6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インプレッション (全 1359 件中 1261 - 1270 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
空想距離さん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: LETS4 [レッツ] )

利用車種: XLR250

5.0/5

★★★★★

まず、オイル交換は1年に1回、春にします。23年目のXLR、私の乗り方ではそれで十分なので。過去3回のオイル交換では、G3、G2(10w-40)、エルフmotoHP(10w-40)でした。3つ前のG3がとても良く、エンジンのなめらかさ、シフトの柔らかさが特筆でした。G2は少し固く、暖気に時間が少しかかり、少し劣化(酸化)も早い感じです。エルフも少し固い感じでさほどG2と変わりないですが、長時間の夏場では少し熱に弱い気がしました。あ、余程の事では無い限り大丈夫でしょうが、新車保証の間は純正又は指定オイル以外を入れると保証対象外になる場合もあるので保証期間内は純正、推奨のオイルを入れた方が良いです。何かの時に堂々を文句言えますので。後は自己責任、勉強代で。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/14 10:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

comp420さん(インプレ投稿数: 124件 )

5.0/5

★★★★★

モチュール5100・15w-50と比較する為、(粘度調整した4輪用の余り)300v7.5w-35とエルフ鉱物油の1対1の15w-45で使用。両方とも半合成エステルベース、新型カブにて使用。先に使った5100は半合成の中ではトップレベルと感じたが・・300vは確実に1段上だった。5100より回転抵抗は明らかに少なく、静かでスムーズなフィール。低・中回転寄りの5100のパワーフィールに対し、全域ほぼ均一トルクで乗りやすく、どこからでも速い。加えて、オイル減りゼロ・劣化なし・ギアフィール良好・クラッチ滑り極少と、今回のブレンドはまるで1つの商品の出来で、事実スーパーゾイル部分合成10w-40とパワー・エンジンフィールが似ていた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/14 10:13

役に立った

コメント(0)

kiiroooさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: DR-Z400 )

5.0/5

★★★★★

4リットル入りを購入しました。
ノズルとボトルが一体で汚れにくく、目盛りも付いているので
分けて使うのに便利でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/13 19:46

役に立った

コメント(0)

comp420さん(インプレ投稿数: 124件 )

4.0/5

★★★★★

私が使ったのはkz4st10w-40の方ですが、中身は同じはずなので参考程度に。92年カブで気温30度で、高低差大きいコース連続走行にてテスト。クリアランス広い当エンジンでは、かなり油膜形成が遅くて3~400k掛かり、出来上がるまでは潤滑能力かなり低い状態だった(普通のエンジンだと逆にすぐなじむ)。表示より硬めのトルク型で、油膜の密閉性・耐熱性・(厳しい条件下の)潤滑性能は相当に優れる。ASH・FSに印象が似てた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/12 19:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

44-END.さん(インプレ投稿数: 204件 )

4.0/5

★★★★★

試してみようと購入しました。
R1000は元からサクサク、ギアが入るので、
大きな変化は感じませんでしたが、夏場の熱ダレに期待しています。
ステッカー付きなのは嬉しい限りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/12 19:56

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

クランク付近から聴きなれないガシャガシャという音がするので、
試しにオイルを交換し、試運転30km程で音が止みました。
オイルのせい?
とりあえず、高いだけじゃないですね。
加速が力強くなった気がしますし、音も安定します。
リピートするのが大変ですが、気が向いた時に入れていきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/07 10:39

役に立った

5.0/5

★★★★★

 シフトフィーリングがまず違う!
2000K前後持続。今度は、伝説のスクーター「チョイノリ」に使用してみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/04 19:06

役に立った

コメント(0)

:

¥2,390 (税込)

tyun13さん(インプレ投稿数: 88件 )

4.0/5

★★★★★

 ライムグリーンのオイルなので所見ではちょっとビックリしました。あと独特の匂いがしました。

 肝心の性能ですが、熱ダレに強く、耐久性も高く好印象でしたが、Ninja250rにはオイルが少し固いようです。シフトフィールは割りとカッチリした感じになりました。10W-40が出るならもう一度使ってみたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/01 15:48

役に立った

コメント(0)

tyun13さん(インプレ投稿数: 88件 )

4.0/5

★★★★★

GIII系合成油という化学合成油です。使用してみた感じだとツーリングメインの方にオススメです。少し固めですが、そのおかげでメカノイズが減ります。性能も割りと長続きしますし、2500kmぐらいなら余裕でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/01 15:48

役に立った

コメント(0)

tyun13さん(インプレ投稿数: 88件 )

4.0/5

★★★★★

 安価に購入する機会があったので購入しました。
粘度も特に問題なく使用できています。

感想は
・シフトがカチッとします。
・冴強よりも熱ダレしやすいです
・2000kmぐらいからタッチが悪くなりました
・ドレンしてみると結構水っぽくなっていました
・割りと安価に買えます
・現在は廃盤の様です・・・
・空冷エンジンに入れると割りとすぐに駄目になる気がします

 性能は程々で、コスパが良いのと完全合成油なので☆4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/01 15:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP