6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インプレッション (全 16 件中 11 - 16 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kuniさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール | スーパーカブ110 )

2.8/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
フィーリング 4
効果 2

CUB110に使用、最近の夏は暑すぎて、多少でも熱ダレ対策にと。期待しての購入。
多くの方のインプレ通りエンジン音は静かになりました。
使用前にゾイルフラッシング実施後に当商品を説明書通りに添加。
エンジンアイドリング時の振動が減少し、マフラー等、エンジンから遠い部品の振動が減少した。
これは期待できるかも・・・?と思うも、走行してみると「あれっ、」体感するほどの変化は感じない。
まだ1回目の使用なので、2回目以降に期待します。
今回購入分でCUBの場合5回は添加できる。
また投稿します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/08/11 22:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

龍神さん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: セロー 250

3.0/5

★★★★★

オイルとフィルター交換時に添加しました。
ノイズの軽減は確かに実感しました。
添加してから約1000km走行、元に戻った気がします。
ノイズ軽減は、オイル交換の効果なのか添加剤の効果なのか、よく判りません。
その他の面では、効果は感じられません。
以前、大型バイク(DSC11)にも入れたことありますが、同じ感じでした。
まぁ、悪い物ではないので気分で入れてみるのもありかもしれません。
一応、ノイズの軽減はあったので「オススメ」にしましたが、費用対効果は薄いです。
この価格分出したつもりで、オイル交換サイクルを短くした方が良いかもしれませんね・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/23 11:34
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ふくさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: CBR125R | スーパーカブ50ストリート )

利用車種: CBR125R

3.0/5

★★★★★

初期性能は非常に良いです。
ベースグレードの鉱物油(G1クラス)と比較すると、圧倒的にキレイに高回転まで回ります。また、振動も低減しているように感じられます。
シフトフィーリングは、可もなく不可もなくといったところでした。

結果、価格的にも、性能的にも、とても良いオイルだと思っていたのですが、
1000kmも走らないうちに、ギアが渋くなり、ミッションが合わず滑ったり、1-2速以外の変速でギア抜け(かくれニュートラルってやつ)が頻発したりとミッションが明らかに不調になりました。

今まで、どんなオイルを使ってもこんな症状は発生したことはなかったですし、オイルを変えたところ落ち着きましたので、私の環境では明らかなミッションの潤滑不足が発生していました。

エンジンフィーリングは俄然良いままです。しかし、ミッションがこれではチョットまずいので、交換することになりましたが、エンジンオイルとしては良いものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/19 21:04
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3刀さん(インプレ投稿数: 6件 )

3.0/5

★★★★★

走行8万kmを超えた空冷四発のエンジンに使ってみました。
説明書通り、走行10数kmでエンジン音が静かになりましたが、それ以外は特にパワー、トルクなどに変化は感じられませんでした。

過走行車両なのでパワーの変化が感じられなかったのかもしれません、しかしシリンダーやピストンの保護にはなりそうなんで長く同じ機種に乗りたいに方にはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/26 13:07

役に立った

コメント(0)

ワカタケマンさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | スーパーカブ110 )

2.0/5

★★★★★

高性能なオイルを使ってみようと思って一万円くらいするこのオイルを試しましたがオイルのせいか分かりませんがオイル漏れが発生しました。若干ヘッド部のガスケットから滲む程度ですが・・。

規格もよく分からず四輪にも対応しているとのことで
私のバイクとの相性がよくなかったのかも知れません。

また、ギアの入りもいまいちだった気がします。

これ以降、このオイルは使っていません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/03/05 17:38

役に立った

コメント(0)

ライダーCさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CB1100F )

2.0/5

★★★★★

1982年式 CB1100F ワイセコ1123ボアアップ車両に使用してみたところ、
油温が85℃を超えた辺りでクラッチが滑り出しました。

以前はホンダ純正ウルトラG2でしたが、滑りは無かったです。

やはり古い車両には100%化学合成油はダメなんですね。

鉱物油とブレンドさせて使用することにします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/04/01 20:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP