6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YSS:ワイエスエス

ユーザーによる YSS:ワイエスエス のブランド評価

高性能サスペンションをリーズナブルに体感出来るYSS。タイで生まれたサスペンションメーカーです。幅広いグレード設定があるので、走りを追求するカスタムから、ヌケてしまったサスペンションの補修まで、シチュエーションを問わず選択いただけます。

総合評価: 4.2 /総合評価420件 (詳細インプレ数:376件)
買ってよかった/最高:
189
おおむね期待通り:
160
普通/可もなく不可もない:
33
もう少し/残念:
6
お話にならない:
20

YSS:ワイエスエスの商品のインプレッション (全 66 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
えどがわのんべさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

左右ステップを外さないと下側のボルトが外れない。
上側のボルトはリザーバータンクを外さないまでも
ずらすと楽にナットを抑えられます。

とは言え、時間も掛らずすんなり装着。

出荷状態だと少し車高が低くなる感じなので
低くしたくなければ装着時に要セッティング。
(5mm違うだけで大きな違和感です)

完全装着後だとまたステップ等バラスはめに・・・

装着後、バネレート変更は付属の棒だと
狭くて回せないのでヘキサゴン代用でOKでした。

大まかにセッティングした状態で
乗り心地の違いに気が付く。中々良いかも!?
(ノーマルサスがオイル漏れを起こしていたので当たり前?)

そうそう
装着前にシリアルナンバーを控えておかないと
装着後では見えずらいです。
(ユーザー登録に必要)

バネレートやダンパー、車高配分等の
細かいセッティングの詰めはこれからなので何とも言えないが期待できそうです。

アフターサポートもしっかりしてそうな感じです

小遣い絞り出しても
買って良かったかな

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/28 19:18
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

えどがわのんべさん 

追記
正直ここで購入前に同商品をネットで検索してたら
もっと安く出ていた所がありました。

そこで買う気満々になり
念の為一応そのサイトを調べたら
詐欺サイトである事が判明。

ウェビックさんに肩入れする訳でもないのですが
ここは安全でした。

商品代引きの決算方法がなく
銀行振込の前払いしかお取引方法が無い所はヤバいです
皆さんご用心を・・・・

いちごオレさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: SR400 | TRACER900 | スカイウェイブ250 タイプS )

4.0/5

★★★★★

93’SR400に取り付けしました。
取り付けの際ですが、タンデムステップ固定ボルトと純正チェーンケースに干渉しそれらを取り外さないと取り付けどきませんでした。
それ以外は比較的簡単に取り付けできます。
付属の取説も日本語でとても丁寧にかかれてあります。
性能面ですが1か月使用してみてダイアル10クリックで使用しています。
ストリートユースですがフワつきや次上げも少なくとても安定しています。手軽に減衰調整ができるのがいいです。純正のチェーンケースが使えないため今はチェーンケースなしで運用しています、純正チェンケースの方は注意が必要です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/24 07:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

teruさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CB750 )

利用車種: CB400FOUR (水冷)

5.0/5

★★★★★

タンク別体型が欲しかったのでCB750(RC42)用を流用しました。
今までもO社のCB750用を流用していましたが、減衰調整が出来ないタイプのものだったためにどうしても満足できず、フルアジャストタイプのものに買い替えました。
他車種流用の場合でも、注文時にCB400FOURに取り付ける旨伝えておくと、バネレートを400CC用(20-30Nmm)で出荷してくれます。
また、製品の作りは思った以上に良く、コストパフォーマンスは抜群だと思います。
装着して早速セッティングし始めていますが、O社の標準バネよりもレートが高いため、標準セッティングからプリロードをかなり抜いても底付きせず、乗り心地重視のセッティングが出来ています。
その分リアが下がるため、これから車高調整でバランスを取っていく予定です。
圧側はソフト設定でも十分な減衰が得られ、伸び側も調整幅がたっぷりあるので、相当抜いてもしっかり踏ん張ってくれます。
プリロードの調整も簡単スムーズで今のところ不満点はなく、満足度はかなり高いですよ。
きちんとセッティング出来る人なら購入の価値は高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/16 00:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くまーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: TZR250 | CB400スーパーボルドール )

利用車種: TZR250

5.0/5

★★★★★

サスセッティングがてら、宮城県の東部道路・三陸道を使ってコバルトラインへ。

スプリングプリロードは、純正が3段目ならYSSは約5段目。
100Kmで走行時ちょっときつめの突き上げが有ったがまぁ我慢できるレベル。
コバルトラインに到着後、リバウンド調整を3段階戻して走行開始。
いいペースでコーナーを攻めて見ましたが動きに余裕がありますね。
いつもよりもうちょっとアクセル開けて行けそうです。

取り付けに関しては、サスの取り付け時、フレームに干渉すると思っていたが、ギリギリセーフでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/05 00:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サムさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★

R1-Z用を購入しましたが
フレーム側のボルトが入らず
YSSショックユニットの、上部を
鬼のように削りたおして、装着しました

強度に問題があるほど削ったので
今後のトラブルが不安で、
乗っていても気分が良くないです
傷物ですから転売もできません

あと、圧縮側のプリは3段階ですが
最強にしても変化がない様な気がします
今後の改良えお期待します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/01/18 09:48
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あかさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: KSR-2 | RZ250R )

利用車種: RZ250R

5.0/5

★★★★★

RZ250Rの純正から交換しました。
フルレストア後、完全に抜けていたショックからの交換だったので違いはよく分かりませんが、何といっても安い!
純正品と大差無い金額なのに、スプリングプリロード調整(無段階)、リバウンド調整(60段)、車高調整(+10ミリメートル)機能があり、一般的な使用範囲なら必要にして十分です。
交換後、3千km程度走行しましたが、現在のところ全く不安を感じた事はありません。
スプリングも赤色(モデルによっては黒色みたいですが)なので見た目もいい感じになりました。
説明書類も充実しており、取り付けも難なく出来ました。
ただ、取付け時に上下の軸を正確に平行に合わせていないと入りにくかったけど、精度が良く限りなくクリアランスが少ない為と思いますので問題ありません。
とにかく、抜群のコスパに大満足です♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/14 02:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

gixerさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: セロー225WE | セロー225WE )

利用車種: GS750

5.0/5

★★★★★

以前366シリーズを購入し良かったので、もう一台のバイクにも導入しました。
ちなみに366と322の大きな違いはピストンロッドの径の太さですが、剛性感の差異はあまり感じられません。
ツーリング、峠、サーキットと使用しましたがダンパーの動きも良く好印象です。
同じ価格帯ならこのYSSサスが一番のパフォーマンスだと断言していいと思います。
純正に比べスプリングは硬めの仕様なので、レート違いのスプリングや車高調整パーツを提供してくれているのも良い所ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/03 06:38

役に立った

コメント(0)

XLのりさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

ハーレースポーツスター04 1200Rに取り付けました。
注文する前に納期の問い合わせをすると在庫が無くバックオーダーとなりましたが予定納期よりも意外に早く1カ月で届きました、梱包をはずし商品を見てみると塗装や仕上げが丁重に作られていると思います。説明書もストロークに対する設定方法など丁寧に書かれており有難いです。
スプリングは無段階 ダンパー調整も40段階なので相当な組み合わせになります、全長が長い分結構車高が上がるかもと思いましたが車重で結構沈み込んだのでシート高はほぼ変わりません。付けてみての感想は走り出してすぐに分かりました、特に高速域での吸い付くようなしなやかさがありながら腰のある感覚で安心出来ました。付けてみて分かったのですがストロークセンサーも付いているのでフルストロークまでどれだけ残っているかも分かるようになっておりこれから色々とセットしてみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/17 13:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

れれれのれさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: W650 )

利用車種: W650

5.0/5

★★★★★

W650に装着しました。減衰性能・調整幅は十分すぎるくらい良く純正に比べかなりのパフォーマンスUpができたので満足しています。
プリロード調整はネジを回して行いますが、左右のネジの切はじめが異なっておりノギスを利用して調整しています。また、伸び側減衰力調整もクリック感が悪く左右異なるので、ツマミにペンでマーキングして調整しています。製造段階で細部が厳密に管理されていないのかもしれません。基本性能は高いのでその点残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/11 13:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ストロンガーさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: ZRX1200 | Vストローム250 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルからの変更です。もう一つ上のクラスのものと迷いましたが、街乗り、峠で一人遊びくらいの自分には、セッティング幅が細かくありすぎるのも面倒くさいかなと思い、こちらをチョイス。正解、これくらいで十分楽しいです。倍の価格がする他メーカーのモノに乗ったことはありませんが、ノーマルよりは明らかによく動くし、いろんな意味で面白くて、良い。
見た目や質感などは、画像で見るイメージ通り。質実剛健な感じで嫌いじゃないです。ストロークセンサーもはじめからついてるし、タイ語はもちろん、日本語の説明書もついてます。
自分のバイクの場合、取り付け時に少々窮屈でしたので、バイク側のマウントボルトの塗装分を紙ヤスリでこすり取るなどの作業を行いましたが、大したことでもないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/04 05:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP