6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

MAXIMA:マキシマ

ユーザーによる MAXIMA:マキシマ のブランド評価

AMAレジェンドとして知られるロン・ラシーンの父、ディック・ラシーンはメカニックとして息子を支える中、オイルの品質によるエンジントラブルに悩まされていた。より優れた品質のオイルを求め、ついに自ら製造することを決意したディックは仲間と共にマキシマ社を設立。 過去の懸念を覆す開発に取り組み、優れた化学合成処理、添加物や鉱物油との混合技術によりレーシングオイルの新基準を打ち立てた。現在、MONSTER ENERGY KAWASAKIやPROCIRCUIT KAWASAKIをはじめファクトリーチームやトップチームに採用され、輝かしい実績を残している。

総合評価: 4.5 /総合評価210件 (詳細インプレ数:205件)
買ってよかった/最高:
119
おおむね期待通り:
75
普通/可もなく不可もない:
11
もう少し/残念:
5
お話にならない:
0

MAXIMA:マキシマの商品のインプレッション (全 205 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
はじけさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: ZX-14R | グロム | Panigale V4 SP )

5.0/5

★★★★★

グリスアップに目覚めた為、評価の良かった本商品を買ってみました。

レビューからは中々イメージがつかなかったのですが、届いた商品を見て大きさにびっくり。

使いきれるかどうか不安ですが、ひとまず日常生活のものや、ラチェット等の工具のオーバーホール時にも使用してみましたが、潤滑・保護という観点では全く問題なく使えています。

私は、ZOILのグリスを使う事が多かったのですが、それに比べるとサラっとしていて、伸ばしやすく塗りやすい感じです。

それにしても、この分量使い切れるかなぁ…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/13 23:33

役に立った

コメント(0)

chikafuuuさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: エリミネーター900 | ZL900 | エリミネーター 750 )

5.0/5

★★★★★

容量がとても多いです!
おまけに安い。
こまめなグリスアップをしてる人でも、この容量には満足できると思います。
ウォータープルーフと言うのもお勧めできるポイントになりますね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/20 22:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ニャ太郎さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: 390DUKE [デューク] | TZR50 | KSR-2 )

5.0/5

★★★★★

個人で使いきれるかって量があります。
ブレーキレバー、クラッチレバーなど
量を気にせず金属の接触面にどんどん
使えるのがいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/11 04:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

bikunさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: XLR250 )

利用車種: XLR250

5.0/5

★★★★★

オフ車のリヤサスペンションのリンク部分に使用しました。
リンクの場所によっては二硫化モリブデングリス指定とありますが、早めにグリスアップすれば大丈夫だと思います。
たっぷり入っていてしかも値段が安いので、メンテ好きにはうれしいです。
バイクを長持ちさせる秘訣は、まめなエンジンオイル交換と可動部のグリスアップに限ります。
当分持ちそうですが、次回も購入すると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/23 15:57

役に立った

コメント(0)

お~るいちさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: DR250R

4.0/5

★★★★★

オフロードのサスリンクのO/Hに使用
容量的なコスパに良い
触った感じも、良いグリスなような感じ
潤滑性能はどうか? 少し送行を重ねて確かめてみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/28 09:10

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

使いやすいボトルデザイン。今までクレのボトルグリスを使っていましたがさすがにグリースガンでも使っていたのでなくなったため量の多い本品を購入。

クレより多く量も十分です。

ジェベルはサスリンクにグリスニップルがあるのでグリスアップでは結構な量を使うんですよね~

サスリンクは場所柄、水や汚れの影響を受けやすくマメにグリスUPやOHしないとすぐに錆び、動きが渋くなります。

整備やカスタムにも欠かせないグリースでオススメの商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/25 06:55

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 
内容物が多く、ウォータープルーフだったので購入しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】 
色々な部分に使用していますが、使い切る自信が私にはありません。
間違えても、アクセルワイヤーや、スロットル部分には使用しない方が良いです。
粘性度が高いので、動きが悪くなります。
【期待外れだった点はありますか?】
ありません。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 
ありません。

【比較した商品はありますか?】 
ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/20 14:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 
たっぷり入っていて、価格が安かったので
また、ウォータープルーフという事が、購入の決め手になりました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
使いやすく、手に取って押し込む様にグリスアップできました。
たっぷり入っているので、これでもか というぐらい塗り込みました。

【期待外れだった点はありますか?】 
ありません。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
ありません。

【比較した商品はありますか?】 
ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/03 06:59

役に立った

ルトガルニコフ中尉さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

アクスルシャフト、エンジンハンガーシャフト、その他ボルト類に使用。

かなり粘度の高いグリスでウォータープルーフと言う事なのでアクスルシャフトやサスボルト等、泥雨にさらされる部分には最適だと思います。

青色でスライムみたい。臭いは油臭いです。

大量なので一回買えばかなり長持ちしますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/07 23:50

役に立った

コメント(0)

やっさんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: NSR50 | WR250R | ADDRESSV125 [アドレス] )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

購入してみました。
前回整備の時にフロント・リアのアクスルシャフトと
リアのリンクに使用してみました。
次回整備時に、状態等を確認して見たいと思います。

使い切れるか心配になる位の量があります…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/07 12:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP