SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5475件 (詳細インプレ数:5292件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワの商品のインプレッション (全 5292 件中 5201 - 5210 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
RYU21さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] )

5.0/5

★★★★★

純正のボテッとした感じが嫌でこれに変えてみました。
見た目がスッキリし、純正よりもずっと明るいので後続車の人がまぶしくないかなぁ?と思うくらいアピールできます。
リヤビューがとてもカッコよくなりました!
取り付け方はちゃんと取扱説明書が付いてるので自分で楽に付けられます。ただ配線を純正側と繋ぐ際は注意しなければいけません。私は一度配線ミスでショートさせてしまったため、ヒューズが切れてしまいました。
それだけを注意していれば大丈夫かなと思います。
ホントにカッコイイです!!
ただリフレクターが無いので買わなきゃなりません。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:24

役に立った

コメント(0)

九尾の猫さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: KSR110 | ニンジャ250R | XSR900 )

4.0/5

★★★★★

ボアアップしているので熱ダレ解消のために購入しました。効果としては格段!!っというほどではありませんが熱ダレがなくなりスムーズな感じになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:24

役に立った

コメント(0)

JUNさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: CD50 )

4.0/5

★★★★★

CD50にて使用しました。エンジンが変わりすぐに吹け切るようになった為前後のスプロケットを交換したのですが、その際に長さが変わったので新しいチェーンを装着しました。長さ(リンク数)が合っていればジョイントはクリップ式なので特殊工具等無くても交換できます。長さが違う場合はチェーンカッターは必要になります。このチェーンを選んだのは見た目がゴールド&ブラックで珍しい。金額もそこまで高くない。プレート厚等を厚くしてあってチェーン強度がアップしているためハイパワー車両に最適。という事で選びました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:24

役に立った

コメント(0)

ぷ太郎さん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: DJEBEL250 [ジェベル] | KSR110 )

4.0/5

★★★★★

KSR110のノーマルリアショックは減衰が弱く、ポヨンポヨンと腰が全くありませんが、それと比較したらショックとしての性能はかなり上です。
また、イニシャルのプリロード調整が可能なのも良いです。
値段を考えると文句無しにお勧めです。

交換作業は四輪用のジャッキがあれば問題なく可能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:24

役に立った

コメント(0)

ゆうじさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: XR250MOTARD )

4.0/5

★★★★★

ノーマルメーターの見た目イマイチなのとタコが欲しい、ハンドルロックがしにくい(バーパットを付けているのでスキマが狭くキーを廻しにくい)為購入を決意、配線とかは苦手なので専用キットであるLCDメーターを選びました。感想としては・・
・配線は楽々♪工数1.5時間位
・ヘッドライトがUFOギブリだからか配線取り回しスペースが狭く
 ギュウギュウになっている。
・トリップメーターは欲しかったかな・・。
・ハンドル周りがスッキリしてカッコ良くなった♪
・夜は青いパネルがカッコイイ♪
トータル的には不満が全て解消、買って良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かつうさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: ZEPHYR400χ [ゼファー] )

4.0/5

★★★★★

CRM80に付けてみました、購入動機ですが年式が年式なだけにクランクケース廻りのボルトが錆びていて見た目が悪かったので購入してみました。
まず値段ですが少し高いかな?と言う所です、ボルトが10本程で2000円以上は少し戸惑いますが新しいボルトになると見た目も変わるので奮発してみました。
ボルトがアルミ製なので純正のボルトより多少軽量化になり走破性?もアップです(笑)ボルトの色がゴールドなのでバイクのアクセントにも一役かってくれます。交換もいったて簡単で現在付いているボルトと交換するだけです。10分もあれば全て交換できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/15 18:39

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

8センチロングスイングアームを取付けた所、車体の傾斜が増し不安定になり購入、サイドスタンドスイッチは使用できなくなるのでスタート時、注意が必要です。8インチホイルには最適な長さだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/15 18:39

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

武川27mmフロントフォークと同時に購入、ライト取付けステーは質感も良いのですが、ウインカー取付けステーは加工の仕上げが、もの足りないので耐水研磨ペーパー、ピカールを使用してピカピカに仕上げました。この作業もまた楽しいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/15 18:39

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

8cmロングスイングアームを取付けと同時の装着、あまりスプリングの硬さは走行に関係ないと思っていましたが、長距離では硬い方が良いのかな?色々試してみるのも面白いと思います。質感も良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/15 18:39

役に立った

gu-guさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: Ninja H2 SX | KDX250SR )

4.0/5

★★★★★

ノーマルではほとんど走る気のないKSRですが、どうせボアアップするならと思い、178ccを選びました。
キットの内容はシリンダー、ピストン、カムシャフト、ガスケット類です。説明書に組付け要領も書かれています。特殊工具がなくてもOKです。
シリンダーヘッド、キャブレター、マフラーなどはノーマルのままでも組み付けることは可能です。
ガソリンはハイオク指定(圧縮比が12.0:1ぐらいまで上がります)ですが、最近のガソリン代高騰の故、わたしはレギュラーを使用しています・・・(普通に走る分にはノッキングは発生しませんが、壊れてもわたしは責任を負いかねますのであしからず)
プラグはNGKでいう#8相当がメーカー指定です。

さすがにここまで排気量が大きくなると低、中速トルクはかなり太くなります。
わたしはキャブをVM26に交換後このキットを組みましたが、吹けあがりはノーマルと比べ物になりません。ノーマルクラッチでも発進でフロントが浮きます。
ただし、マフラーがノーマルでは、高回転の伸びは期待できません。(キャブ交換のみと変わらず)
走り方によってはクラッチも滑ります。
ガソリンがよく燃えてくれるので、燃費がノーマル時の6割まで落ちました。また、キャブのセッティングもシビアになります。

予算があり、もっとパワーを求める方はスーパーヘッド仕様がよいと思いますが、わたしは耐久性を求めて(ホントは予算の関係で・・・)ノーマルヘッド仕様にしました。
キャブやマフラーなど、他にも費用がかかりますが、マフラー並みの値段でここまでトルクがアップできれば、かなりお得だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/08 18:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP