良かったかも。
効果については鈍感なので分かりません(爆)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/02 13:18

役に立った

コメント(0)

副部長さん(インプレ投稿数: 288件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

ピッチ:M10×P1.00(ブレンボ)
利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
取り付けやすさ 4
  • クラッシュワッシャー2個付属します。

    クラッシュワッシャー2個付属します。

  • トキコ用と比較してねじ込み部分が短いです。

    トキコ用と比較してねじ込み部分が短いです。

  • エア抜きがたいへんでした。

    エア抜きがたいへんでした。

今回キャリパーをブレンボに交換するので、本商品を購入し取り付けました。
商品購入時に、ちゃんとブレンボ用が選択できたので安心できました。
ピッチとネジ込みの量が独特なんですね。
将来的は、バンジョーとかもステンレス製のブラックに交換したいので
先行投資として、ちょっとお高いですが本商品を選びました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/10 18:23

役に立った

コメント(0)

ブラックバードさん(インプレ投稿数: 7件 )

ホースカラー:ブラックスモークホース | フィッティングカラー:レッド/ブルー
利用車種: CBR1100XXスーパーブラックバード
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
  • SWEGE-LINEメッシュホース(リア用)

    SWEGE-LINEメッシュホース(リア用)

  • 純正ブレーキホース取り回し(マスター側)

    純正ブレーキホース取り回し(マスター側)

  • 純正ブレーキホース取り回し(セカンダリー側)

    純正ブレーキホース取り回し(セカンダリー側)

  • ブレーキホース交換後(リアマスター側、リアセカンダリー側)

    ブレーキホース交換後(リアマスター側、リアセカンダリー側)

  • ブレーキホース交換後(リアキャリパー側)

    ブレーキホース交換後(リアキャリパー側)

  • 取り外した純正リアブレーキホース(上:セカンダリー側 / 下:マスター側)

    取り外した純正リアブレーキホース(上:セカンダリー側 / 下:マスター側)

フロントブレーキホース交換と同時にリアブレーキホースも交換。
マスター側ホースの取り回しは比較的楽なのだが、キャリパー側用のパンジョーを使うとセカンダリー側ホースのパンジョーと干渉。
干渉を避ける為に向きを変えると、ホースがリアタイヤ近くだったり、マフラーの近くだったりと。
試行錯誤の結果、マスター側用のパンジョーをキャリパー側にキャリパー側のパンジョーをマスター側に用いる事で解消。
セカンダリー側ホースの取り回しは、純正のホースクランプを使うとホースに捻る形となってしまう事から純正クランプは使用しない事に。
ホース取り付け後、リヤフェンダーを取り付けると、ブレーキホースがフェンダー内に納まらず、フェンダーをカットするか悩んだが、セカンダリー側ホースはフェンダー内に、マスター側ホースはフェンダー外側をフェンダーに沿わせる形で解消。

ブレーキ操作の感覚は、フロント同様、純正のむにゅ?とした感触が無くなり、カチッとした踏み心地でコントロール性も良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/10 17:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブラックバードさん(インプレ投稿数: 7件 )

ホースカラー:ブラックスモークホース | フィッティングカラー:レッド/ブルー
利用車種: CBR1100XXスーパーブラックバード
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
  • SWEGE-LINEメッシュホース(フロント用)

    SWEGE-LINEメッシュホース(フロント用)

  • 純正ブレーキホースの取り回し(フロントキャリパー側)

    純正ブレーキホースの取り回し(フロントキャリパー側)

  • 純正ブレーキホースの取り回し(レバー側)

    純正ブレーキホースの取り回し(レバー側)

  • ブレーキホース交換後(フロント右キャリパー)

    ブレーキホース交換後(フロント右キャリパー)

  • ブレーキホース交換後(左キャリパー)

    ブレーキホース交換後(左キャリパー)

  • 取り外した純正フロントブレーキホース

    取り外した純正フロントブレーキホース

フロント側のホース取り回しは比較的楽にできた。
ただ、左キャリパーは、純正通りの取り回しでは干渉する部分があり、ホースをキャリパー外側から取り付けた。

ブレーキ操作の感覚は、純正ブレーキホースのむにゅ?とした感触が無くなり、初期からカチッとしてググッと効く感じとなった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/10 17:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5

フィッティングの質感が高く、満足です。
クラッチの切れも良くなった気がします(気のせいかな?)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/09 18:43

役に立った

コメント(0)

ホースカラー:ブラックスモークコーティング | フィッティングカラー:ステンレス
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5

同じ車種別キットのフロント用で、長さがギリギリだった、と投稿しましたが、こちらは丁度良い遊び量でした。
フィッティングの質感が高く満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/09 18:40

役に立った

コメント(0)

ホースカラー:ブラックスモークコーティング | フィッティングカラー:ステンレス
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コントロール性 5

純正ホースからの交換です。
取り付けはバイクを購入したショップに依頼しましたが、長さがギリギリでした。

取説通りに組み付けると、「前輪を浮かせてフロントフォークが伸びきった状態で、ハンドルを左にフルロックまで切った時」にたわみ(遊び)が無くなり張り気味になってしまうため、ショップの整備士さんも色々組み替えてみたり、ねじれていないか確かめたりしていました。

結局取説通りの取り回しが一番マシでしたが、ホースクランプを表裏逆にしたり、アンダーブラケット下の接続ブロックをタンクに干渉しない範囲でスペーサーでずらしたり微調整をしてもらって少しでもたわむように改善してもらいました。
前述の「たわみが無くなる状況」は通常の走行中は起こりえないので大丈夫だとは思いますが、重要保安部品なので純正位の余裕は持たせて欲しかったところです。
これは私(とショップ)と、プロトさんの考え方の違いかもしれませんが…。

見た目は引き締まってとてもカッコ良くなりました。
しかし「車種専用キット」としては不満が残りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/09/08 18:25

役に立った

コメント(0)

むるまるさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: VTR1000SP
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コントロール性 3

VTR1000SP2に使用しました。見た目も良く満足です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/05 01:04

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

ホースカラー:ブラックスモークホース | フィッティングカラー:ステンレスブラック
利用車種: GSX1100S カタナ (刀)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 0

純正フロントブレーキホースからスウェッジラインブレーキホースに交換したのでリアもスウェッジラインに交換しました。ブレーキのタッチはカッチリして自分好みになり満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/14 20:45

役に立った

RECKSさん(インプレ投稿数: 43件 )

ホースカラー:ブラックスモークコーティング
利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
  • 操作感覚に満足です。

    操作感覚に満足です。

フルスロットルからフルブレーキを繰り返すサーキット走行でもブレーキマスターの効き具合が緩まず、操作感覚に満足しています。走行を重ねても同じ感覚でブレーキ操作が可能なので安心感があります。バイピースなのでルックスもGPスタイルとなりいいですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/14 09:25

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP