6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インプレッション (全 552 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
バティスタさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: 900SS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 格好いい

    格好いい

商品の質感は、ブレンボだけあって非常に素晴らしい。
私の1993年式の900SSで取り替えを行うと、ハンドルを切った際にスピードメーター枠やカウルステーに当たってしまう。一番良い箇所をひたすら探さなければならなかった。

取り付けに手間は掛かるが、バイクに乗ってクラッチを握った瞬間から運転が楽しくて楽しくて仕方ない感じ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/14 17:28

役に立った

コメント(0)

鹿男爵さん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: セロー 250 | セロー225WE | NS-1 )

利用車種: セロー225WE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
性能持続性 5

【使用状況を教えてください】
後輩のバイクメンテの時に「これ使ってください」とベルハンマースプレーのケミカル指定の要望があったので
後輩のバイクメンテのついでに早速、便乗してクラッチケーブルに使用してみました。
【使ってみていかがでしたか?】
ベルハンマースプレーの液体はやや粘度がありとろみがある感じです。ワイヤーに注入の時もいつものオイルスプレーではサッとワイヤー内に入っていき下からすぐにオイルが出てきますが、ベルハンマーは粘度があるせいかゆっくり入っていき下からなかなか出てこなくワイヤーにまとわりついている感じです。潤滑能力の高さが体感できます。動画でやっている通りですね。
フロントフォークのO/Hにも使用しましたが、動きが変わります!
今度は、チェーンにも使用してみたいと思います。あとはどのくらい効果が持続するのか楽しみです。
【他商品と比較してどうでしたか?】
ワコーズのオイルスプレーを使用してもクラッチレバー軽くなったと感じましたが、
ベルハンマーだとさらに軽くなったように感じました。高価なケミカルですが性能はすごいと思います。
【注意すべきポイントを教えてください】
吹き付けしすぎるとウエスで拭き取るのが大変なのでほどほどに。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
付属品の有無/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
特になし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/03 20:38

役に立った

コメント(0)

たかぽんさん(インプレ投稿数: 282件 / Myバイク: XR250 | VMAX1200 | モンキー )

利用車種: エイプ100
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • 前後塗っています。仮乾燥1時間です

    前後塗っています。仮乾燥1時間です

  • 明る目の光です

    明る目の光です

  • 暗めの光です

    暗めの光です

エイプのホイールです。(NSR50の換装なので3本スポークになっています)
タイヤを組んだまま、ローターは外して、脱脂してからマスキング。

ブレーキダストと、以前に使用していたリムストライプテープののりは、ブレーキクリーナーにて清掃しましたが、うっすらと残りがあったらしく、見た目ではわからないレベルでものりの跡が浮き出てきました。

下地処理は、タバコやチョコレートの包みの外箱のセロファンで、なぞって確認した方がいいですよ。蛍光色は、下地の色目が抜けて浮き出てくるので。

今風のスポーツバイクちっくな感じになりました。
白のホイールに4層重ね塗りしています。
蛍光イエローが光り方によって黄緑色にも見えて、個人的に美しいと思います。

デメリットは、ホイールが汚れた際に目立つ。マットカラーは特にブレーキダストが刺さるみたいなので、パッドの材質に左右されるのを見越しておいた方がいいですよ。

ちなみに、1本でホイール2本塗って少し余りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/03 00:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マックス君さん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: スーパーカブ50 | Z125 プロ )

利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

洗車に使うマイクロファイバークロス
いろいろな値段帯の物がありますが
私は信頼性・安全性を求めて「シュアラスター」の物を使用してます

クロスの表裏で起毛部と通常部がありますので
用途のよって使い分けしてます

白は汚れが目立つという意見も多いですが
汚れ=異物が付いてる
なのでボディーに傷を付けないよう気になさるなら
使用のたびに綺麗に洗濯することをお勧めします

私の写真のような色になってたら完全アウトです
このような状態で吹き上げたら
綺麗に拭いてるつもりでもかなりボディーに吹き傷がつくはずです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/25 16:56

役に立った

コメント(0)

そーすけさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

WRはクラッチが重いので色々試しましたが油圧クラッチ以外は無駄と思えるほど効果が出ました。
タイコの位置を変えて引きを軽くする系の物はミュート位置の調整が面倒くさいと感じていましたがこちらの物はワッシャーの枚数を変えるだけなので楽です。
またエンジンが熱を持ってきた時にミュート位置が変わりその都度調整してあげないと最悪クラッチが焼けてしまいますが油圧クラッチならそういった事とも無縁です。
定期メンテナンスも洗車や雨が続くとワイヤーに注油してあげなければいけませんがメーカーによれば2年に1度オイル交換してやればいいそうなのでそういった手間もなくなります。
初期投資額は高くいつまで乗るかわかりませんが、何度もワイヤー交換やワイヤールブを買うと考えたら結果的に安く感じます。
なにより引きが軽くなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/17 10:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ペケライダーさん(インプレ投稿数: 295件 / Myバイク: XJR400R )

利用車種: XJR400R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 5

【使用状況を教えてください】
ドライブスプロケットのナットが固着しており全く外れなかったため、
固着したネジ等に絶大な効果を発揮するというラスペネを購入しました。

【使ってみていかがでしたか?】
取外す前日と当日にラスペネを塗布したことで無事に外すことが出来ました。

【他商品と比較してどうでしたか?】
KUREの556も似たような効果がありますが、こちらの方が強力でしっかりと浸透していきます。
さらに防錆効果もあるので取外した後も効果あります。

【注意すべきポイントを教えてください】
ブレーキ部分やチェーン・タイヤなどに付かないように注意して使用してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/10 23:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

青ちゃんさん(インプレ投稿数: 58件 )

利用車種: ドラッグスター 250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

中古DS250の純正ゴムペダルの劣化に伴い、アルミ削り出しをチョイス。
メタル感マシマシ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/07 20:48

役に立った

コメント(0)

レプソルさん(インプレ投稿数: 81件 )

長さ:10mm
利用車種: CBR1000RR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
機能性 5

ブレーキまわりのパルサリング固定ボルトをチタンボルトに交換。性能向上よりも見た目で完全に自己満足の世界でエンドレスに陥る。けどこれもカスタムである。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/28 18:32

役に立った

コメント(0)

ぱらやんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ZX-10R | Z125 プロ )

利用車種: ZX-10R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ダウンフォースも兼ねたエンジンスライダーは良い考えです。デザインも2種類あります。ダウンフォースの効果は時速200km以上出さないと体感は分からないと思います。確かに安定性は増したかに思えます。ただ左右単体でのリペアとしての販売をしてほしいです。右が傷ついたらまたセットで買わないといけないのがネックです。良い商品なんでお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/02 17:51

役に立った

コメント(0)

ぱらやんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ZX-10R | Z125 プロ )

利用車種: ZX-10R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5

転倒で新品購入しました。可変式なんで昔みたいに折れることはないけど傷が気になったので買い直しました。ただブランドだけに値段が高いのはネックです。でも信頼できるレバーです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/01 18:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP