6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

MOTOREX:モトレックス

ユーザーによる MOTOREX:モトレックス のブランド評価

KTM指定オイルとして有名なスイス製オイル「モトレックス (MOTOREX)」 。その高性能にも関わらず、ロープライスを目標としています。それは交換頻度を高めてもらうことで、常に新鮮なオイルのもつ最高のパフォーマンスを提供するため。オイル以外のケミカル類も非常に充実しています。

総合評価: 4.3 /総合評価402件 (詳細インプレ数:391件)
買ってよかった/最高:
197
おおむね期待通り:
145
普通/可もなく不可もない:
46
もう少し/残念:
8
お話にならない:
5

MOTOREX:モトレックスの商品のインプレッション (全 391 件中 271 - 280 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
サプリさん(インプレ投稿数: 61件 )

利用車種: R100RS

5.0/5

★★★★★

粘度、規格、合成か否かだけでなく、動粘度、粘度指数などのデーターも開示されていて参考になります。
渋滞が多い地域、夏場の使用ではもう少し上の数字が大きいもの(140など)がほしい時があるかもしれませんが、自分の使用方法(BMW R100RSのミッション用、ツーリング主体)では性能も満足しています。
もう少し安いとありがたいです(今回はセールで助かりました)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/01 13:56

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 390件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

KTM純正指定 DOT5.1のフルードです。

他メーカーのフルードと比較するとちょっと高価かもしれませんが、DOT5.1の高性能フルードなので、しょうがないと思います。

缶の形状的にそのまま注ぐことは難しいので、注射器やジョウゴを用意すると良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/31 19:40

役に立った

コメント(0)

しゅんいちさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

自分用に購入しましたが、後輩のバイクのオイル交換をすることになり手持ちがこれしかなくわざわざ買いに行くのも面倒だった為に使用しました。

本人曰く、普通です。以前はワコーズトリプルRを使用してたのでよく似た値段の商品かなという事で比較対象かなと思います。町乗りメインなので違いは余程の事がない限り分かりませんが、変化がないという事は良いのではないかと思われます。

今度こそ自分が試したいので再購入します。夏場にサーキット走行会用に10W60を。

後、容器がキャップ、とって付なので今後は何かのオイル入れなんかに使えそうでそれも楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/17 22:11

役に立った

コメント(0)

SHOHEIさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: F800GS )

5.0/5

★★★★★

ブレーキパッド交換時の組み付け用にと購入。各ボルトのかじり防止、ブレーキパッドの鳴き止めとしても利用できるということで、汎用さがあります。
ほかのインプレにもあるように、先端にはけがついているので、使いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/15 14:13

役に立った

コメント(0)

箱庭さん(インプレ投稿数: 230件 / Myバイク: NMAX | Vストローム800 )

5.0/5

★★★★★

マグラのクラッチマスターに使用。マグラ純正より安いので、こちらを購入しました。長期間での使用で漏れてくるとかがない事を祈ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/03 13:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

KTM純正ブレーキフルード
モトレックス5.1DOT ブレーキフルードです。
価格が良心的な価格なのは、メーカーさんが良心的な価格にすることにより、交換の頻度を高めた事にあります。乗り手の事も考えたメーカー(モトレックス)さんは、良い製品を安価に提供してくれてます。
エンジンオイルも全ての油脂類は信頼の純正モトレックスで決まりです。
※注意 ブレーキフルードには種類があります。
DOT4.0  DOT5.0 DOT5.1 

4.0と5.1は混ぜても問題ありませんが、5.0とは混ぜてはいけません。
また、ミネラルオイルとは別物ですので、こちらも混合してはいけません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/26 20:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

321さん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

初めてスプレータイプを使ってみました。塗ったところが青くなり解りやすい、また垂れないところも良いです。コスト面でもとても良いと思います。おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/26 14:04

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 必須項目
なんと言っても純正使用オイルだったのが一番の理由です。

【実際に使用してみてどうでしたか?】 必須項目
若干劣化が早いと思います。
【期待外れだった点はありますか?】 必須項目
ありません。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 必須項目
ありません。

【比較した商品はありますか?】 必須項目
ありますが、違いが良くわからないので、純正使用オイルにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/23 22:39

役に立った

しまねっこさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: エイプ100 | ニンジャ1000 (Z1000SX) | ジョグ )

5.0/5

★★★★★

 先ずシフトフィールUP、そして、始動性UPでしょう!

・ 交換中にデイトナ取扱い商品であることに気づいて安心しました!

・ シフトフィールは、新しいOILなので当然ではありますが軽くなりました。

・ 始動性は、キックが少し軽くなり回数が減ったことでしょう!

・ コスパについては、DIYですので、素晴らしくUPします。ショップでの工賃込価格の約半額で財布にやさしいです。

 良いOILが選べて満足しています!!

 次回も購入予定です!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/22 21:26

役に立った

コメント(0)

ロッシトムさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: ZX-6RR NINJA [ニンジャ] | WR250R | KX100 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

KTM純正品ということで購入してみました、某有名ショップでバイクを購入し初めてのオイル交換なのですが、ん?何これ?って走り出してすぐ分かる位変わりました、滑らかに吹け上がる感じで、ノイズや振動が減り、エンジンに優しい感じがします、ギアもカチッと入り、入れ直しやニュートラルに入る事も無くなりました、こんなに変化を感じたのは初めてです、今まで何が入ってたの?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/18 12:41
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP