6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5485件 (詳細インプレ数:5300件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワの商品のインプレッション (全 5300 件中 5171 - 5180 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まつピーさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] )

4.0/5

★★★★★

エイプに取り付けました。
取り付けはとても簡単です。
精度の方はどうなのかは分かりませんが、とりあえず問題なく作動してくれています。
自分のエイプにはバッテリーを積んでいないので、9V電池をつないで自作スイッチでON/OFF切り替え出来るようにしています。
バックライトはとてもきれいで見やすいです。
でも、時計がついてないのが惜しいので星4つにしました。
しかし、かなりお勧めの商品です!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/17 15:37

役に立った

コメント(0)

じゅんさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: モンキー )

3.0/5

★★★★★

10インチ化に伴い購入しました。取り付けも簡単でスピードメーターの誤差修正には必要なパーツですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/10 14:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

edede43さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: WR250R | MONKEY [モンキー] | PCX125 )

4.0/5

★★★★★

モンキーRステージ88に取り付けました。現在SJ#17.5 MJ#170でとても調子よく走っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/03 16:52

役に立った

コメント(0)

edede43さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: WR250R | MONKEY [モンキー] | PCX125 )

4.0/5

★★★★★

モンキーRステージ88に、つけています。ノーマル長よりはかなり安定しています。チェーンガードも付属しており、安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/03 16:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

edede43さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: WR250R | MONKEY [モンキー] | PCX125 )

4.0/5

★★★★★

モンキーRステージ88ccに取り付けました。以前、某社の強化クラッチを取り付けたのですが、異音がするので、武川製にしました。とても静かで満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/03 16:52
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

他社のものより安かったので購入しました。機能的には十分満足ですし、壊れやすい訳でもないので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/25 13:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

BOY'sなオヤジさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: KMX200 | CB1000SF | FLSTC HERITAGE SOFTAIL CLASSIC )

5.0/5

★★★★★

Myバイク公開中の{だっくすふんどし3号}Dax50改に武川:タケガワ:ドライブスプロケット16Tを取り付けました。まずパッケージを開封してみて武川製スチールドライブスプロケットの造りの良さにはビックリです!12~14丁はスタンダードタイプですが、15・16丁はレーシングタイプで穴開けにより肉抜き加工で軽量化してあります。旋盤加工も非常に丁寧に仕上がっています。押さえの金具が標準装備なのも大変助かります。3号は50ccベース車に70ccエンジン載せ替えの為、フロント(15丁/70純正) - リア(41丁/50純正)でした。キャブ・マフラーを変更してパワーが出ましたがギヤ比が低速寄りなので最高速がメーター読みで平地で70km/h前後しか出ませんでした。Fスプロケット15丁→16丁に変更後はがギヤ比が変わり80km/h近くまで出ます。安くて交換簡単で楽しめるパーツです(詳細はだっくすふんどし3号整備記録参照)大変に気に入りました!お薦めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/25 13:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かずさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

5.0/5

★★★★★

ノーマルのステップは見た感じ安っぽくて、また曲がるとすぐに擦ってしまうのでバックステップに交換しました。見た目も引き締まって見え、乗りやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/25 13:42

役に立った

コメント(0)

かずさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

5.0/5

★★★★★

クランクケースのボーリング加工は武川さんにて1万円で作業してもらい、組み込みなどは自分で行いましたが、手順を踏まえてやれば個人でも作業は可能だと思います。
性能はノーマルとは比較にならないほどのパワーで楽に100キロは出ます。
オイルクーラーやクラッチ強化は必要ですのでバランスを考えた改造が望ましいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/25 13:42

役に立った

コメント(0)

かずさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

4.0/5

★★★★★

ディスクブレーキ交換時に購入しました。ノーマルのフニャっとした感じではなく、ハッキリとしたタッチになるのでお薦めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/25 13:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP