6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5494件 (詳細インプレ数:5306件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワの足回りのインプレッション (全 241 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
A.セナさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: クロスカブ110 )

利用車種: クロスカブ110

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

凸凹通過等の際の感じが柔らかくなった感じです。カーブでも踏ん張りが効いて、安全走行が出来ます。やはり一流メーカーと思いました。この値段で、走りのフィーリングがここまで変わり大満足です(^O^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/17 14:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

62623さん(インプレ投稿数: 87件 )

利用車種: リトルカブ

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

【期待外れだった点はありますか?】
全くない。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
価格が税込みで\6,000くらいだと良かった。

【比較した商品はありますか?】
なし。
他は全てバックステップとなるので、検討はしませんでした。


【何が購入の決め手になりましたか?】
純正のシーソーペダルが操作し難く(特にギアダウン時)、且つバックステップにもしたくなかったため、当商品を購入しました。

【実際に使用してみていかがでしたか?】
思惑通り、操作性が劇的に改善されました。
ペダル位置も細かく調整できるため、自分好みに出来ます。

【取付は難しかったですか?】
非常に簡単で、5分もあれば完了します。

【取付のポイントやコツを教えてください】
簡単なので、特にありません。

【説明書は分かりやすかったですか?】
なくても問題なし。

【付属品はついていましたか?】
付属品はなし。純正のボルトを流用するだけです。

【その他】
特になし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/20 13:04

役に立った

コメント(0)

りーちさん(インプレ投稿数: 44件 )

利用車種: モンキー125

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

このパーツを付けることでステップ位置を微妙に変更できます。自分の体に合わせてステップ位置を調整することで快適なポジションで乗ることができるようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/07 06:11

役に立った

コメント(0)

きゃわさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ZX-10R | ZX-9R | KLX250SR )

利用車種: トゥデイ

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • 艶消し黒に塗って使ってます

    艶消し黒に塗って使ってます

  • 少しだけリアが上がります

    少しだけリアが上がります

TODAYのボヨンボヨンサスでゆらゆら&底付き、薄いシートでお尻にもよろしくない
サスがばたばたするので安全性向上の為に交換
全長が5mm伸びますが変化は感じません、ストローク時の余裕が出来て良いのでは。
ボディも何処にも接触無く取り付け出来ました。
イニシャルは5段階調整出来ますが、装備重量75kg、イニシャル最弱で使用
フロントのばたばた感が助長されますが基本スクーターはリアで乗るので問題ない感じ
速度が出た時に効能を感じ取る事ができます。
減衰は弱めなのでイニシャル上げると印象は変わるかもしれませんが価格的に及第点は有ると思います。
安全性アップと安心感をしょぼいTODAYに追加するには良いチョイスだと思います

色がメッキなので仕様に合わせて艶消し黒で塗ってしまいましたが
メッキ特有の錆が出るかもしれません、ここは年数が経たないと分からないところ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/28 18:41

役に立った

コメント(0)

ホールチョットさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: モンキー | XE50 | リトルカブ )

利用車種: リトルカブ

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • 見た目は地味でも確かな効果!

    見た目は地味でも確かな効果!

??購入動機
旧カブ系のボトムリンクサスは、カブ唯一の弱点なんて言われ方をするくらいのプアな性能。
ちょっと速度を出して走ると、すぐに路面の段差やブレーキングでピョコピョコ動いてしまい言うことを聞いてくれないし疲れます。

何か対策は無いものかとググってみたところ、このサブダンパーの評判が良く、さらに別で交換した強化フロントショックと組み合わせると良いそうなのでどちらも購入して取り付けてみました。

??取付
構造はとても簡単で、フロントホイールを外してステーをフロントフォーク内側に取り付けて、さらにアクスルシャフトにもステーを通す程度で完了です。
今回は強化フロントショックと同時交換でも45分程度で完成しました。単体なら15分程度で取り付けできてしまうのではないでしょうか。
それくらいの取り付けし易いパーツです。

主要部の素材はステンレスなので錆に強そうなのがいいですね。質感もカブの他の純正パーツからも浮かないちょうど良いものです(褒めてますよ)。
なおダンパー本体やステー、ボルト類までシルバー一色なので、カスタムしてるぜ感はあまりありません。
私としてはノーマル風を求めていたので、これまたちょうど良い!

??走行
乗ってすぐに効果がわかるくらいにイイです!
ピョコピョコ落ち着きの無かったフロントタイヤが、ピタッと路面についてくような印象。
旧カブ乗りあるあるな、ブレーキング→フロントカックンもかなり低減されてました。

また上下の動きが落ち着いただけで無く、右左折やUターンの時などもピタッと思い描くラインにカブが向いてくれます。ピョコピョココーナリングが落ち着くので、安心してアクセルを開けることができるようになりますね。
フロントフォークの剛性感が増したような感覚ですね。
カブ耐久レースなどでも使用している人がたくさんいるのも納得いくものでした。

総評としては、評判通りの効果もしっかりと感じられコスパにも納得の製品です!
特にカブでも飛ばすライダーにはオススメしたいですねー^ ^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/13 01:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

障害者ライダーさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ニンジャ400 (2014-) | セロー 250 )

利用車種: ニンジャ 400

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

街乗りとたまに遠方に行く程度で、バックステップに手が出ず…。
もう少し純正より高めの後ろ側へ設定したいと思い購入しました。
取り付けは工具があれば出来るレベルですが、多少は格闘しました
要領が分かれば簡単ですが、ステップの根元のブラケットを左右間違えた為、時間は1時間程度かかりした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/14 10:08

役に立った

コメント(0)

もぐ屋さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: VTR250 | VTR250 | CB400スーパーフォア )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

適合車種にありませんでしたが取り付けできました!
特に加工が要るとかもなく説明書通りに進めれば10分位で完了します。
自分の足のサイズが27.5と大きめなので靴によってはシフトペダルに引っ掛かることがありましたが、交換後はほとんどなくなりました。
ポジションが変わった事と、ペダルが遠くなった事による違和感はまだ残っていますが、その辺は日薬だと考えています。
ドレスアップ効果も抜群です。カッコ良くなり大変満足しています。
多少博打感のある買い物ですが買って損はしないと思います。オススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/14 18:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

響威さん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: ニンジャ 250R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ステップバーのデザインが現代的でかっこいいです。
滑り止め加工もノーマルより効いている
取り付けも問題無く20分程度で完了
ピン、クリップ、スプリングは付属していないため元からついていた物を使いまわし。使い込んでいたら新品交換がよろしいかと思います。
数ミリ程度の移動でも効果有り
手軽に交換したい人におすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/19 07:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: モンキー125

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4

体重80キロのライダーがワインディングで使用した際のレビューです。スピードの乗った状態でギャップに突っ込むと、純正ではフルボトムしてしまっていたので試してみました。
プリロード最弱でも純正より固いです。私の体感だと純正+30%ぐらいの固さかなと思います。この状態でがっつりワインディングを走って、80?90%ぐらいストロークしていたので、ちょうどいいかなと思います。ダンパーも効いていて、動きも文句ナシです。
フロントとのバランスは崩れてしまいますが、モンキー125はもともと後輪に荷重がかかりやすいので、悪くはないかなーと思います。
見た目も美しく、純正のような雰囲気。
気に入らなければ高級なものに買い換えようかと思っていましたが、全くその必要はなさそうです♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/30 19:32

役に立った

コメント(0)

62623さん(インプレ投稿数: 87件 )

利用車種: リトルカブ

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

AA01のリトルカブに使用。

製造から19年経過していたこともあり、ガスが抜けて純正サスはただのバネと化し、路面のギャップを拾って不快な突き上げとバウンドが収まらない状態に・・・。

フロントのYSS強化ショックと同時交換で、突き上げや応答性が著しく改善された。

通常の強化ショックの倍の価格ですが、削り出しの質感を求めていたため、非常に満足のいく結果に。

スプリングのカラーがブラックなど、選択肢がないのが残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/12 18:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP