6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

WAKOS:ワコーズ

ユーザーによる WAKOS:ワコーズ のブランド評価

モータースポーツの世界で磨かれた最高品質の製品をコストに妥協せずそのまま市販。ワコーズの製品には価格を超えた価値があります。一度使用すれば誰もが納得の驚きの性能と価格。エンジンオイルをはじめ、各種ケミカルをラインナップします。

総合評価: 4.3 /総合評価2211件 (詳細インプレ数:2153件)
買ってよかった/最高:
1014
おおむね期待通り:
873
普通/可もなく不可もない:
271
もう少し/残念:
40
お話にならない:
9

WAKOS:ワコーズの商品のインプレッション (全 2153 件中 581 - 590 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: ゼファー400 )

容量:1L
利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

最初は純正油を入れていましたが、次の慣らしの為 こちらを購入しました。ギアの入りは良いです。次回交換も購入したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/23 16:24

役に立った

コメント(0)

空想距離さん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: LETS4 [レッツ] )

利用車種: レッツ4
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ヤマルーブのPEAカーボンクリーナーと両方使っています。どちらも使い切ってからです。
一度味わってしまった原付の“バルブ噛み”を防ぐ目的です。
両方とも使用してからはなったことがないので効果はあると思います。
言うても数年の事なので、何とも言えない点で星は4つにしておきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/21 13:56

役に立った

コメント(0)

KUJYOUさん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: SV650X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 大体目分量

    大体目分量

  • 注意書き

    注意書き

  • 悪い保管例

    悪い保管例

バイク乗りでこれを知らない人はいないくらいメジャーな商品
どのバイク用品店でも売っているから一度は目にしたことがありそう。

実際に使ってみると、確かにフィーリングが良くなったりしているようなしていないような。
広告ほどの効果は実感できないけどバイクには良さそう。

チェーン清掃・オイル交換・ガソリン添加剤を決めればそれなりに実感できるかもしれない。
少なくともフィーリングは良くなった気になれるだろう。

保存についてはやはり熱い場所は避けた方がよさそうなのでシートバックに入れとくの辞めました。
(いつもは写真の様に入れており、給油の度に入れていた)

あとは値段が高いのと、ぱっと見で15Lタンクならこれくらいだよ みたいな目安があるといい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/20 11:19

役に立った

コメント(0)

すぅーさんさん(インプレ投稿数: 193件 / Myバイク: GSX-R1000R | Z900RS CAFE | CB1300スーパーフォア )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

言わずと知れたバリアスコートです!!
いろんなサイトでの口コミは申し分ありません♪
ツヤツヤになりますよ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/19 17:53

役に立った

コメント(0)

あつしさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: WR250X | CRF250R | シグナスX SR )

利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 4

最高気温34℃、15分枠を9本、2時間ほど走行。

気温のせいかエンジンオイルとしては柔らかすぎる気もしたが、振動も少なくシフトフィールも良かった。
途中前が詰まったり、ピットに戻ったり走行風が当たらなくなると油温が上がってしまいメカノイズ、ギア抜けが起きるが冷めればまた復活する。
一晩越して常温に戻ってから使用してもオイルの劣化はほぼ感じられなかった。

前評判があまりよくなく、値段も高いので今まで使っていなかったが謳い文句通り熱に強く性能の落ち方が穏やかな良いオイルに感じた。
ただ1Lで2500円近くするので、練習もレースも同じオイルを使いたい場合は私のようなアマチュアレーサーには厳しい。
15w-50も試してはみるが、耐久度によっては1L1000円の純正オイルの方がコスパは良いかもしれない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/07/19 09:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

松ノ字さん(インプレ投稿数: 368件 / Myバイク: S1000RR | Z800 | YZF-R1 レースベース車 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

効果ありです。
クーラント交換時に交換前のクーラントと一緒に混ぜて暖気、十分に洗浄液をエンジン内に回した後、すすぐような形でラジエーター内を水で洗浄していきます。排出したクーラントには何か黒いカスのようなものが混じり混じりに出てきます。洗浄液を使っていないときは出てきていないものだったので、やはり効果はあるんじゃないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/18 19:11

役に立った

コメント(0)

izayoiさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: WR250X (モタード) )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5

【使用状況を教えてください】 チェーンメンテナンス

【使ってみていかがでしたか?】 使いやすく悪くない、水置換は目でみてわかるものかはわかりません。

【他商品と比較してどうでしたか?】 少し割高な感じ

【注意すべきポイントを教えてください】 特になし

【メーカーへの意見・要望】 分量が少ないのでもう少し量の多い物がほしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/17 10:54

役に立った

コメント(0)

izayoiさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: WR250X (モタード) )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

【使用状況を教えてください】 チェーン清掃用

【使ってみていかがでしたか?】 使いやすく満足

【他商品と比較してどうでしたか?】 購入時の値段は高めですが、使用量が少なくても綺麗になるのでコスパはとても良いです。

【注意すべきポイントを教えてください】 他社製品と同じ感覚で使うと使いすぎなので、少しずつ使うことをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/17 10:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TT-Rさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: Ninja 650 | KLX125 | CB250R )

利用車種: KLX125
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 1%までの濃度を守るために、ちゃんと計量しましょう。

    1%までの濃度を守るために、ちゃんと計量しましょう。

  • 実はマイナーチェンジが行われて、ハイブリッド車にも対応するようになった。

    実はマイナーチェンジが行われて、ハイブリッド車にも対応するようになった。

ケミカル用品はその性格上、効果が体感しにくい。
燃料系・燃焼系ケミカルはキャブのわずかな詰まり、インジェクションのわずか詰まり、燃焼室のカーボンの堆積などには効果を発揮する。逆に言えば、毎日一定の距離をコンスタントに走って、総走行距離が1万キロにも満たないようなバイクには無意味と言える。
 過走行車で燃焼室にカーボンがたまり気味、オートチョークがかかったままの状態で近距離ばかり乗るバイクや車、数万キロ走ってインジェクションが詰まり気味、たまにしか乗らないからキャブが詰まり気味、このようなバイクには効果があると思う。
 今まで、ハッキリと効果を体感出来たのは、サス周りの整備を任されたXR250(MD30)の場合である。アイドリング不安定だったので、キャブのOHをしたかったが、このバイクはキャブが取り外しにくいので、限られた整備時間ではそこまで手が回らなかった。そこでガソリンを満タンにしてフューエル1を1%混入。ガソリンタンクが空になる頃には、アイドリング不調は解消した。もっとも同時にプラグ交換とバルブクリアランス調整もしたので、その相乗効果だったかもしれない。ただ、それ以降、年に一度、フューエル1を投入しているので、キャブトラブルはない。
 3万キロを越えたSV650Sも前方キャブが取り外しにくい為、キャブは基本ノーメンテだが、定期的なフューエル1の投与ですこぶる快調だ。燃費の悪化もない。
 また、このバイクはガソリンタンク内部に少しだけ錆が出ていたが、フューエル1を投与すると錆が変異し、その後、錆の進行が止まった。うたい文句通り「燃料タンク防錆」にも効果があるようだ。
 必ず使うのが、キャブレターを換装して、キャブセッティングが完了したあとだ。
キャブのセッティングは濃い目から徐々に薄めにセッティングしていくが、濃い目のままテスト走行もするので、プラグは真っ黒、燃焼室にも当然のようにカーボンがたまる。キャブセッティングが決まったら、最後の仕上げとして、フューエル1を投入して、溜まったカーボンを除去するようにしている。
 燃焼室のカーボンが本当に取れているかどうかは、ヘッドを開けないと分からないが、プラグにこびりついたカーボンが取れやすくなっているのは事実なので、ある程度の効果あるものと思っている。
 この手の「PEA]を含むガソリン添加剤はヤマハを始め各社から出ている。カストロールやクレなどは使ったこともあるが、同じ症状のバイクに同時に使うことはできていないので、効果の比較検討は難しい。
こういうケミカル系商品は成分も企業秘密で明らかにされていない。ユーザーとしてはメーカーを信頼して使うしか無い。
 フューエル1は容量200mL、1%濃度で20Lのガソリンに対応するが、バイクで20Lを超すガソリンタンクを持つものは希である。普通はもてあましてしまう量だ。
 1台しかバイクを持っていないオーナーは、仲間のバイクと一緒に使うのがいいと思う。
また、過走行車に使う場合は1回切りではなく、連続してお使いになることを勧める。理由はバイクのガソリンタンク容量があまりに小さいからである。使えるフューエル1の量も少ないので、効果は出にくい。過走行車は2?3回連続して使っていいと思う。少なくともカーボンの除去にはそれくらいは必要だろう。
 使い方としてはメスシリンダーで必ず計量することをお勧めする。
ボトルから直接つぎ込んで「半分ぐらい入ったかな?」はあまり信用できないからだ。
なお、使うメスシリンダーは透明の硬質アクリル系は止めた方がいい。一度使ったらヒビだらけになってしまった。それ以来、不透明の軟質プラスティック系の物にしている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/16 15:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

すぅーさんさん(インプレ投稿数: 193件 / Myバイク: GSX-R1000R | Z900RS CAFE | CB1300スーパーフォア )

利用車種: GSX-R1000R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
性能持続性 5

クルマやバイクの整備にあると便利なケミカルの一つです!!
値段は張りますがフッ素オイルとしての性能は文句なしです♪
DIYする人は一本あると便利です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/13 23:10

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP