6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

WirusWin:ウイルズウィン

ユーザーによる WirusWin:ウイルズウィン のブランド評価

スクーター系マフラーメーカーウィルズウィン。様々なカラーや形状のマフラーをラインナップし選択肢が多いのが特徴。特にビッグスクーターに関してのラインナップはほぼ網羅しているといっても過言ではない。

総合評価: 3.7 /総合評価572件 (詳細インプレ数:541件)
買ってよかった/最高:
151
おおむね期待通り:
229
普通/可もなく不可もない:
110
もう少し/残念:
46
お話にならない:
34

WirusWin:ウイルズウィンの商品のインプレッション (全 106 件中 101 - 106 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
mjserviceさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: MAJESTY125 [マジェスティ] | YZF-R25 )

3.0/5

★★★★★

アルミ削り出しの為、持った感じは貧弱な感がありました。
期待の効果があるといいのですが・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/18 10:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒデじぃさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: PCX eHEV | モンキー125 )

3.0/5

★★★★★

先ず、小っこい割には低音で、いい音がします!
元々、馬力&トルクが低いのでいいのですがノーマルよりも
加速が、悪くなりました!でも最高速が4~5キロ伸びました。
取り敢えず満足かな!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/30 09:28
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

だっくさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

取付けのステーは少し窮屈感があります。
また二人乗りした場合、ステーのボルトと上部のBOXとが干渉し少々難あり・・・です。
バイクとの相性は良くパワーが落ちることはありません。
ルックスは中々良いですよ!
音も低音が響き、街乗りは注目度up!
静かに乗りたい場合は標準付属のバッフル装着でOK

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/09 10:58
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アリカさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: RS125 )

3.0/5

★★★★★

ルックスがとても気に入ったので購入しました。排気音も低音なのでそれ程うるさいと感じたことはありません。
ただし、右旋回時にエキパイを擦りやすくなってしまい、穴が開いてしまいます。ローダウンすると直線でも擦るようになってしまいました。もう少しエキパイの取り回しを上にしてほしかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/24 10:05

役に立った

コメント(0)

スラッシュさん(インプレ投稿数: 4件 )

3.0/5

★★★★★

見た目はカッコいいので気に入っています。取り付けも非常に簡単でした。ただ、ボルトの固定が2箇所なのでしっかり締めても、ぐらつくので少し不安。シートを閉めるときに勢いよく締めるとバーに引っかかるので注意。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/24 10:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

EBLさん(インプレ投稿数: 23件 )

3.0/5

★★★★★

初めてのマフラー交換でしたが、簡単に出来ました。ただ、マフラー本体の取り付けステーが、スイングアーム取り付け部と若干ずれていて、修正するのに時間が掛かりました。音量は、ノーマルより大きくなりました。バッフルを抜いたら、重低音でいい音だと思います。でも夜は気を使うかなぁといった感じです。あと、説明書の内容が判り難かった等いくつか気になったのでこの評価です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/25 09:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP