6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Verity:ベリティ

ユーザーによる Verity:ベリティ のブランド評価

総合評価: 4.2 /総合評価131件 (詳細インプレ数:130件)
買ってよかった/最高:
48
おおむね期待通り:
59
普通/可もなく不可もない:
20
もう少し/残念:
4
お話にならない:
0

Verity:ベリティの商品のインプレッション (全 40 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: FJ1200

5.0/5

★★★★★

製造後20年以上を経過したクラシックバイク、そのうちでも特に、空冷エンジンのリッターバイクに、最適なオイルだと思います。というのは、過去に一度、エンジン内洗浄の意味も込めて、5-30Wというサラサラなオイルを入れてみたのですが、その途端にオイル消費量が急激に多くなってしまい、またそれを見越して当該オイルを満杯に入れたら、アイドリング時とかに些か白煙が出るようになってしまったのですが、このオイルならそんな不具合は出ません。だからこのオイルは、ラベルにもうたっているとおり、クラシックな空冷の大型自動二輪用に特に最適だと思います。
(なお、「旧車」という言葉にはあまり良いイメージがないように思われるので、取り敢えず上記のように「クラシックバイク」という言葉を、この投稿では用いました。クラシックといっても、いまやさすがに「メグロ」とかに限定して考える人も少なくなったと思うし…)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/10 11:52
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

タカハシさん(インプレ投稿数: 16件 )

4.0/5

★★★★★

過去に二輪館で安かったので試しに購入してみたところ、洗浄力もそこそこで、金属ノズルがフタと一体化していてノズルを無くす心配もなく使いやすかったです。
金属ノズルの為、先を曲げて使うことができ、噴射もしやすいです。
量も多いし、個人的にはとても好印象でしたのでウェビックさんでリピート買いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/01 23:04

役に立った

コメント(0)

sorrowstickさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: LIGHTNING X1 )

利用車種: LIGHTNING X1

4.0/5

★★★★★

今年の夏場、エンジンの熱対策から、こちらの化学合成油を使用してみました。

地元横浜の会社ということや鉱物油がなかなか好感触だったのが、選択の理由です。(*^^*)

今年もかなりの酷暑で、熱的に結構ピンチだったのですが、特にフィーリングの変化もなく、エンジンも軽く回るようになって頑張ってくれたと思います。

でも、価格的には微妙です。
格安鉱物油を中心に生きてきた人間には高級すぎます。(^^ゞ

ただ、実際問題、夏場の熱問題のこともありますので、今後は化学合成油を中心に選択していこうと考えてますので、色々試してダメだったらこのオイルを再度使用しようかと思っています。

10W-60くらいのがあれば、ありがたいです。
値段に折り合いがつく人にはおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/01 17:35

役に立った

コメント(0)

こたつミカンさん(インプレ投稿数: 102件 )

5.0/5

★★★★★

ベリティオイルは他社に比べてお得感ありのメーカー
お試しで通勤スクーターで使用、片道約15Kmほとんど渋滞無しでSTOP&GO少ない道のり、純正より安値でGIII系とハッキリ表示している事に好感もてる、これまで使ってきた色々なオイルより発進加速が良くなってることは分かる、通勤用だけどなんとなく気分良い

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/16 20:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

某量販店の店員さんから「噂によると某青い缶のオイルと同じ工場で作っていて、同等グレードと性能は同じ」という話を聞いてお試しに購入。
何にせよ、その価格に半信半疑ではったのですが・・・

結論から言うと問題なし!
通常通り5000キロで変えましたが、抜いたオイルに金属が混じったり、不審な点もなく仕事はきっちりとして頂いたようです。

飛び切りいいってわけじゃないですが、この値段なら大満足です。
オイルにチューン的な要素を求める人には向きませんが、必要最低限を求めるならおつりがくる出来だと思います。

お試しあれ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/16 10:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

多めに塗布してもホイール
などに飛散しなく、各コマに
浸透し、潤滑します。
強めの水圧で洗ったりすると
落ちてしまいますが、こまめに
塗布すれば問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/16 21:46

役に立った

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

今までは1L缶を何度も買っていましたが…
グランドマジェスティ400だと使用量が1.5L(でも交換時には1300mlでオイルレベルゲージでちょうどくらい)
後は友人のDIO110(700ml)にも使用しているので4L缶を買いました。
ちょうど2台の2回分です。

性能は本当に不満無しです
粘度も通年使用可能ですし
スクーターなのでミッションの入り云々は分かりませんが…
街乗りメインなので2000km毎に交換しています

個人的にビッグスクーター、原付二種なんかには最適だと思います
缶にもデカデカと
「スクーター対応」
と書いてあるのも安心感がありますしw

同社のスクーター用5W-40もありますが、あちらだと1L缶しか無いので…

寒さの厳しい地域で冬場に使う場合には5W-40も用意しておけば万全かと思います
あちらもアドレスV125で愛用していましたが、性能は抜群で値段もお手頃で良かったですよ

特に原付二種には値段、性能とバランスが良くて相性が良いと思っています

現在グランドマジェスティ400でも使用していますが、不満は全く無いです
(今まではヤマルーブスポーツ使用していました)

同価格帯のオイルでは一番のオススメです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/14 04:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TT-Rさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: Ninja 650 | KLX125 | CB250R )

利用車種: SV650S

4.0/5

★★★★★

エンジンオイル選びは迷う。入手のし易さとコストパフォーマンスから、カストロールの化学合成油をずっと使ってきた。ただ、カストロールが純粋には100%化学合成とは言えないグループ3の高精製油を全合成オイルとして売り出し、しかもアメリカでモービル1との訴訟に勝ってから、カストロールの化学合成油への信頼は揺らいだ。
 伝説のレーシングオイルR30を使ったこともあるオジさんはカストロールのブランドには心ときめくが、よく考えると現在日本で売られている国産カストロールはすべてがOEM商品であり、カストロールの本社であるBPでも作っていない。日本国内の製油会社に生産は委託されている。だったらもうカストロールにこだわることもあるまいと純粋な国産ブランドに変えることにした。ベリティは製油会社ではなく、ブレンダー(製油会社からオイルを買って、ユーザーの求める性能のオイルを作って売る会社)であるが、その高品質には定評がある。成分もちゃんと表示してある。
 前置きが長くなったが、使ったマシンはSV650SとXR230である。XRの方は製油メーカーのバイク用鉱物油(ホンダ純正鉱物油よりは上)からの交換である。これはもうはっきりと差が出てしまった。ホンダの230系エンジンはシフトフィーリングが悪いので有名だが、シフトがスコスコ決まる。化学合成油は添加剤の多い鉱物油系にシフトフィーリングだけは負けると信じていた古いオヤジにとってはカルチャーショックだった。値段差がものすごくあるのだから、これくらいの差があっても当然かもしれないが。
 カストロール化学合成油を使っていたSV650の方は「これは違う」とはっきり言うほどの差は残念ながら出なかった。いくらOEMでもカストロールのブランドに恥じないレベルのものにはしてあるようだ。ただ直後の差はあまり無くても長く乗ると差は出るかもしれない。そのあたりは長期使っている人の意見を参考にしていただきたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/05 23:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Yo石橋さん(インプレ投稿数: 68件 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

モーターショーの時に通りかかったブースでこのオイルのお話を聞き、試しに入れてみました。
街乗り重視の私には違和感なく使えています。
定期的に交換しないといけないものなので、このコストパフォマンスもありがたいです。
また興味がひかれるオイルが見つかるまでは使い続けたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/11 17:30

役に立った

コメント(0)

Mタカさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール | シグナスX SR )

5.0/5

★★★★★

この商品の出始め?10年以上前位から愛用しています。20年乗ったZZR1100Cで相性が良かったので、この春のオイル交換に買い置きしました。
コストパフォーマンスよく中々の性能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/17 17:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP