6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インプレッション (全 298 件中 211 - 220 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
NOVさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: NX125 | Tuono125 )

4.0/5

★★★★★

100%化学合成2ストオイルの中ではヤマハの赤缶に次ぐコスパの良さ!だったはずなんですが少し値上がりしちゃってちょっと残念ですが。
ROTAX123エンジンのaprilia RS125Tuonoに、新車(10年落ちを先日購入w)から使用していますが、吹け上がり、カーボンの付着の少なさ等、非常に満足しています。
ただ、この価格だと1、000円足して純正指定のAgip改めEniのオイルに浮気しちゃうかも~(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/05 11:54
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カメチンさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: PCX150 )

4.0/5

★★★★★

以前から使っていますが、マフラーからの煙の色が白から透明になります。
エンジン調子も上がります。
値段もそれ程高くなく継続して使っていけます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/27 22:12

役に立った

コメント(0)

釣師さん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

ずっとホンダ純正GR2を使用しておりましたがアムズオイル代理店のアンティスさんに勧められて使ってみたところ、アイドリング時の振動が少なくなり白煙も軽減されたので気に入りました。量販店で取り扱っていないのが残念な部分ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/25 17:59
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

東京ディズニーリゾートさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: TDR250 | TLM50 | JOG [ジョグ] 4st )

利用車種: TDR250

5.0/5

★★★★★

ヤマハ純正の2stオイルです。
他の2stオイルと比べてオイルの飛び散りが少ないです。
出先で2stオイルが切れていまい仕方なくガソリンスタンドでよくわからない2stオイルを入れたことがありましたが、その差は歴然です。
赤缶もいれるのですが、正直オイルの飛び散り以外違いがよくわかりません。
サーキットとか行くと性能差がわかるのかもしれませんが、私には青缶で十分なようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/22 18:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

利用車種: DT200R

5.0/5

★★★★★

分離給油での使用です。オイルの飛びちりも少なく、エンジンフィールもとても良いです。
現在エンジンオーバーホール中ですがピストン、シリンダー、ヘッド等問題も無くピストンリング交換位で済みそうです。
2スト車は今後どんどん希少になっていくでしょうから信頼有るこのオイルを使い続けるつもりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/21 03:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tshimoponさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

一昔前まではスーパースポーツを使っていたが、なくなったようなのでこちらを使っています。純正オイルの標準品では少し気になるのでワンランク上と思っているこちらのものを使用しています。独特なにおいを残しながら、また白煙の発生も抑えながら(←抑えているつもり)使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/18 07:25

役に立った

コメント(0)

ぱぴんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ライブDIO-ZX | バンディット1250F | ニンジャ 650 )

利用車種: R1-Z

4.0/5

★★★★★

値段もお買い得だったので購入しましたが、消耗品なのでまたここで購入しようと思ってます。
バイクパーツショップ等で購入すると付いてくる、注ぐときの蛇腹?のような注ぎ口も付いてたら言うこと無いんですが、まあ持ってるのを再利用すれば問題ないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/29 14:11

役に立った

コメント(0)

osamu6161さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CBR600RR )

5.0/5

★★★★★

NSR250 MC16で現在、使用しています。純正品なので特に問題無いのではないかと思っています。カストロールPOWER1 RACINGより白煙が少なく、プラグのかぶりが減った気がします。マフラーからのOILのたれも少なくなったような気がします。
結局、HONDAウルトラGR2に戻してしばらく様子を見ようかと思います。排気の臭いはカストロール POWER1 RACINGのが良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/17 13:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぺろんちゃんさん(インプレ投稿数: 24件 )

4.0/5

★★★★★

ボアアップJOG-Zで使用中。元々オイルポンプの流出量が多く、容赦なくオイルを食うので青缶では煙が止まらず、こちらを試してみた。
するとパッタリと煙が止まった。少し暖気すればその後は全くと言って良いほど白煙が上がらないので気に入っている。
問題はコストが2倍になったことだ。確かに性能は良いがそこが問題だ。
現在は青缶と混合しながら落とし所を探している。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/11 13:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

にゃさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

ガンマに使用。純正品なら間違いないだろうと購入。白煙少なく、乗った感じも特に問題はなさそうです。取り扱いが少なく値段もあまり値引きしないので、お高めのイメージです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/07 18:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP