6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Auto Magic:オートマジック

ユーザーによる Auto Magic:オートマジック のブランド評価

ハードで独創的なマシンを次々に作り出す、カスタムビルダー「AUTOMAGIC」。AUTOMAGICにしか製作不可能なパーツやマシンが多く存在する中、その手法をフィードバックしたパーツが多数ラインナップ!

総合評価: 3.8 /総合評価130件 (詳細インプレ数:128件)
買ってよかった/最高:
29
おおむね期待通り:
57
普通/可もなく不可もない:
36
もう少し/残念:
7
お話にならない:
1

Auto Magic:オートマジックの商品のインプレッション (全 128 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
鈴菌感染重篤者さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | グロム | グロム )

5.0/5

★★★★★

ヨシムラの手曲げバナナ管を装着していますが、バナナに飽きたため他のサイレンサーを色々と装着して見ました。
R-11を付けてみたところ、抜けが良過ぎて超爆音+アフターファイヤーで低速もスッカスカになってしまいました。
そこで、本製品を装着したところ、なんとジェントルなバイクに大変身!
排気音もマイルドながら高回転部分では爽快な感じになりました。
無段階調節可能ですので、アフターファイヤーが少なくなるように調節していったところ、結構絞った位置でした。
エキパイ内部に装着するので、サイレンサーをエンドに装着するタイプと違い、スマートです。
その分、お値段高めですが…
気に入っております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/09 12:13
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

T.Kさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

マフラー出口のバッフルは、見た目カッコ悪いけど、外すとうるさすぎるし・・・と思い、購入しました。
買って満足でした。

装着後のエンジンパワーの変化は、(良い意味でも悪い意味でも)あまり感じられませんでしたが、バッフルなしの音質で、ある程度消音ができ、満足です。
消音効果は、ある程度です。通常のバッフル装着時よりは大きいと思います。

問題は、値段だけかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/01 13:43
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

もつきさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GROM [MSX125] )

3.0/5

★★★★★

HONDA GROM用、OVER製アップタイプに装着しました。
サイレンサーとテールパイプのつなぎ目に幅2mmほどの溝が生じます。
接合をしっかりするために、付属説明書の通り
インナーバッフルの爪を起こす必要がありました。

効果は、OVERマフラーのみではアイドリングですら
エンジンや燃料ポンプのメカノイズがかき消されていましたが、
それらノイズがある程度聞こえるレベルに。
TVのボリュームで言えば、大きいボリュームにし
そこから-3~-5程度にしたような変化かと思います。
音量規制値にちょっとオーバーして車検アウトが
セーフにするレベルになると考えた方が無難です。

走行中の音量は気持ちダウンしますが
変に低音が削られたりということはないです。
ふけ上がりが悪くなるので、
なしの方がエンジンを高回転に運びやすいです。
低速トルク云々については、気持ちリカバリー?

なお、装着直後よりは、しばらく走り込んだりして
グラスウールをなじませないと消音の効果を感じません。
オススメについては、過度な期待をしないでという忠告付きでのオススメになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/05 17:38
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

CB114さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: CB1000スーパーフォア(ビッグワン) )

4.0/5

★★★★★

音質の改善及び消音効果を目的に取付けました。
タイプはΦ50S壁タイプサイズSを選択しました。

【取付後の感想】
エンドバッフル装着時と比べると、やや低音になり納得のいく音質に変化しました。

エンドバッフル装着時より音量はやや大きくなりましたが、バッフルなしと比べると少し静かです。

レッドゾーンまでの吹け上がりはバッフルなしがいい。

低~中回転域でのトルクが増し扱いやすくなったように感じます。

エンドパイプにバッフルが見えない。(最高の効果!)

以上、価格は高いけど納得のいく効果がありました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/20 16:34
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

ストリートトリプルにSC PROJECT(イタリア製)のマフラーを取り付けましたが、かなり排気音が大きかったため、このバッフルを購入しました。

購入したのはS壁用のSサイズです。

予想以上に消音でき、それでいて音質もかなりイイ感じになりました。

バッフルの購入を考えている人は、少し値段が高いけどこちらの商品を購入して間違い無いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:23
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

セロー405さん 

さんさん様。セロー405と申します。何点か教えていただけますでしょうか。
今、ストリートトリプルR(2015)所有で、テイラーメイドのスリップオンをつけていますが、音量を少し下げたいと思っています。バイク本体が手許に今無いのでエキパイ出口の径を測定できないのですが、純正サイレンサー入口で径を測定すると、50mmなさそうなんです。
・さんさん様のストトリにはインナーバッフル50mmφが取り付いたのでしょうか。
・S壁のSで高回転域での変化はどのくらいでしょうか。
どうかよろしくおねがいいたします。

bata bataさん(インプレ投稿数: 78件 / Myバイク: YZF-R6 | YZF-R1 )

5.0/5

★★★★★

ZRX1200の社外品のフルエキ+ワンオフサイレンサーに取り付けておりました。消音効果は誰でも分かるぐらいの感じです。このWはシングルよりも効果が得られて安心して装着できる、素晴らしい商品です。エキパイのサイズに合うサイズが豊富にあるのでいいですね。
セレクトし易いと思います。説明もメーカーさんのHPにもございますので是非参考にしてみてはいかがでしょうか。是非、どうぞ~~

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/11 10:38
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Gonzoさん(インプレ投稿数: 84件 )

利用車種: TMAX500

3.0/5

★★★★★

RC甲子園のチタンマフラーの音が大きくなってきたのでBF60WMを装着。
サイレンサーの出口に付けるようなエンドバッフルではないので「ブベブベ」音はせず、元の音質を保ったまま音量を下げた感じになりました。
Mサイズだった為か劇的に静かにはならず、普段から聞きなれている人には静かになったことが分かる程度の変化でした。
車両がスクーターの為、エンジン回転が加速に応じて一方的に上がってしまうことに原因があるかもしれませんがアクセルを開けるとサイレンサー無しよりは確かに控えめですが、消音効果は更に分かりにくくなりました。
消音効果に重きを置く場合はSサイズやエンドバッフルの方が効果が高いと思いますが、見た目をスッキリさせるにはこれが一番です。
リッターバイクのようなパワーは無い車両なので、サイレンサー装着によるパワーダウンやフン詰まり感を感じるようなことはありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/05 17:04
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ZX-10R )

3.0/5

★★★★★

トライコーンにS壁Sサイズ購入しました!装着してみてエンジン始動アイドリングでは期待していた感じの音質まで落ちた感じですがアクセルを煽ると(汗)
思っていたより落ちない(汗)乗って見ると音は若干ダウンてとこですかね!
後は他の方同様値段が安ければ満足ですかね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/10 17:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tkjpさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: ZZR1400 (ZX-14) )

5.0/5

★★★★★

納期の関係上、ウェビックさんでの購入ではありませんでしたが、
標準ではφ60.5しかラインナップのない汎用サイレンサーをどうしても取りつけたかった為、某店舗にて購入。

φ60.5だと排圧低すぎて、バイクの性格が変わるのを防止するのに一役かってくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トーマと晋三さん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: GSX750S KATANA [カタナ] )

4.0/5

★★★★★

社外品マフラーの抜けが良過ぎたらしく、全体的に不調でした。
インナーバッフルはS壁Sサイズを選択しました。
音量は、元がそれほどひどくなかったので、あまり変わらない印象ですが、性能的にはマフラーとのマッチングは非常に良いようです。抜け過ぎが修正され、非常に乗りやすくなりました。高回転でもきれいに吹け上がります。

取り付けも簡単で、まさにニーズにピッタリの商品でした。
ただ、若干、価格に割高感があるのが玉に傷でしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP