6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

才谷屋:サイタニヤ

ユーザーによる 才谷屋:サイタニヤ のブランド評価

総合評価: 3.9 /総合評価304件 (詳細インプレ数:274件)
買ってよかった/最高:
107
おおむね期待通り:
109
普通/可もなく不可もない:
54
もう少し/残念:
19
お話にならない:
14

才谷屋:サイタニヤの商品のインプレッション (全 29 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
japonicaさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: GSX-R1000 | YZF-R1 | KLX230SM )

タイプ:カーボン綾織
利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
取り付けやすさ 3
防護性 4
  • 左右をぴったり合わせられなかった。

    左右をぴったり合わせられなかった。

サーキット走行では本品ほか手作り含めて腰が前に行かないようなパッドをつける人が多いです。
シートからすぐに急角度で壁ができるのでハードブレーキでも腰が前に行き過ぎず、ハングオフ時のポジションも安定しました。

反面、慣らしツーリングではただでさえ前傾姿勢で辛いのにお腹を強制的に押されてしまうのでデメリットを感じました。
クローズドコースを走らないなら邪魔なだけかも知れません。

取り付けは両面テープなのですが、前部タンクカバーやカウルの一部を外す必要があります。
中央の合わせは給油口で合わせやすいですが、左右の角度が難しく画像の通りちょっとズレてしましたした。
実用上の問題はないですが。

また給油口の縁を覆ってしまうので、給油口を交換できなくなります。
安い黒ゲル白ゲルの在庫がなかったので納期優先でカーボンを買いましたが見た目の質感が高く満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/01 06:44

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

タイプ:カーボン綾織

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5

取付制度が悪すぎる!
最初に買ったタンクエンドも、加工済みの穴位置が全く合っておらず、タクエンドは無理矢理な装着。
リヤフェンダーは穴位置を合わせて取付すると割れそうなので
使用していません、スイングアームとの隙間も空きすぎ。
キャンセルも出来ず二度と買いたくありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/03/01 18:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さちろんさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: グロム | YZF-R6 )

利用車種: YZF-R1

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
形状 5

サイドカウルとのかみ合わせが気になりますが、しっかりとしており、走行会など少しスポーツ走行する方にはいい商品です。見た目もレーサーっぽくなります。
スポーツ走行をされる際、場所によってはオイル処理にお金を支払う場合があったり、公道で万が一漏れてもオイル受けに留まることができます。
もしオイルを巻いてしまったら大事に至ることが考えられますのでトラブルを回避するためにも効果的です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/11 09:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: YZF-R25

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
形状 4

YAMAHAのYZF-R25でレースをやるために外装をどれにしようか考えていたところ、
純正形状でレースカウルだったので才谷屋製のフルカウルにしてみました。


純正に忠実なため、取り付けも純正カウル同様の手順でほとんどつけることができます。

また、クイックファスナーもついているため、外装を外すのがすごく楽です。
スクリーンも純正形状のため、純正カウルに取り付けられるスクリーンならば同じように取り付けることができます。

才谷屋製のフルカウルを選んだ理由としては、
まずは基本に忠実であるということ。

先に話した通り、純正カウルと同じなので取り付けがわかりやすい。

そしてもう一つの理由があります。

シングルシートカウルの蓋部分です。

R25なぜかシートレールにフレーム番号が刻印されているため、レース車検の際にフレーム番号を見せる必要があります。

ほかメーカーのカウルでは一体型になっていたりしてシートカウル事外さないといけないものなどもあったため、こちらにしました。

値段もお手頃で、レース開始する人にとってはとても良い商品です。

また、レースでは転倒がつきもの。
そういった時のために単品売りもしているので安心して購入することができます。

そしてこのカウルにはもう一つ選択の余地があります。

シート高20mmアップ+10mmスポンジラバー仕様というのが存在しているのです!

やはり250ccでレースというと、キッズやユースが多いため、純正サイズでも問題ないのですが、
私は身長177cmありやはり小さいと感じるため、座高があげられるこの設定はうれしいものです。

全体的なパーツバランスに左右されると思いますが、私はバトルファクトリーのバックステップと、インパクトというメーカーのセパハンで収まりよく乗ることができました。

これからレースをやってみたいという方は才谷屋のカウルからスタートしてみるのもいいかと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/09 00:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おたつぼんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: YZF-R6 )

利用車種: YZF-R6

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
形状 4

ネジ類も純正流用で純正カウルに無加工で取り付けできるのは良いと思います。

微妙にチリが合っていないというか、ネジ穴がほんの少しズレている感もありましたが、特に加工はせずに取り付けできました。

社外カウルとしては精度はまぁ良い方だと思います。

オイルキャッチ機能有りで、デザインも全体と馴染みが良いと思うのでオススメです。

ベビーフェイスのバックステップを付けていますが、干渉もしません。

車体カラーがマットブラックの為、ツヤ有りのフィニッシュだとどうしても浮くのでマットクリアでオーバーコートしました。

タンクカバーやサイレンサーカバー等も同様にツヤ消しにしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/11 21:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うちっくさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: GSX-R1000R | CRF125F )

利用車種: VTR250

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
形状 5

リアサスを交換したので汚れ防止に取り付けました。

タイトル通り、まず見た目がガルアームみたいになってカッコ良い。
チェーンガードは勿論ですがスプロケガードまで付いている。

稀ですが転倒時に足の指や手の指を巻き込まれて切断される事もあるので、レースでは必須の安全策ですから、公道においても無いよりはあった方が良い装備ですね。

フェンダー自体の長さもあり泥跳ねはかなり抑えてくれるのでリアサスが汚れにくくなり助かってます。

取り付けはタイヤを外せば簡単に付くみたいですが、私は外すのが面倒だったので
リアスタンドとエンジン下部からジャッキで上げていけばサスが伸びてタイヤと車体の空間が広がり、タイヤを外さなくても何とか取り付けられます。

リアキャリパーも説明書通り外さなくてもイケますがホース固定部は一度外して浮かせる必要があります。

注意点は取り付け後各部のクリアランスが狭く、左右のセンター出しやチェーンラインの確認をしないと、タイヤやチェーンに干渉する恐れがあります。
チェーンの伸びも確認して調整する事をオススメします。

装着後、リアスタンドで上げた状態で一度エンジンを掛けタイヤを空転させてアクセルオン/オフでチェーンやタイヤが干渉しないかチェックして下さい(これ一番大事)

私は手を抜いてやらなかったが為に、いきなり試走してチェーンが干渉し買ったばかりなのに一部穴が空いてしまいました(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/30 01:18

役に立った

コメント(0)

ねこじゃらしさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: NS50F | YZF-R6 )

利用車種: RVF400

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

取り付ける際にアッパーカウルが傷ついてしまいそうになるので要注意ですが、取り付けはとても簡単です。固定するネジが純正のものをそのまま使用できないので、長めのネジが必要になります。近くで見るよりも少し離れて全体を見たときに引き締まって見えてとてもかっこいいです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/23 23:41

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: YZF-R25

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
形状 4

インナーフェンダーは以前から取り付けたいと思ってました。各社から色々と発売されていますが、チェーンカバーの長い物がほしくて才谷屋さんにしてみました。(塗装の手間を省く為カーボン柄)
取り付けに関しては、ブレーキホースを止めている金具を削るなどの加工をしました。(私のはABS車)
それ以外は問題なく取り付けできました。
効果はまだわかりませんが、今までよりシート下は汚れが少なくなりそうです!。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/25 13:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

RedInu Racing Projectさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: 125DUKE [デューク] | トゥデイ | IRON883 )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
使用感 5

形状はクレーバーウルフ製の方が好みでしたが、綾織カーボンがあったのでコチラにしましたw
才谷屋さんのカーボンパーツは紫外線防止がなされていないので、塗装屋でUVクリア厚塗りをしてもらってます。フィッティングや細部や裏面の仕上げはキレイです。表面に少し異物の混入がありましたので、塗装屋さんに処理していただきました。ドレスアップ目的での取り付けなら、必ずUV対策をしないとスグに白濁してきます。あと織り目の歪みも目立ちます。も少し安ければコスパも☆5つですが・・・w

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/28 14:41

役に立った

コメント(0)

ブゥーハンさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: RVF400 )

利用車種: RVF400

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

鈴鹿で8耐が行われた日の前日に届いたため嬉しくて翌日取り付けてソロツーリングに行ってきました。
真夏の炎天下を約5時間ほど往復で走った後、取り付け時からカウルへのダメージが気になっていたので取り外してみたところ
塗装が剥げるほどではないですが多少カウルと擦れていました。
ずっと付けていたいと思う方はカウル側の傷は覚悟のうえで使用しないといけません。
作りは雑ではないですが所々にささくれなどがあるので取り付け時気を付けたほうが良いでしょう。
基本、塗装して使用することを推奨していますがただ黒ければいいと思う方はそのままでもよいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/11 01:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP