6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KOMINE:コミネ

ユーザーによる KOMINE:コミネ のブランド評価

老舗のライディングウェアメーカーコミネ。ラインナップの多さは様々なシチュエーションに対応し、ベストなアイテムが必ず見つかります。プロテクターも完全装備、ライディングには欠かせない一着です!

総合評価: 4 /総合評価6782件 (詳細インプレ数:6603件)
買ってよかった/最高:
2341
おおむね期待通り:
2921
普通/可もなく不可もない:
1043
もう少し/残念:
275
お話にならない:
170

KOMINE:コミネのバッグのインプレッション (全 171 件中 141 - 150 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

5.0/5

★★★★★

最初はコミネのバックパックからでした。
15年くらい前に購入したバックパック。
随分と探しに探し、やっと見付けたバックパック。
流石に、色褪せたそれは、くたびれてしまっています。。。

小振りで軽くて丈夫。勿論、流行に左右される事無く使える。こちらの製品は、そんなバックパックです。

このコミネの小振りのバックパックに再び辿り着くまで、浮気しまくりました。。。
ジャックウルフスキン、ポーター、マンハッタンポーテージ、ミレー、ブリーフィング、グレゴリー、などなど。。。
しかし、かつて使っていたコミネ製の小振りバッグパックを凌駕するものはありませんでした。

ミドルサイズのバックパックは、スナグパック製のものに落ち着きましたが、、、
小振りのバックパック選びは、非常に難しく困り果てます。。。

そんな困難極まりない小振りのバックパック選びの良否は、気兼ねなく使え、子供っぽっくないものである事なのです。
大人っぽいデザインは、余分な装飾が無くシンプルでありながら、極めて便利な設計が施されていなければならないのです。
メーカーのロゴ文字やロゴマークも極限まで排除しながら、リフレクティブを用いり後続車からの視認性の向上(反射テープの上にメーカーロゴ)。

特筆すべき素晴らしさは、他にもあります。
上述しました数多存在する他メーカーのバックパックを容易く凌駕するショルダーストラップの秀逸さがあります。
ストラップの厚さや幅を変え、湾曲したX字を模すショルダーストラップは、ハッキリ言って疲れません。
肩がこる事も無く、ライディングの妨げになる事も無く、非常に好ましいです!!

追伸。
冒頭に記しました、15年ほど前に入手したコミネ製の旧型の小振りのバックパック。
未だにぶっ壊れておりません!!
こちらの製品も、きっと永きに亘り使用できるでしょう!!

オートバイ乗りが持つべき小振りのバックパックは、こちらの製品こそが決定版だと思います!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/23 10:14
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KOTETUさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: MONSTER796 [モンスター] )

利用車種: MONSTER796

5.0/5

★★★★★

背中に背負った時のスタイルが、皮のレーススーツのコブのような形状でウケ狙いで購入しました。
実際に使用すると、普通のリュックとちがい肩で背負うのではなく「背中全体に平面に装着する」といったイメージです。いい買い物をしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/21 17:48

役に立った

コメント(0)

jet69さん(インプレ投稿数: 27件 )

利用車種: SR400

3.0/5

★★★★★

容量がアップできる点、背中に当たる部分がしっかりと風が通るようパットが取り付けられている点など使い勝手は良いと思います。
また、個人的にはデザインもよく、見た目も安っぽい印象は受けませんのでコストパフォーマンスは非常によいと思います。

容量をアップさせる前は、バックの形が流線型のためさほど大きな物は入りません。
私はちょっとしたお出かけに長財布、携帯、タオル、ディスクロックなどを入れており、これに折りたたみ式のカッパ程度であれば余裕で入ると思います。
温泉などに出かけるのにバスタオルなどを持って行く際には容量をアップさせ、広げた部分(通常使っている部分とは仕切られています)に入れていきます。
バスタオルを入れるとかなり容量を使ってしまいますので大きな箱に入ったお土産などは少し厳しいかもしれませんが、何も入れていない状態であれば、かなりの収納量はあると思います。
拡大した部分に書類入れも付いていますので、私は常に車検証を入れています。

また、大きい物は必然的にバックの上側にしか入りませんので背負ったときに主さを感じにくいというのも良いと思います。
バック自体の重さも気になるほどではありません。

欠点をあげるとすると、商品画像でもわかるとおりジッパーの部分がむき出しにならないようカバー付けられているのですが、荷物を出し入れする際、少々手間がかかってしまいます。
すぐに出し入れしたい財布や携帯などが入る程度ポケットなどが外側に着いていれば良いのですがそれもありませんので、ちょっとコンビニで降りて買い物、といった場面では少し面倒ですので、個人的にはツーリングなどでは良いですが、ちょっとした買い物に出かける際には使いづらいな、と感じています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

かなりの物が入るので、1泊ぐらいならこれだけでOKです。   ファスナーが大きく開くので物の取出しがしやすいです。
中に小さなポケットもついてます。
ショルダーベルトが幅広なので痛くならないです。
防水性に関しては、雨天に使用していないのでわかりませんが、ファスナーが軽く動かないので防水性に関しても、期待できそうです。  
黒い部分は爪などでひっかくとキズが目立ちます。   

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/31 18:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

とりゴボウさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: CBR1000RR | モンキー )

5.0/5

★★★★★

今までちょっとしたツーリングには腰と脚で固定するMOTOWNのウエストバックを使用していました。500ml位のペットボトルとちょっとした小物を入れるといっぱいで(^_^;)手頃なバックを探していたところたまたまこちらのリュックを見つけました。
未使用品が半額以下だったので即購入しました(^O^)
サイズは大きすぎでもなく小さくもない感じ(^-^)雨の日用のカバーも付属しているので安心です(^3^)雨用グローブ、レインウエア等車両の小物入れに無理やり詰め込んでいましたが今後はこちらのリュックが活躍してくれそうです。まだ使用してませんがデザインも空気の抵抗を考えて作られているみたいですし、中央の部分はカーボン調のような感じで2本の線状のリフレクターも付いてますので安全面も考慮している感じがとても良いです(^-^)いろんな物を詰め込んでツーリングを楽しみたいと思います(^O^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/24 17:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

只今冬眠ライダーさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: CBR250R (MC41) )

4.0/5

★★★★★

 バイクが、レプソルカラーなので、カラー統一の為オレンジを選択。
フィット感がよく物を背負っているという感覚が全然ありません。
むしろ、何もないつけてない時より、ウェアーが締まって、バタつきがない分、走行しやすいぐらいです。

 エアロ風の設計ということもあり、時速100kmでの走行抵抗は全くといって感じません。峠で、膝すりスポーツ走行しても、まったく違和感がありませんでした。

 欠点としては、リュックとして小ぶりで奥にいくほど、狭いので、大きな物ははいりません。側面ファスナーを開けると、バック容量が増やせるのですが、完全に独立した荷室になっている為。1つの大きな空間ができるわけではありません。

 私は、このリュック中に、常備ツーリングネット・ツーリングロープ・デグナーエコリュック・パンク修理キットを入れております。プラスとして、ナビとカメラを入れておしまいです。

 普段使いませんが、ツーリング先買い物等で、物が増えても、荷室が増やせるという安心感があり、重宝してます。 
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/05 09:20

役に立った

コメント(0)

火消し小僧さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: BANDIT250 [バンディット] )

4.0/5

★★★★★

バイク通学をする際、突然の雨で高価な医療系の教科書をダメにしたので防水性のあるバッグを探していてこれを見つけました。

容量としては10Lでも通学はもちろん、日帰りツーリングでもレインウェア+αは余裕で入ります。
また肩紐をバイクのフレームなどに工夫して着けるとタンクバッグになるというのも長距離ツーリングでは疲労軽減に一役買ってくれます。
10Lではハンドルに干渉することはありませんがけっこうギリギリなのでこれ以上の容量だと危ないかもしれません…。

バックの中はポケットなどは特になく詰め込む感じになりますが、外側両サイドにメッシュポケットがついてるのでそこにコインケースや高速の通行券などを挟んでおけます。ペットボトルも入るのでなかなか便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/29 09:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うめさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CBR250R (2011-) | スーパーカブ110プロ )

4.0/5

★★★★★

雨が降る中、使用してみましたが中身は濡れませんでした。
ただ、内ポケットくらいはあってもよかったのかな?と思います。

あとはバッグ表面が撥水であればもっといいかなと。
ショルダーの紐も撥水ではありませんので、濡れるとびしょびしょに
なります。この部分は自分で撥水スプレーでも吹こうかと思いますが。

値段、外ポケットがあるので便利、開閉しやすい(マジックテープ
が真ん中だけないので開けやすい)ところを考えればお得な商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/22 14:42

役に立った

コメント(0)

SiN☆会津魂☆さん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: 900SS | MONSTER1100EVO )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ツーリング中の荷物は背負ったほうが楽なので
使い勝手が良さそうなリュックを購入。

ジッパーを開くと容量が増やせるため、ツーリング途中で荷物が増えても大丈夫です。
写真では、ジャケットとデジタル一眼が入れてます。
容量を増したときに別の部屋が出来るので、荷物を適当に入れていても散らからないのが良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/06 16:54

役に立った

コメント(0)

こうろうさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

私の場合、一番小さなタンクバックにはナビ&ETCが仕込んであってバイクを離れる際には
電源コネクターを外して持ち歩く必要があり、チョイのりには不便でした。
またジャケットのポケットに携帯・タバコ等を入れると中年太りのお腹が更にぽっこり!ちょうど良いレッグバックは無いものかと検索した結果、ヒットした商品がこれでした。必要にして最小限の大きさでシルエットも崩れず 期待どうりの機能に満足しています。またコインケースらしきものが付いていてなんとなくお得感が+されました。難点をひとつだけ上げるとしたら足に固定する紐がかなり余ってしまいチョッピリだらしなく見えることでマイナス☆一個かな・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/30 14:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP