6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インプレッション (全 109682 件中 109601 - 109610 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
soarerさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

5.0/5

★★★★★

ツーリングでよく使いますが大変満足しています。
ELの発光が思っていた以上に明るくキレイに光ります。
ツーリングで暗くなってしまうことが多いので他のライダーの目印にもなってGOODです。
大きさも1泊ツーリングでお土産を買っても間に合う大きさです。大きすぎるバックではなく本当に調度いい大きさです。
もうひとつのバックよりも肩のストラップが分厚のでこちらの商品がオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/10 19:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アキラさん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: RGV250γ | TZM50 | CBR250R (MC41) )

4.0/5

★★★★★

中強度用のネジロック剤です。
ホ-ムセンタ-などにも置いてたり入手性は良いと思います。
そうそう使く機会もありませんが以外にネジロック塗布指定も
マニュアルにはありますのでもっておくと役に立つと思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/10 19:23

役に立った

コメント(0)

アキラさん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: RGV250γ | TZM50 | CBR250R (MC41) )

4.0/5

★★★★★

RGV250の指定プラグです。
耐久性も悪くもありませんし値段も安いのでマメに交換できます。
2ストの場合カブるなどの症状時に予備として常備しておくのも良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/10 19:23

役に立った

コメント(0)

アキラさん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: RGV250γ | TZM50 | CBR250R (MC41) )

3.0/5

★★★★★

メンテに必要なペ-パ-ウエスです。
入手性も非常に良いし安いし布ウエスよりコスト的に気楽に使えます。
布ウエスまで必要のない少量のふき取り時などに使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/10 19:23

役に立った

コメント(0)

アキラさん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: RGV250γ | TZM50 | CBR250R (MC41) )

4.0/5

★★★★★

車でもバイクでも必要なものです。
電装系の配線間違いによるヒュ-ズ切れなどや
突発的なヒュ-ズ切れなどに即座に対応できるように自分の
バイクで使われてるアンペアのヒュ-ズは常備しておきましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/10 19:23

役に立った

コメント(0)

アキラさん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: RGV250γ | TZM50 | CBR250R (MC41) )

3.0/5

★★★★★

HID装着時にハイロ-の切り替えがうまくいかず
配線を色々為いてる最中ヒュ-ズが切れ交換しました。
HIDバルブの不良だった結果ですが(泣)
いざという時に手元にあれば即座に交換できるので
ある程度の容量のヒュ-ズは手持ちしておきましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/10 19:23

役に立った

コメント(0)

アキラさん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: RGV250γ | TZM50 | CBR250R (MC41) )

3.0/5

★★★★★

配線の絶縁処理等に使用しています。
それ以外にも使える用途は多々あると思います。
おそらくメンテする人なら必ず持っていると思います。
配線処理をする際は準備しておきましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/10 19:23

役に立った

コメント(0)

アキラさん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: RGV250γ | TZM50 | CBR250R (MC41) )

4.0/5

★★★★★

ガンマのチャンバ-内部洗浄・塗装の為ガスケット交換で使用しました。
ガスケットは潰れて効果がでるものなので潰れ切った古いガスケットの
再利用はさけたいものです。排気もれの可能性が高いです。
新品ガスケットだとその心配は不要ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/10 19:23

役に立った

コメント(0)

アキラさん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: RGV250γ | TZM50 | CBR250R (MC41) )

4.0/5

★★★★★

いつでも安心一発始動とあるように手元にあると便利です。
バイクは乗らない期間を少しもうけるとバッテリ-が上がるものだと
思います。
バッテリ-も高価なものなので、すぐ交換という訳にもいきません。
充電時間も早くコスト的にも優れた性能を発揮してくれるので
お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/10 19:23

役に立った

コメント(0)

タケルっちさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: KDX125 | AREA51[エリア51] | MONSTER S4R [モンスター] )

利用車種: MONSTER S4R

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
夏場に向けてオイル交換をしました。純正品と同価格帯をシルコリンの中から選んでみたつもり。
何と言ってもオイル窓から見える赤いオイルの色が嬉しいです。

もともと煩いバイクなのでオイル交換後も「静かになった」感じはしません。エンジンフィール自体も取り立てて変化は感じられませんが、最も変化を感じたのはシフトのフィーリング。ギアとギアの間にオイルの粘膜すら感じさせない程ソリッドな感触になった気がします。

今回は10w-40と50を外気温と発熱量から粘度で迷いました。今回は、バイクを購入した先のメカニックの「50は必要ない」との助言に従いました。
結果がどうなるのか今年の夏場が楽しみでもあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/10 19:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP