【7月5日更新】カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3122件 (詳細インプレ数:3007件)
買ってよかった/最高:
1140
おおむね期待通り:
1243
普通/可もなく不可もない:
459
もう少し/残念:
98
お話にならない:
59

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)のバイク用品のインプレッション (全 1442 件中 841 - 850 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
KAWIさん(インプレ投稿数: 197件 / Myバイク: ゼファー1100RS | TRX850 | FZX750 )

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★

カスタム&メンテナンス、できることは自分で施すので、私にとってサービスマニュアルは必携です。
ガレージでのDIYなので、バラしてからでは、再利用不可のパーツがあったりすると大変です。
マニュアルには各種メンテナンスの手順をはじめ、様々なことが詳細に示されていてとても助かります。初めて、マニュアルを購入したとき、相当驚いた記憶があります。
整備に興味のある方、カスタムを自己責任で行う方にはお勧めします。
安価ではありませんが、相応の価値はあると思います。

当然、シビアアクシデントの場合は、手に負えないケースが多いので、プロにお願いしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/13 17:56

役に立った

コメント(0)

たまちゃんさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: WR250X | CUB [カブ] | YZ250FX )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

オフ車なので、ある程度は自分で整備するだろうと思い、購入しました。
ある程度の工具などの知識がある方であれば、理解ができると思います。
特にトルクの管理は重要だと思いますので、あった方がいいと思います。

要望としては、電子ペーパー化もしてほしいですね!
携帯で見れれば、出先でも便利だとおもいます。

一点だけ不思議ですが、リアサスASSYの取り外し方が、記載の通りにはできませんでした。当方の知識不足なのかもしれませんが、いまだにできません。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/11 22:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

WR250X改R仕様さん 

初めまして!拝見させて頂きました。私もWR250XのR仕様に乗っております。サービスマニュアルですが、私も活用致しておりますが、初めてリアサスを外した時は、たまちゃんさんと同じくマニュアル通りにやっても全く外れず大変困った事を思い出しました。作業時、ふと左側から抜けるのでは?と思いやってみれば出来ましたが、私もサービスマニュアルの記載に疑問を持ちましたのでコメントをさせて頂きました。

SGさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: グロム )

5.0/5

★★★★★

私は低速でベンチレーションが効く街乗りようフルフェイスかシールド付きオフロードメットが好みなのですが
シールド付きオフロードメットである程度速度を出すと
首を動かす時に首が大きくブレる事がありますが。
手ごろな値段で付属品を使うことによってターミネータースタイルが出来る、このヘルメットは気に入ってます。
フルフェイスなのに、ジェットヘルメット並みの視界で
口のベンチレーションも良く効くので閉所恐怖症気味の私でも安心して使えるヘルメットです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/07 09:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ラブリーちゃんさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: ランツァ (DT230) )

5.0/5

★★★★★

ホンダスーパーカブのバイクカバーとして購入しました。
サイズ適合表どうりでぴったりフィットしています。
雨もちゃんと弾いてくれますが、シートとは密着してしまうのでどうしても染み込んでしまいます。
前後がわかりやすくデザインされているのも良い点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/06 22:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たんちゃんさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★

内容はいいですが実際の物と全然違う。
ただコピーをしただけの商品です。
がっかりしました。嘘の商品ですね。
4千円も出したのに…
ぼったくりで詐欺です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/11/05 23:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きくりんさん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: KDX220SR | ズーマー | SR400 )

4.0/5

★★★★★

KDX220用で購入、KDXはハンドルを右にきってハンドルロックですがカバーは左用、サイズはバッチリでした。
購入から4年、カーポート下で雨はさほどかからないが
紫外線での劣化で紐は粉が吹き、カバーも上面がバリバリになり、屋根はあるので購入当初気にならなかったが横殴りの雨では滲みてくるのが目立つようになった。
紐の切れ、カバーの破れはないが、良好な保管には適さなくなってきた。
そろそろ限界かもしれません。
SRにも同じカバーを使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/04 21:46

役に立った

コメント(0)

toshizoさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: MT-07

4.0/5

★★★★★

ヤマハのMT-07用にユーロヤマハトップケース50Lを購入しましたが、タンデム走行をするのでバックレストを追加購入しました。やっぱり純正部品ですねバイクのデザインにマッチしていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/29 21:00

役に立った

コメント(0)

makariさん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: ESTRELLA [エストレヤ] )

4.0/5

★★★★★

新車購入時に販売店からのプレゼントでもらってから、使用して3年が経過した報告です。
使用環境はガレージ屋根の隅の方での駐車で、少雨では濡れることがありませんが、横風を伴った豪雨や台風の時には車体カバーの左半分がずぶ濡れになる状態です。
・2年ほど使用した以降は撥水性がなくなり、今では定期的に撥水スプレーをかけています。
・ハンドル、ステップ、ウインカーなど、カバーとバイクが擦れる部分が2年半近くたった時から破れてきたので、今では建物外装用の耐水テープで補強しています。
・ノーマル状態ではサイズがピッタリでしたが、両側サイドバッグ、ハンドルアップスペーサーを付けて車体サイズがアップしたので、今は前輪の下半分がカバー出来ない状態です。
総論としては「次回も購入します」との好印象ですが、次は今の車体に合わせてサイズアップを検討中です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/29 19:33

役に立った

コメント(0)

モタードマンさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

ある程度は自分で整備をするために購入しました。これを読めば特殊工具が必要な場合は無理ですが日常の整備は出来そうです。特にトルクレンチの値が細かく書かれており安心して締め付けが出来ます。少し高いですが満足の内容です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/28 21:01

役に立った

コメント(0)

KAWIさん(インプレ投稿数: 197件 / Myバイク: ゼファー1100RS | TRX850 | FZX750 )

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★

愛車のメンテナンスやカスタムは、よほどの重整備でない限り、ほとんど自分で行うようにしています。
その時には、「サービスマニュアル」が何かと役立ちます。
バイクの状況を見て、マニュアルを読み、自分で手に負えないものであれば、素直にバイク屋さんにお願いします。「イジる前にはマニュアルを読む」的な感じです。
自分で整備をされる方には、サービスマニュアルは必要だと思います。

最近のバイクは、ほとんど故障しなくなりましたが、定期的に保守・整備をしなければならない箇所は、今も昔もあまり変わらないと思います。
一般的な整備であるオイル交換からはじまり、各部のグリスアップやワイヤー類の調整、ブレーキバッド&フルード、プラグ交換などは、燃料噴射装置がキャブからインジェクションに変わり、各部の電子制御化が進んだとはいえ、手を入れなければなりません。
プラグを交換するだけでも、結構色々な部品をはずさなければ手が入らない車両もあります。
サービスマニュアルには、部品のはずし方、ボルトの締め付けトルク、整備の要点や警告事項など、分かりやすく記載されています。
とても参考になりますし、バイクがもっと好きになります。

ちょっと前までは、新型バイクが発売されると、専用のカスタム&メンテナンス本的な図書が発刊されていましたが、最近は見かけなくなりました。
安価ではないので、押し付けはしませんが、メンテナンスに興味がある方にはお勧めします。

余談ですが、バイク屋さんで聞いた話では、メーカーの方でさえサービスマニュアルを必ず読んで作業されるそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/22 15:09

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP