6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インプレッション (全 3601 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
防護性 3
  • 真ん中の合わす所です

    真ん中の合わす所です

レビュー通り 穴の位置が合わない 凄く困ったのがガード本体の差し込んで合わす所の太さが、全然合わないです。
道具がない方は取り付け難しいと思います。が

取り付けるとカッコよすぎです ほかのガード類より郡を抜いてると自分は思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/22 19:32

役に立った

コメント(0)

BUNさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: PCX125 | XSR900 )

利用車種: GSX250R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
使用感 5
取り付けやすさ 2

追加で購入したのはネジロック。

取付金具?をつける際に使用する
スペーサーに一苦労…
おっちょこちょいなので最初逆に付けてしまった…

ちょっと値段ははりますが
それ以外は満足です^ ^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/22 05:45

役に立った

コメント(0)

まじろさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: NC750X デュアルクラッチトランスミッション )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 4
  • カム本体が純正より重くなるため、カムスプロケを加工して重量合わせ

    カム本体が純正より重くなるため、カムスプロケを加工して重量合わせ

  • 純正カム、スプロケは405gでした

    純正カム、スプロケは405gでした

デコンプ付きのカムを探しており、値段も手頃だったため装着してみました。
工具がそれなりに必要になるのと、タペット調整が必要になるので、難易度自体はそこそこ高いと感じます。
(工具揃えることを考えると、お店でやってもらうのと大差ないかも・・・)

5000回転以上の伸びが良くなりました!が、比較(動画上)をすると加速自体は純正と変わらないようです。
とはいえ、純正カムよりも中?高回転の伸びが良くなり、振動も少なくなるので、回し目に走る方には良いと思います。

※マフラーも変えておりますが、夏場になってFIの燃調薄めDTCが出るようになりました。
 給排気ノーマルで使うか、マフラー交換と合わせてであれば燃調取るか、インジェクター増量するか 対策が必要です。(沼へ・・・)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/08/21 11:16
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

白髪混じりさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: CRF250 RALLY | クロスカブ110 | モンキー125 )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4
乗り心地 3
  • フロントフォーク
外からでは違いが分かりません…

    フロントフォーク 外からでは違いが分かりません…

  • リアサス
写真のボルトが干渉したそうです。

    リアサス 写真のボルトが干渉したそうです。

良い点
・車高がアップし、オフロード感アップ

悪い点
・個体差で純正マフラーが使えない

取り付けはお店にお任せしました。結果的にはそれが大正解でした。
取説には純正マフラー対応と書いてあるそうですが、干渉したそうです。ボルトの削りやカラー取り付けにより逃げを作ってもらい、やっとつけられました。私の能力ではそんなことできないので、お店に頼んでよかったです。
アップマフラーに取り替えれば何も心配ありません。

乗り心地は少し硬くなったかな?
オフロードの底付き対策だと思います。まだフロントが馴染んでいないだけかもしれません。

車高がアップするのでセンタースタンドを使っても、タイヤがうきません。駐車するだけなら使えます。
サイドスタンドは要交換です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/21 08:58

役に立った

コメント(0)

マツテルさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/186-190cm 体重/91-95kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4
乗り心地 5

9.5kを頼みました。交換後かなり乗りやすくなり満足してますが今のご時世仕方ないですが商品の発送が結構かかりましたので星マイナスですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/15 18:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けろりんさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: RV200 VANVAN [バンバン] | KATANA )

利用車種: KATANA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
取り付けやすさ 3
  • テールランプからの張り出しも長めで、泥はねもちゃんと防いでくれそう

    テールランプからの張り出しも長めで、泥はねもちゃんと防いでくれそう

  • 車体と繋ぐブラケットはアルミ製。かなりシッカリとした創りです

    車体と繋ぐブラケットはアルミ製。かなりシッカリとした創りです

  • 配線は純正カプラーと同じ色のカプラーに繋げるだけの親切設計

    配線は純正カプラーと同じ色のカプラーに繋げるだけの親切設計

  • リフレクターがスリムタイプなのも好み。LEDナンバー灯グロメットで振動対策済

    リフレクターがスリムタイプなのも好み。LEDナンバー灯グロメットで振動対策済

  • シート下カバーは外したままに。雨天時ここから雨水の侵入の有無が気になる

    シート下カバーは外したままに。雨天時ここから雨水の侵入の有無が気になる

  • シート下は既にギッシリ。この中をどう配線を取り回すかはほとんどパズル

    シート下は既にギッシリ。この中をどう配線を取り回すかはほとんどパズル

新型KATANAの純正スイングアームリアフェンダーも好きなのですが、初車検のタイミングで心機一転、フェンダーレス化を試みました。

発売当初は選択肢も限られていたKATANAのフェンダーレスキットですが、今は迷う程各社から販売されています。

商品選択の肝は価格と品質とデザインのバランス。
『ナンバーとリアウインカーを移設する』ためのブラケットなはずなので、20000を越えると本当にその価値があるか目が厳しくなってしまいます。

その点この品物は価格も手頃で、デザインも気に入りました。

車種専用キットなので、説明書通りに作業を進めれば、問題なく換装できます。
一応ある程度ちゃんとした工具類とメンテナンススタンドの使用を推奨します。

サイドパネルを外す必要があるので、事前にサービスマニュアルやネットで爪やスナップフックの位置を調べておくと思わぬ破損も防げると思います。

配線は全てカプラーオンです。ナンバー表示灯もギボシが初めから付けられているので付属のカプラーを付ければ、純正カプラーに簡単に装着できます。

難点を言うなら、本来のスイングアームに取り回されたケーブルを車内に引き込む作業が非常にやりにくかったです。これはこの品物が悪い訳ではないのですが、最近のバイクの宿命かリアシート下の空きスペースがほとんど無いので、配線の引き込みと取り回しに苦労しました。
作業時間の半分はこの部分に費やしました。

配線さえ完了してしまえば後はボルトオンで完成してしまいます。
ナンバーの裏にPPのプレートがあるので、ナンバープレートの裏が泥でベッタリと言うことも無くなります。
地味に嬉しいのが、ナンバープレート取り付け用にアルミ製のカラーが付属して来る点。単体で販売されてるくらいの品物で、ちゃんとアルマイト処理された非常に凝ったデザインの物です。

総合的に見て、価格とデザインと品質で非常に高次元でバランスが取れたキットです。
KATANAのフェンダーレス化を検討されてる方にはお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/14 07:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

10riさん(インプレ投稿数: 28件 )

利用車種: Z250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★

カメラの性能、耐久性など本体自体の性能はとても良いが、動画の読み込みや保存にはまあまあな時間が掛かる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/12 19:34

役に立った

コメント(0)

副部長さん(インプレ投稿数: 288件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

利用車種: ダックス
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 3
  • 見た目最高!

    見た目最高!

  • 交換前のミニモト+Gクラ

    交換前のミニモト+Gクラ

  • ホイールオフセットとかは、ミニモトと同じです。

    ホイールオフセットとかは、ミニモトと同じです。

  • ピレリとIRCは同じ110/70-12でも外径が全然違う・・・

    ピレリとIRCは同じ110/70-12でも外径が全然違う・・・

  • 朝活でお試し走り。

    朝活でお試し走り。

私が装着したのは、3.5JのFALCONホイールです。
いつの間にか3.5Jが販売落ちしてました。

リアタイヤの交換に伴い、ミニモトの12インチホイール3.5J+Gクラのホイールスペーサーのセットから
FALCONホイールに変更しました。
軽量化を謳っているFALCONホイールですが、交換前のミニモト+Gクラ+ピレリエンジェルが3.7kg、
FALCON+IRC MB68が3.9kgとちょっと重くなりました。
ただタイヤが同じサイズにも拘わらず、かなり外径が大きくなっているので
ホイール単体だと同じ位なのかもしれません。

タイヤが変わったこともあってか、乗り心地が良くなったように思います。
あと圧倒的に見た目が良くなりました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/11 07:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ジョルノ )

利用車種: ジョルノ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

ホンダジョルノAF70に取り付けましたが、純正マフラーに比べてトルクとパワーがとても上がりました。高回転域でパワーが出るので、ミニバイクレースとかされる方にもいいかと思います。
ただ、爆音になるのでエンジン始動の時間帯などは少し気を遣った方がいいかもしれません。私は隣人にうるさいとキレられたので…笑
デザインもスッキリしていて、総合的にオススメできる商品です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/11 01:30

役に立った

コメント(0)

たかいさん(インプレ投稿数: 4件 )

リンク数:112
利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

まだ慣らし中ですが作りがとても良いと感じました
リンクピンが中空になっていて軽量化のこだわりを感じます
耐久性はこれからですが期待しています
チェーン交換はその他車種を含めて3回目ですがカシメ作業に失敗してしまいリンクジョイントを追加購入
初めて作業する方は予備があった方がいいかもしれません
自信がない方は迷わずバイク屋さんへ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/09 17:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP