6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

  • バイクパーツ・バイク用品の口コミならWebike(ウェビック)

インプレッション (全 53196 件中 341 - 350 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まぐまぐさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: SV650X )

カラー:ゴールド
利用車種: SV650X
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 5
防護性 4

まず、2つある内の片方のバーエンドがサイズ不良でそのままだとハンドルの内径に収まりませんでした。片方は問題なかったので、不良品ですね。
自分でやすりで削ってどうにかなるレベルの誤差でしたが、手間なので返品交換でも良かったと思います。それ以外の品質、デザインには満足しています。

SV650Xのハンドルに装着しましたが、バーエンド以外は付属のものは使わず、元々付いていたバーエンドから外したネジ・ゴム・重りを再利用しました。

投稿日付: 2024/05/15 01:17

役に立った

コメント(0)

karaさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: 1290 SUPER ADVENTURE S )

カラー:カーボンプリント ※ノンメッシュ
利用車種: 1290 SUPER ADVENTURE S
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 4

泥はねによるRR周りの汚れが気になる人には効果ありますが、取り付けにはRRブレーキやサイレンサーを外す必要があるので思ったより大変です。純正で付いているRRサス後ろ側のカバーは外すかカットする必要があります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/14 09:41

役に立った

コメント(0)

GASGASさん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: ES 250 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

いつも林道ツーリングに使っているbeta RR2T 250に装着しました。
林道ツーリング中、バイクを引っ張り上げるシチュエーションはどうしても起きてしまいますが、そのさいにスタックベルトのように持つところが無いと、バイクを引き上げることは非常に困難になります。

ということで、早速アチェルビスのこちらの商品を購入。
ベルトだけでなくカラーや長いボルトなどが入っていて、ベルトを取り付けやすくかつ引っ張りやすくなるように装着することができました。極力使いたくないパーツではありますが、もしものときにとても役立つパーツです♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/14 08:29

役に立った

コメント(0)

GASGASさん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: ES 250 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 3
コントロール性 3

いつも林道ツーリングで使っているbeta RR2T 250 MY2020用に購入しました。
使用箇所はリアブレーキです。
ZETAは急激にブレーキが効かない代わりに、コントロール性は良いと言えます。
そのため、効きすぎるとコントロールがし辛いリアブレーキに会えてZETAのパッドを装着しています。
とくに急激なダウンヒルなど、効きすぎるとどうしてもリアブレーキがロックしてしまうので、ZETAぐらいのパッドがちょうど良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/14 08:02

役に立った

コメント(0)

GASGASさん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: ES 250 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

いつも林道ツーリングで使っているガスガスのEC250 MY2023用に購入しました。
コースを走る際はヘッドライトがついていると余計なトラブルの元になるので、取り外しこちらのゼッケンプレートを装着してバイクに乗っています。

ヘッドライトを外せるのでライトユニットがないため軽量化となり、気持ちハンドルが軽くなりました。
また、ヘッドライト装着時に比べると凹凸が少なくなったのでウッズなどで枝が絡んだりしづらくなったのも地味に嬉しいポイントです。

あと、レースのときにゼッケンを付けられるのも良いポイント。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/14 07:58

役に立った

コメント(0)

GASGASさん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: ES 250 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

いつも河川敷を走る程度のホンダCRF125Fに装着しました。

ノーマルのヒートガードが数回乗っただけで溶接面が剥がれて取れてしまいました。
代わりの汎用品が無いかと探したところこちらの製品にたどり着きました。

CRF125Fのノーマルの穴の位置とは合わなかったので、エキパイにバンドで直接巻きつける形で取り付けました。
意外としっかりと固定できて、しっかりとヒートガードのしごとをしてくれそうです。
ノーマルよりも見た目も良くなり大変満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/14 07:29

役に立った

コメント(0)

GASGASさん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: ES 250 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

いつも林道ツーリングが趣味でガスガスのEC250に乗っています。
メインは林道ツーリングですが、ハードエンデューロのレースに参加してみました。
そうすると、腕上がりが酷く、ハンドルが押さえられず、ブレーキも握れないような状態になってしまいました。

問題は、フロントブレーキの効きが悪く、めいいっぱいブレーキを握っていたことが原因だったと思います。
いま、ブレーキについては改善をしているところですが、それと同時に腕のケアも考えるようになり、こちらの製品にたどり着きました。

まずサイズ感ですが、サイズを図ってLサイズをかいましたが、Sで良かったなという感じです。
フィット感が悪く、効率的なストレッチ効果が得られづらいというのが正直な印象です。
腕上がりの原因となる筋肉をほぐす(筋膜を伸ばす)ことでパンパンにならないようにする仕組みです。
レース前にストレッチを行い実際に走ってみましたが、少し腕上がりが改善できたと思ます。結局長い間乗っているとは腕はしんどくなりますが、急激な腕上がりは起こりませんでした。効果はあったかと思います。
また、日常的にストレッチを行うことで、更に効果が上がるそうです。

これからもブレーキやアクセルの改善をしつつ、ストレッチも続けて、腕上がりしづらい対策を続けていこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/14 07:25

役に立った

コメント(0)

GASGASさん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: ES 250 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 3
コントロール性 3

いつも林道ツーリングに使っているガスガスのEC250に装着しました。
いままではZETAのブレーキパッドをつかっていましたが、下りであまりにもブレーキが効かない症状があり、長時間乗り続けたり、レースのような負荷の高いシチュエーションでは腕が上がるほどでした。

ということで、ブレーキの改善に取り組み始め一番最初に買えたのがブレーキパッドです。
劇的な改善とはなりませんでしたが、ZETAのパッドよりも効くようになり、ダウンヒルなどでは少しスピードを押さえて止まれますが、もう少しストッピングパワーがほしいなという印象は残っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/14 07:15

役に立った

コメント(0)

カタナ400さん(インプレ投稿数: 90件 / Myバイク: GSX400S カタナ | V-MAX 1200 | KDX250 )

利用車種: GSX400S カタナ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
取り付けやすさ 5
  • キッチリ確認しましょう。

    キッチリ確認しましょう。

安全にバイクライフを送るためには、このボルトをキッチリ締めましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/14 00:00

役に立った

コメント(0)

ウェックあきらさん(インプレ投稿数: 1件 )

サイズ:M
利用車種: KSR-1
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 3
デザイン 5
機能性 2

晴天の眩しい時にインナーシールドをしてみるんですが、暗すぎて走る楽しさが少し削れてしまいます。ここまで濃いスモークは要らないと思います。目線を隠したい人は満足するかもしれません。それとメガネを使用していますが、メガネの先セルの形状のせいか先端がパッドに当たり、大抵思うようなかけ心地にならず広げて指入れて整える様なことしています。通勤で気軽に使えると思っていた分ちょっと残念。アウターシールドを跳ね上げると少し風切音がうるさいかなと思いました。閉めると顔に風は当たらなく寒い日は快適でした。ラチェットバックルは使いやすいしデザインは気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/05/13 22:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP