6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インプレッション (全 1174 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マックス君さん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: スーパーカブ50 | Z125 プロ )

利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1
使用感 5

正直なところ
使う人を選ぶ商品だと思います

Amazonなどのレビューでは効果を実感できない等の意見が多いですが
この商品の効果を実感できるのはかなり人を選びます

月に一度、洗車してワックス掛けするような頻度の方には実感できないと思います
下地処理をきっちり仕上げ、
頻繁にワックスがけも丁寧にして初めてこのクロスの本領が体験できると思います

なので普段あまり洗車しないような方は
このクロスを使えば綺麗な鏡面仕上げになると勘違いしないようにしてください

投稿日付: 2023/06/25 17:05

役に立った

コメント(0)

ふみさん(インプレ投稿数: 9件 )

サイズ:S(55cm)
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 5
機能性 5
  • 左5年近く前に購入したもの。右、今回購入したもの。デザインは変わらないですね。

    左5年近く前に購入したもの。右、今回購入したもの。デザインは変わらないですね。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
元々ショウエイのネオテックを使用していての買い替えなので
、イメージ通りです。
【フィット感はどうでしたか?】
私にはあってます。
【使ってみていかがでしたか?】
窮屈さがありません。
夏なんかは、ヘルメット脱がずにサッと水分補給ができるのも良いところです。

【期待外れな点はありましたか?】
特にありませんが、あえていうならば以前使用してたものを購入したときとくらべると、大分値段があがっているところですかね…
【他商品と比較してどうでしたか?】
他社さんのシステムヘルメットも店頭にて試着いたしましたが、やはり若干軽いのと、ショウエイならではなのかもしれませんが、サイズは大きめかとおもいます。
私の場合、他社さんのヘルメットだと?ですが、ショウエイだとSサイズがピッタリです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/21 18:45

役に立った

コメント(0)

ばななさん(インプレ投稿数: 53件 )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

塗装した外装が少し点状の欠けができ、修正のため購入。全塗装となると大変なので、ちょっとしたところであれば簡単に済ませられて良いと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/08 22:29

役に立った

コメント(0)

YOSHIさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: VRX400 ロードスター )

利用車種: VRX400 ロードスター
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

チェーン掃除に使用しました。想像よりアワアワモコモコ感はなかったです。すぐに垂れてくる感じでしたが、黒いカスが流れてきたので、綺麗になってる実感はありました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/02 21:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

RYさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5

簡単に言えばボルト2本で4000円近く。
価格が狂ってる。

同社のアルミ可変ハンドルにしてから、微振動が一気に増してどうしたものかと悩んでいたが、
これに変えてからピタっとなくなった。
効果はしっかりある。のだが、逆に言えばアルミ可変ハンドルはこの制振カラーありきの商品。
故に、最初から可変ハンドルにはこれを付けておいて欲しいと思った。

何はともあれ効果はあるので☆4。5じゃないのは・・・やっぱり高いから。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/31 12:44

役に立った

コメント(0)

W17Rさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3
  • 飛び散った状態

    飛び散った状態

  • ティッシュで拭き取り

    ティッシュで拭き取り

【使用状況を教えてください】
ベルハンマーの原液タイプです。チェーン、フロントフォーク、リアショックに塗布して100km?ほど走ってみました。

【使ってみていかがでしたか?】
原液タイプは初めてだったのですが、思ったよりドロっとしていました。前まではベルハンマーゴールドのスプレータイプを使用していましたが、Specialという言葉に惹かれて購入。チェーン一コマ一コマに液をおいていく感じで塗布しましたが、スプレーのほうが簡単です。効果についてはベルハンマーゴールドのときよりフロントフォークの沈みの入りがスムーズになったような・・・?気がします。チェーンの音は確かに静かになります。
タイヤを外す機会があったらベアリングにも塗布してみたいと思います。

【注意すべきポイントを教えてください】
説明通り、制動部分にはつかないようにしました。

【他商品と比較してどうでしたか?】
粘り気のあるチェーンオイルと比べると持続性は低いように思えますが、チェーンの静かさはそこそこ持ちます。塗布後の走行でリムに飛び散りますが、サラッとしたオイルなのでウェスで簡単に拭き取れるところがいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/29 21:11
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かんぱちさしみさん(インプレ投稿数: 36件 )

利用車種: CB1100
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
ポジション 4
  • 交換後

    交換後

  • 交換前(ノーマル)

    交換前(ノーマル)

【使用状況を教えてください】
カフェレーサー風にしたい…でも腰痛いのはしんどいし、トップブリッジ外したりホース変えるほどでもない…という中途半端でヘタレな考えにより購入。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
結構ごつい感じ

【取付けは難しかったですか?】
取り付け自体はノーマルバンドルのブラケットに取り付けるだけ、ホース交換も不要なので、そこまで大変ではない。ただ、垂れ角、高さ、幅など調整できる部分が多いため、タンクやレバー・スイッチボックスが干渉しないよう、かつ好みのポジションに設定するのに時間がかかった(調整シロが多いのはメリットではあるが…)。そしてそうこう調整をやっているうちに、結構傷が入ってしまった…。

【使ってみていかがでしたか?】
バンドルロックも使えるようにすると、結局高さなどノーマルとさほど変わらない。でも気持ち的には満足。

【付属品はついていましたか?】
ない

【期待外れな点はありましたか?】
価格がもう少し安ければ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/26 15:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ペケライダーさん(インプレ投稿数: 295件 / Myバイク: XJR400R )

利用車種: XJR400R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

【使用状況を教えてください】
YAMAHA XJR400R(07)のチェーンメンテナンスに使用しています。
メンテナンスは500km毎でクリーナーで汚れを洗い流し、乾くまで放置、その後チェーンオイルを塗布し15分静置、その後余分なオイルをウエスで拭き取っています。
今までAZやKUREのオイルを使っていましたが、ヤマルーブ製を使用してみたくなり一番お手頃なこちらを購入しました。

【使ってみていかがでしたか?】
まずノズルが金属製なのが高級感と使い勝手がよくとても良かったです。
オイルは粘度が高く、しっかりとチェーンに塗布される印象です。
ただ、粘度が高い分少量でチェーンがオイルまみれになるため余分なオイルをしっかりとウエスで拭き取る必要があります。じゃないとかなり汚れを呼び込んでしまいます。

【他商品と比較してどうでしたか?】
今まで使ったAZやKUREに比べて質感は良かったですが、粘度が高いのが好みではないので少し残念でした。

【注意すべきポイントを教えてください】
ノズルが保管中に折れてしまい使えなくなってしまいました。
プラ製なら折れることもなく大丈夫だったのですが金属製だと折れた部分で詰まってしまい出てこなくなるのをしれました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/14 14:19

役に立った

コメント(0)

みやちゃんさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | Z900RS | モンキー125 )

カラー:レッド
利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 1

思ってたより大きくブレーキが踏みやすくなりました
見た目もインパクト大です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/11 05:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

リブさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: S1000RR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
  • ゴールドチェーンが白くならず良い。

    ゴールドチェーンが白くならず良い。

スプレーして空気に触れると結構な速度でベタベタになります。
そのため、キッチンペーパーやペーパータオルで拭き取るとペーパーがボロボロになってチェーンにくっ付いてしまい大変な事になります。
なので、基本的に拭き取りはTシャツなどを切った毛羽立たないウェスじゃ無いとダメです。
尚、ベタベタにはなりますが不思議と汚れは付きにくく、またオイルと違って飛び散りも少なく(これが一番良かった)、雨等で濡れても交換が持続してくれるので気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/09 22:12

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP