オンロードタイヤ・ハイグリップのインプレッション (全 306 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
hideさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: 250TR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 0

純正のブロックタイヤからの交換。
とりあえず、見た目はよくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/08/18 12:48

役に立った

コメント(0)

せーやさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: アドレスV125S | リード125 | CB400フォア (空冷) )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 5

チューブタイプで3.50-18のサイズ展開がなく、こちらの代替サイズにて使用しました。リアタイヤで使用、パターンも旧車にピッタリで気に入っています。また購入したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/07/30 19:40

役に立った

コメント(0)

せーやさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: アドレスV125S | リード125 | CB400フォア (空冷) )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 5

旧車のフロントに使用しています。タイヤの組み替えがIRC製に比べると少し大変ですが、特に問題ない範囲です。パターンも好きでこちらを選択しました。また購入したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/07/30 19:37

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 351件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

利用車種: W800
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 4
  • リアもフロントも少し太めの存在感が良い!

    リアもフロントも少し太めの存在感が良い!

Wのリヤに再びこの鉄板タイヤを装着しました、やはりスポークホイール、クラシック仕様はこのタイヤが一番かと思います。
タイトル通り、半世紀近く昔からハイグリップタイヤとしてプロダクションレースで重宝され、長く峠ライダーからツーリングから街乗りまで人気の高い銘品タイヤです、パターンもクラシックからネオクラモデルとの相性良です。
それと意外な利点ですが、少し他モデルより太めデザインです。

操作感覚を簡潔に言うと癖のないハイグリップタイヤ、ウェットでもなかなかの排水性、多場面で安心して使えるタイヤです。
ワインディングでの山水が染みたり、突然の流れに遭遇した場合でもやり過ごせるグリップと排水性バランスの良さは安心安全のタイヤとも言えます。

尚、現在のメグロ等はK300GPが純正装着されています、確かに300系も非常に良いタイヤです(私も昔相当お世話になりました)が、減りが早くてもう少し耐久をと思われる方は、このタイヤの方が多少は持ちが良いと思います。(絶対グリップ感を考えなければグリップ感は余り変わらないような気がします、と言うよりメグロ等も旧Wシリーズとほぼ同じかと)

・欠点を言うと他モデル比では、↑とは言えGPタイプはグリップが良い分、減りが少し早い事。
・手組ではサイド剛性が良い分、Wシリーズのリヤサイズ等ではチェンジャーの力を借りた方が間違い無いことです、私は余りの固さから手組を諦め、リアはプロにお願いしています。
・凍結防止用グルーミング溝付き舗装は利点のパターンからタイヤを取られ易いこと。(更にWシリーズはマフラーを擦る場合でもバンク角が浅いのでグリップ力は余裕ですが)
・グリップが良過ぎてか、旧W800系では段差乗り越え時等の場合は軽くシミーが出ることが有ります。(シミーはアクティブのパフォーマンスバーで抑えることが出来ました)

色々と挙げましたが欠点を補って余りあるバイアスタイヤの傑作だと思います。
価格も高くなく、素直な人間の感覚に合う普通の操作感覚と言い、高剛性・高グリップと排水性の良さ、バイアスタイヤとしての高次元バランス等、本当に末長くダンロップさんには作り続けて欲しい最高のタイヤです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/07/14 22:18

役に立った

コメント(0)

しらたまさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: KLR250 | リード90 | R100GS )

利用車種: W650
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 5

チューブタイヤの交換では、ビートワックスをたっぷり塗ることをおすすめします。過去に組み上げ後にチューブが傷ついていた事がわかるとガッカリします。また、タイラップを活用する組み上げの方法ですと失敗もなくせます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/28 18:28

役に立った

コメント(0)

石井輪業さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: Z1-R/Z1-RII )

身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 3

W400のレストアで前後タイヤを新品に交換しました。サイズも豊富で古いバイクにはTT100GPですね!特に不満点もなく乗り心地も文句なしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/27 20:01

役に立った

コメント(0)

kwsk-Zさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: Dトラッカー125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 5

Dトラッカー125のリアタイヤ交換に購入しました。このタイヤはDトラッカー125の専用タイヤになっているのでいつもこのタイヤを購入しています。タイヤ交換の際はリムバンド・チューブも併せて交換しております。タイヤ・チューブ・リムバンドの同時購入でウェビックさんの価格が一番安かったので購入しました。(送料も無料)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/06 15:56

役に立った

コメント(0)

ヨシダさん(インプレ投稿数: 269件 / Myバイク: ハンターカブCT110 | DIO [ディオ] | CRF250 RALLY )

利用車種: スーパーカブ90
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 5
ウェット 5
  • ビジネスタイヤよりカッコいい

    ビジネスタイヤよりカッコいい

  • 1000キロ使用でこんな感じです

    1000キロ使用でこんな感じです

カブに使用しています。
私はカブの場合、後ろをよく使うのでブリヂストンさんのBT-39SSにしてみました。サーキットやレースで使われている、という商品説明なので興味がありました。ただし本来の指定サイズではありません。社外リムを使用しています。前後指定も異なります。

最初に乗った時は新品タイヤのしっかり感がありました。チューブレスのせいか1000キロほど使用してもしっかり感は続いています。以前付けていたビジネスタイヤよりグリップは感じます。傾けても逃げていかないです。私のカブはフロントとリヤのサスが社外品で全体的に硬めです。ビジネスタイヤの時はトトト、と逃げ出してからイッキに滑る感じでした。BT-39SSは少し粘る感じです。
ただサイズ変更した幅の感じか、コンパウンドの感じかはわかりませんでした。でも街なかで乗って楽しいです。コースならしっかりと判定できるかもしれません。

取り付け時に感じたのは重量がチューブタイヤより重い事とビートが硬い事です。チューブレスにチューブとリムバンドを入れているので重さは増えています。パワーの少ない小排気量なので重さの増加はデメリットです。
ビードが硬めなのでパンクした際にスイングアームからホイールを外さずにタイヤの横からチューブを出すパンク修理方法はやりにくいと思います。ノーマルスイングアームはホイールを外すのが簡単なので外した方が早いですね。
BT-39SSは幅が指定タイヤより広いです。リムを拡げたほうが良いですね。拡げて付けてもタイヤがリヤフェンダーに当たりそうです。カブはフレーム直付けフェンダーなので修整が必要です。個体差も有りますが5mm程の幅でしたので私は修整しました。
それ以外は特に問題ありません。
次回、同じタイヤを選択するのならチューブレス化をしようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/26 18:49

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 563件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: NSR80
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 5
ウェット 3

【使用状況を教えてください】
最初に、ミニバイクレースでは使用していません。
その昔、ミニバイクレースに参戦していた名残で現在でもボケ防止のために最寄りのカートコース等での練習走行枠で走ったりするために購入したタイヤです。
現役時代からのブランクが長かったために「現在のイチ推し」が分からなかったため古い人間にも安心のダンロップタイヤから選びました(現役時のダンロップはTT92GPでした)。
【使ってみていかがでしたか?】
あくまでも練習走行なため、数時間の連続走行等でタイヤを酷使したりは出来ていません(数ヶ月に1回、半日ほど休憩を入れつつの走行)が、耐久性も問題無く1年は使用できています、更に少しでも長持ちしてほしいのでミディアムを使用しています。
そのうえでの個人主観ですが、近年のビックバイク系ハイグリップタイヤのような「コンパウンドが溶けて路面にベッタリと張り付くようなグリップ」といった感じではなく、グリップ感は充分にあるけれど限界付近では穏やかに滑り始める様なタイヤでとても使いやすいです。
【注意すべきポイントを教えてください】
大小関係なく、ハイグリップタイヤなので性能を発揮できる温度にしっかりと持って行きましょう、極端な話ですが、峠などにトランポで運んで行っていきなり最初のコーナーから全開走行などといった場合は充分に注意してください。
タイヤ素材の性質上保存状態が悪いと劣化が早まります、紫外線や空気に極力触れないで気温変化の少ない場所で保存しましょう。
【他商品と比較してどうでしたか?】
上にも散々書いた通りにブランク後は他社のタイヤを使用していないため優劣がはっきりと分かりません。
レース初心者や「ミニバイクで初めてサーキットを走る」なんて時のタイヤとしてはグリップも良いし滑り始めも穏やかで分かり易いので良いタイヤだと思います。
このタイヤのグリップ性能に不満がある場合は、ソフトコンパウンドもあるし同じダンロップ製の「KR337 PRO」もありますのでそちらを考えた方が良いかもしれません。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
ミニバイクでもタイヤ組込み時の重量バランスは重要です(特にレースに参戦されるような方は)、動画サイトなどでサイドウォールに記されているマークの意味をしっかりと学びホイールに装着時の知識を身に付けましょう。
走行時の空気圧もグリップには重要なファクターです、メーカー指定の空気圧だけではなく様々なソースを見聞きして知識を身に付けましょう。
【一緒に購入するべきアイテム】
余裕があるならフロントとリアをセットで交換しましょう(参戦当時、お財布が厳しい時などはリアタイヤだけ交換して参戦していた事もありましたが)。
工賃が気になる方は自分でタイヤ交換をする事を考慮し「ビードブレーカー」「タイヤレバー」「ビードワックス」「ホイールバランサー」等が最低限必要になってきます、更に必要ならば「ウェイト」も準備しておきましょう、コンプレッサーもあると作業がよりやり易くなります。(1~2年程度の参戦予定ならばバイク&タイヤ屋さんで脱着工賃を払っていた方が安く上がる場合もあります)
更にさらに余裕があるならばレーシングスタンドを購入しておくとタイヤ&ホイールの脱着やメンテナンス時にとても便利です。
【メーカーへの意見・要望】
可能な限りリーズナブルな価格設定の維持をよろしくお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/13 21:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 563件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: NSR80
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 5
ウェット 2

【使用状況を教えてください】
昔、趣味でミニバイクレース参戦していた名残で、現在でもボケ防止のために県内のミニコースの練習走行枠で走ったりするために購入したタイヤです。
古い人間なためミニバイク用のハイグリップタイヤと言えばIRCとダンロップとブリヂストンのイメージしか無く、現在でも地道に性能を進化させ続けているダンロップタイヤに交換が持てるためにTT93GP PROの購入となりました。
草レース参戦当時はTT92GPをリピート購入していましたが、途中から投じ新発売されてブリヂストンのバトラックスBT-601SSの評判が良く、そちらに履き替えた以降はそれっきりになってしまっていたのでダンロップ製のハイグリップタイヤは久々の体験でした。
【使ってみていかがでしたか?】
ミニバイクでのサーキット走行のブランクが開いてしまった&あくまでも練習走行なためはっきりとは言えませんが、充分にグリップしてくれてサーキットを楽しんで走行できるタイヤです。
現役時の様に3時間連続でタイヤを酷使したりは出来ていませんが耐久性も問題無く、数ヶ月に1回の半日ほど休憩を入れつつ出の走行状況で1年は使用できています。
あくまでも個人主観ですが、近年のビックバイク系ハイグリップタイヤのような「コンパウンドが溶けて路面に張り付くようなグリップ」といった感じではなくグリップ感は充分にあるけど限界付近では穏やかに滑り始める様なタイヤでとても使いやすいです。
【注意すべきポイントを教えてください】
大小関係なく、ハイグリップタイヤなので性能を発揮できる温度にしっかりと持って行く事。
タイヤ素材の性質上保存状態が悪いと劣化が早まります、紫外線や空気に極力触れない事と気温変化の少ない場所で保存しましょう。
【他商品と比較してどうでしたか?】
上にも散々書いた通りにブランク後は他社のタイヤを使用していないため優劣がはっきりと分かりません。
レースのシビアな環境では「○○の方がタイムが楽に上がる」とかありますので他の方(現役レーサー)の意見を参照してください。
このタイヤのグリップ性能に不満がある場合は、同じダンロップ製の「KR337 PRO」を考えた方が良いかもしれません。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
ミニバイクでもタイヤ組込み時の重量バランスは重要です(特にレースに参戦されるような方は)、動画サイトなどでサイドウォールに記されているマークの意味をしっかりと学びホイールに装着時の知識を身に付けましょう。
走行時の空気圧もグリップには重要なファクターです、メーカー指定の空気圧だけではなく様々なソースを見聞きして知識を身に付けましょう。
【一緒に購入するべきアイテム】
余裕があるならフロントとリアをセットで交換しましょう(参戦当時、お財布が厳しい時などはリアタイヤだけ交換して参戦していた事もありましたが)。
工賃が気になる方は自分でタイヤ交換をする事を考慮し「ビードブレーカー」「タイヤレバー」「ビードワックス」「ホイールバランサー」等が最低限必要になってきます、更に必要ならば「ウェイト」も準備しておきましょう、コンプレッサーもあると作業がよりやり易くなります。(1~2年程度の参戦予定ならばバイク&タイヤ屋さんで脱着工賃を払っていた方が安く上がる場合もあります)
【メーカーへの意見・要望】
原油価格が高騰し続ける以上タイヤの価格の上昇は避けられないのですが、可能な限りリーズナブルな価格設定の維持をよろしくお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/12 20:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

オンロードタイヤ・ハイグリップを車種から探す

PAGE TOP