6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インプレッション (全 298 件中 281 - 290 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
GUNボーイさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: TZR250 | CB750F | YZF750 )

利用車種: TZR250

4.0/5

★★★★★

本日日帰りツーリングをしたが、帰りの途中で急にエンジンが片肺になってしまった。原因は帰宅後のチェックでプラグと判明したが、約50km程度片肺で走った。
プラグ交換後エンジンが普通に回った。
他のオイルでも変わらないかもしれないが、このオイルで潤滑はされていたようで、ある意味性能の実証かな?と思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/18 19:29
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SWさん(インプレ投稿数: 32件 )

5.0/5

★★★★★

ホンダのライブDio-ZXにて長く使用しておりました。

デイトナ製のボアアップキット(71cc)ノーマルマフラーを組んでの使用でしたが、全く焼きつく気配がありません。
※オイルは分離給油のままですが、強化オイルポンプにて排出量を上げています。

その他メーカーのスタンダードオイルで2度焼きつかせていますが、このオイルでは焼きつきません。もちろんセッティングは全て同じ条件です。

しかも、その他オイルと比較して白煙が少ないです。FD規格だからでしょうか。

原付ボアアップ程度では、ヤマハの赤缶はいらないような気がします。

ボアアップかつチャンバーなどの過激なセッティングでは赤缶と言ったところでしょうか…

これほどの実力があるがゆえに、その他2スト(ノーマル原付)ではこれで十分と言えるでしょう。白煙も少ないし。

純正品と比較すると少し値段が高めですが、とにかくコストパフォーマンスがずば抜けています。

迷ったらこれです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/06 19:08

役に立った

コメント(0)

しろくまさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

今までは、カストロールを使っていました。
純正品は排気煙が少なく満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:24

役に立った

コメント(0)

ジェイドSTRさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: ニンジャ250SL | スーパーカブ110 | GSX-S125 )

利用車種: TZR125

4.0/5

★★★★★

おもにTZR125やR1Zに使用してます。
何分もう年式が古いため、エンジンをいたわるため、純正の高級品を使用してますが、排気の煙も少なく、カーボンの付着も少ないです。
難点は価格が高価なところでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/17 17:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

南ジョージさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: エストレヤRS | ZZR600 | D-TRACKER125 [Dトラッカー125] )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】ホームセンターで購入した、500円/1Lの安いオイルとの比較になります。まず体感できる大きな違いが2点あります。1点目は、走行時、アイドリング共に排気音が小さくなりました。そのため近所迷惑にならない。2点目は、安いオイルの時は、走行にトゲトゲしさがありましたが、このオイルは滑らかです。気持ちがいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/10 14:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: TZR125

5.0/5

★★★★★

現在TZR125(2RM)とライブディオ(AF35)で使用していますが
問題ありません。

煙も比較的少なく、なんといってもコストパフォーマンスが
グッドです!

メーカーも安心のYAMAHAですし、激しいスポーツ走行でなければ
これで十分だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/24 19:28

役に立った

めろんさん(インプレ投稿数: 166件 / Myバイク: SL230 )

4.0/5

★★★★★

バイク購入店でのお勧めということもあってKSR購入時からずっとこれを入れています。
違うのは入れたことがないので比べようがありませんが、
白煙も少なく、オイルのとびはねも無く、マシントラブルも無くやはり値段相当の働きをしてくれているのかと。
1L2000円超えなのでちょっと高いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:37

役に立った

コメント(0)

どにーさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: SRX600 | RGV250γ | MT-09 )

2.0/5

★★★★★

カストロは2stでは特にTOPブランドとして有名ですが、コレはイマイチだと思います

A747混合と比べるのは間違ってるかもしれませんが、HRCですらA747使ってたぐらいですから最高なんですがね

峠飛ばす程度なら必要十分かとも思いますけど、コスパ的に微妙に感じます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

pilgrimさん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: R1-Z

5.0/5

★★★★★

エンジンのガサツさが軽減され、きれいに回るようになりました。
ヨダレもほとんどありません。煙も少なめ。
絶滅危惧種の2ストですのでオイルは良い物を、と思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/06 18:45

役に立った

コメント(0)

blowinさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ゼファー750 | XLH883 | PCX125 )

利用車種: RZ250

5.0/5

★★★★★

1000キロ程走行しましたが、昼間は排気煙がほとんど気にならない位少なく感じます。夜間、車のライトに照らされるとわかる程度です。排気音も心なしか軽く感じます。吹けあがりは純正とそんなには変わらないと思いますが、問題はもちろんありません。2ストは好きだが最近排気煙で肩身が狭いとお感じなら一度使ってみてもいいのではと思います。少し高いと思いますが自分は距離はそんなに乗らないので謳い文句にひかれて購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/05 19:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP