6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

WirusWin:ウイルズウィン

ユーザーによる WirusWin:ウイルズウィン のブランド評価

スクーター系マフラーメーカーウィルズウィン。様々なカラーや形状のマフラーをラインナップし選択肢が多いのが特徴。特にビッグスクーターに関してのラインナップはほぼ網羅しているといっても過言ではない。

総合評価: 3.7 /総合評価572件 (詳細インプレ数:541件)
買ってよかった/最高:
151
おおむね期待通り:
229
普通/可もなく不可もない:
110
もう少し/残念:
46
お話にならない:
34

WirusWin:ウイルズウィンの商品のインプレッション (全 541 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

利用車種: アクシストリート

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5
  • 取付後の全体像、リア周りがスッキリしました

    取付後の全体像、リア周りがスッキリしました

  • 純正キャリアを外すのは4ヶ所のボルトを抜くだけ

    純正キャリアを外すのは4ヶ所のボルトを抜くだけ

  • 本体以外の同梱品。右下は取り外した純正のボルト(長さが違う)

    本体以外の同梱品。右下は取り外した純正のボルト(長さが違う)

  • ワッシャーではなく3mmの厚さの”カラー”、フロント側のみに取付け

    ワッシャーではなく3mmの厚さの”カラー”、フロント側のみに取付け

  • 取付後。各社のケースに対応するべく多数の穴が開いてます

    取付後。各社のケースに対応するべく多数の穴が開いてます

  • GIVIのベースには6ヶ所の穴が対応してました(今回は真ん中以外を使用)

    GIVIのベースには6ヶ所の穴が対応してました(今回は真ん中以外を使用)

キャンプツーリングにアクシストリートで出掛ける機会が増え、リアボックスにかなりの重量がかかるようになった為純正のキャリアでは心もとなく思いましたので交換しました。

純正キャリアの積載制限重量は「3kg」ですが、実際には10kg程度の物を乗せても問題ないと思います。
ただ、あの細いキャリアでは各部に負荷がかかって破断の恐れがあるためしっかりしたキャリアに交換するつもりでいました。
そんな中で見つけたのがこのタンデムバーでした。

届いた箱を開けてみると、本体の他に
・M8ボルト 25mm ×4
・カラー 3mm ×2
・オリジナルステッカー
・オリジナルプレート
・取扱説明書(A4用紙1枚)
が同梱されてました。

取扱説明書はただ単に「カラーの取付場所」を説明しただけの物ですが、取付けはキャリアを固定してる4ヶ所のボルトの脱着のみの簡単なものなので、不足は感じませんでしたね。

下の写真に有りますが、純正ボルトは前後の長さが違うの前側と後側で長さが違うのですが、取付けに使用するボルトは同じ長さが4本なのでフロント側のみに「カラー」を使用するみたいです。

締め付けのトルク指定は無かったので勘で絞めましたが、YAMAHAのサービスマニュアルに指定が載っていればそれに従うのが良いと思います。

リアボックス用ブラケットには多数の穴が開けられており、各社のリアボックスに対応してるようですが我が家のGIVIベースに対応するのは6ヶ所でした。

使用したのは外側の4ヶ所で、固定後の”しっかり感”は純正キャリアに「波板プレート」で固定するより断然優れてます。

ただ、フロント側の固定穴が長細い穴になってるのですが今回の物は両端でいっぱいいっぱいで取付けとなりました。
苦労して作業した訳ではないですが、”手作業”で作ってるところもあるでしょうから物によっては加工が必要な場面も有るかもしれないですね。

あと、他の方も仰ってますがブラケット下の角部分は割と鋭利ですので、取付後の洗車等で触れる場合には注意が必要な時も有るかも知れません。
溶接部分の仕上げでギザギザになってた箇所も有りましたがキャリアを付ければ隠れる位置なので問題はなかったです。

機能的にもルックス的にも良くなり自身では満足してますが、一番のネックは価格でお小遣いがたまるまでなかなか購入できませんでした。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/22 11:57

役に立った

コメント(2)

伊勢の旅人・・・ハンターじいさん((笑)さん 

こんにちは
結構頑丈そうですね

これなら重量有るもの乗せても大丈夫ですね
また後ろにタンデムバーがあるんで、人はもちろん何かロープ掛けにも使えそうで良さそうですが。

ゆうあいさん 

こんにちは。

純正に比べて安心して荷物を載せられますね。
走行時のトップケースの揺れもずいぶん軽減された感じがします。

もとが「タンデムバー」なので後席の人には握りやすくなったと思いますよ、私はタンデムはしないですけど。

ただ、ツーリングコード等のフックをかけるには太すぎて固定ヶ所は限られるようになりましたね。

hikkeyさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ベンリィ90S )

利用車種: ベンリィ90S

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 5

 取説が無いため取り付けに多少手間取りました。
初めてのマフラー交換でしたが、別売のガスケット〔キタコ〕を使用し、排気洩れも無く無事取り付け完了。
 質感はかなりしっかりしたもので、コスパからすると大満足です!
 肝心のサウンドは、想像以上に重低音でかなりの音量です。バッフルを付けても十分良い音なので、付けたままにしてます。走り〔トルク〕はそれ程変わり無いように感じます。
 試走しましたが、アフターファイヤーもなく、キャブ調整も必要ないようです。 よい買い物をしました!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/25 16:43

役に立った

コメント(0)

にーにさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: GSX-R1100 | TMAX500 | シグナスX )

利用車種: シグナスX

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

国内2型に取付しました。
パッセンジャーから要望があり購入取付しました。
取付後は、大絶賛しております。

遠出の買い物やツーリング等で威力を発揮致します。
ツーリングの帰り等ではそのまま眠りそうな勢いだそうです。(危険)汗

Sタイプよりも固定部分が2箇所多いので車体にガッシリ固定でき、センタースタンドを立てる時にタンデムバーを使って持ち上げても全然ビクともしません。

ただ、半年程でバックレストは縫い目の糸が切れてぱかっと開きました。もう少し耐久性があって欲しい部分です。

私は、自分で他の糸で縫いつけて補修しました。
それ以外はとても良いです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/23 11:30

役に立った

コメント(0)

くまックスさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: マジェスティS | MT-09 トレーサー )

利用車種: マジェスティS

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

良い良いというインプレから購入しました。私的にはエンブレが少し少なくなったかな?と。 あ、でもエンブレが少なくなったから、超スロー走行に対し車体のふらつきが無くなったかも?。燃費は検証中。
私の場合スクーターの専門知識が乏しいので、参考写真だけではどこをバラせば交換できるか判らず、取付箇所の探索からでした。 なのでばらした箇所を少し記述します。
ボディパネルのうち、シート前面にあるセンターパネルだけ外します。ネジ4箇所のみ。これを外せばエンジンが出てくるので(写真1参照)、エンジンの左サイドの、下に向かって接続されているグレー色のパイプが判ればOKです(写真2参照)。
ハイパーバルヴの取付には、プライヤーかペンチが必要です。少し狭い場所ですが、要領が良ければ10分程度で交換できます。
外したボディパネルは、前方から滑り込ませるように元に戻します。ネジの締付は走行中にネジが取れない様にちゃんと行いましょう。

ハイパーバルブに交換しても、エンジン音は全く変わりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/09 08:56

役に立った

コメント(0)

とうたんさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: トリシティ

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

大変気に入ったので2台目の購入です。

自分(=父親)のバイクに乗りたい欲求と、子供のバイクに乗りたい欲求を同時に満たしてくれるすぐれものアイテムだと思います。

子供にしっかりとヘルメットを被せ、タンデムバー付きのシートに収めて、ウエストバッグを利用したシートベルトを締めれば、コクピット気分で子供もすっかり「出撃準備完了」です。
(もちろん走りは安全運転です)

走行中に子供が寝てしまうことに対する対策は、もうひと工夫必要ですが、タンデムベルトのように運転者に縛り付けることなく安定した乗車姿勢をとらせられるので、パパやママ(?)も安心して運転に集中できます(ただし過信は禁物です。どんな商品でも言えることです)。

価格は他のタンデムバーに比べれば割高ですが、安心を買っていると思えばよく、タンデムツーリングの頻度が増えること間違いなしなのでコストパフォーマンスもきっと向上するはずです。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/21 05:39

役に立った

コメント(0)

SARAH沙羅(代)さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ボルティー | FZR250 | RGV250 (ガンマ) )

利用車種: ボルティー

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

何しろコストパフォーマンスが最高です。
見た目もカッコいいし音も最高!

取り付けも簡単で自分にとっては
100点満点の逸品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/01 09:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じゅんきちさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: DトラッカーX )

利用車種: DトラッカーX

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
使用感 3
形状 1

DトラッカーXへの取り付けですが、取り付け自体は非常に簡単です。ただ、取り付け時にスペーサーが動き回るので適当な両面テープで固定したほうが良いかもしれません。
テールランプの形状は画像のとおりですが、DトラッカーXの鋭い印象と違い丸っこい形状をしているので、微妙に違和感があります。また、そのまま取り付けるとテールランプがリアフェンダーからかなり離れるのでマヌケな印象になります。付属の説明書ではスペーサーをテールランプステーの上に置くよう指示していますが、これを下に置くことでリアフェンダーとの隙間はいくらか緩和できます。その代わり、通常はネジ2点とはめ込みの2点の計4点で留まっていますが、はめ込み2点が浮くことになります。強度が気になる方は工夫が必要です。当方は無視していますが、変なブレもなく普通に使用できています。
個人的な意見ですが、モタードのスタイル的にはNGです。デザインにメリハリがありません。また、形状だけなら似た商品がほぼ半値であるのでそちらでも良いでしょう。DRCのフェンダーレスキットの方が、DトラッカーXのスタイルにはあっていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/29 22:24

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: NC700S

5.0/5

★★★★★

純正マフラーはとても大きく大きさばかりが目立つのでバイクらしいスタイルを求めて探しました。
NCのスタイルからするとユーロタイプのエンドがあっているのかな?と思いましたがやっぱりマフラーはカーボンでなきゃというイメージがあってこれをチョイスしました。
このブランドは価格も大変魅力でした。
とてもスタイリッシュになりましたが低速トルクが落ちました。
純正の方がトルクがあり乗りやすいです。
でもやっぱり見た目は重要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/12 14:38

役に立った

クーニャンさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: マジェスティS )

利用車種: マジェスティS

5.0/5

★★★★★

マジェスティsに、取り付けて1カ月燃費が良くなりましたネ。
ヨシムラのマフラーをつけて、
長距離に限り、45キロくらいでした
ノーマルマフラーだともっと良いと思います
チョイ乗りだとよくないと思いますが

取り付けは狭いので、苦労しますが
燃費と前より乗りやすくなりましたので

なぜ、もっと早く買って取り付けしなかったのか
お値段も、お手頃感あります
マジェスティsのオーナー様オススメ致します

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/06 14:01

役に立った

コメント(0)

エイチャンさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: RC125 | CB400スーパーフォア )

利用車種: マジェスティS

4.0/5

★★★★★

取り付けはメチャ簡単でした。
商品の説明通り、エンブレの効きが弱くなりました。燃費向上には若干貢献してくれそうです。エンジンの始動性については、エンブレの効きが弱くなっているところから察するに、クランク内の圧がしっかり下がっていると思われ、セルモーターにかかる負担は減っていると思われます。
価格に対する効果は充分だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/18 21:11
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP