6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SUPER ZOIL:スーパーゾイル

ユーザーによる SUPER ZOIL:スーパーゾイル のブランド評価

添加剤と言えばこの『スーパーゾイル』をおいて他にありません。車両の心臓部に使うものだから、信頼性が何よりも優先です。添加剤だけでない総合油脂メーカーだから出来るその性能はまさに折り紙つき!

総合評価: 4.2 /総合評価1198件 (詳細インプレ数:1180件)
買ってよかった/最高:
507
おおむね期待通り:
500
普通/可もなく不可もない:
157
もう少し/残念:
22
お話にならない:
9

SUPER ZOIL:スーパーゾイルの商品のインプレッション (全 1180 件中 331 - 340 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
notareさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: Vストローム250 )

4.0/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
フィーリング 4
効果 5

新車購入より使い続けています。毎回、エンジンオイル量の5%ほど入れています。何の問題もなく、400キロの高速運転にも快調に走り続けます。スーパーゾイルの効果かどうかわかりませんが、今後も使用していきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/28 20:01

役に立った

コメント(0)

さんさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: CB400スーパーフォア | ジョグ (2サイクル) | FTR223 )

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5

放置してあった2ストのジョグをタダで譲り受け、メンテメニューのひとつとして、このオイルを使用しました。譲り受けた時点では、オイルポンプシールからのオイル漏れがあり、ポンプ交換、キャブオーバーホール、各オイルシール交換等、エンジン内部を除くメンテを行いました。完了後、2?30キロほど乗りましたが、なんだか最初よりエンジンが元気に回ります。ゼロ加速は2ストらしい加速を見せ、満足しております。27年ほど前のスクーターとは思えないほど走るので、少々驚いています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/25 13:11

役に立った

コメント(0)

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
効果 5

似た様なもので安価なオイル添加剤を使用してましたが、多少高価かもしれませんが少量でも速効性があり、やっぱりスーパーゾイルは違いますね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/08 12:27

役に立った

コメント(0)

副部長さん(インプレ投稿数: 288件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
効果 5

皆さんの評価が高い、この製品。
特にミッションのタッチが改善された、との報告が多いので
ギア抜けがたまに起きるCB400SBに使用してみました。

まず、オイル&フィルター交換と同時にオイル量の約5%(150ml)を投入しました。
注意書きにある、「エンジン内部の汚れが酷い場合、100km走行でオイルが汚れます。
その場合はフィルターと同時にオイル交換してください。」を読んで、
お願いだからオイルの汚れが起きないでね?と、念じながら近場を走ってみます。
ミッションのフィーリングは良いと思うのですが、これはオイル交換をしたからなのか
ゾイルを入れたからなのかは、判断できませんでした。
唯一感じたのは、投入直後からエンジンブレーキの効きが強くなったと
思いました。

今週投入後初のツーリングで、450kmほど走行しましたが
明らかにミッションのタッチが良くなっています。
CBでギアの入りが悪かった5速→6速なども、ほとんど気にならない位改善されました。
心なしか、エンジンノイズも小さくなったように感じます。

ツーリング途中でオイルの汚れも確認しましたが、オイルは澄んでいて
即の交換は不要と判断しました。
すでに40,000km以上走行しているエンジンなので、効果が高かったのかもしれません。
あとは、好調さがどれほど継続できるのかチェックしていきたいと思いました。

ケミカルとしては高価な部類になると思いますが、
高級オイルの代わりに、ベーシックオイル+ゾイルの選択肢もありだと思いました。
ちなみに私の使用オイルは、WAKO'SのプロステージSです。
ミッションタッチ改善には高級オイルが必要なのかと考えていたのですが、
十分な効果があったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/04 14:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

bajaさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CRF250 RALLY )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 5

今まで色んなルブを使ってきたが、あんなにギトギトなのに、あまり飛び散りが少ないのは初めてだった。この前に使っていた、ラベンの物は、飛び散りが激しくホイールが凄い状態になっていた。チェーンに塗布した見た目は同じなのに不思議だ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/23 19:02

役に立った

コメント(0)

SMX大好きオヤジさん(インプレ投稿数: 65件 )

利用車種: グロム

3.5/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
使用感 3
デザイン 3
形状 3

商品説明では、1シート5枚となっていますが、写真の白黒のものも使用できますので、大2、小5の1シート7枚となります。デザイン、形状、使用感については、普通だと思いますが、この枚数でこの価格なら安いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/20 22:27

役に立った

コメント(0)

ピータンさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ライブディオZX )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5
使いやすさ 5

以前から 車 バイクに使ってます 特にバイクは、プラグホールから5秒スプレーしてクランキングすると、焼きつきも無く トルク レスポンスが、イイ何度もエンジンを開けましたが、ピストン シリンダー 傷もなく綺麗でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/06 00:26

役に立った

コメント(0)

けんけんさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: アドレス125 )

3.8/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
フィーリング 4
効果 4

ゾイルのフラッシングに、「使用後に添加剤も使うとオススメ」みたいなことが書いてあったために購入。
Z250はフィルター交換時のオイルは2,2Lなのでちょうどいいと思って2本購入しました。
効果は…まぁ分からんです。でも長期的に使うことで差が生じてくるのでしょう!無かったら困る!

まぁ普段頑張ってくれているバイクへのご褒美ってことで不満はないですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/01 23:07

役に立った

コメント(0)

けんけんさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: アドレス125 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
性能持続性 4

ゾイルってことでブランドで選びました。
なにやら調べてみると、飛散しても成分がチェーンに残り、長寿命を実現できるとか?
うーん。素人にはよく分からん!
オイルは少し黄色いです。しかしチェーンに塗布すると透明ですね。カラーチェーンでも問題はないと思います。
塗布するとじゅぶじゅぶ?と浸透しているのが見てわかります。炭酸なの?と一瞬思うくらい。
チェーンはメンテが簡単ですが、キチンとしたものを選ばないといけないような気がするため、良いものを使うと精神的な安定剤にもなると思います。
まぁ、基本はこまめなメンテなんですけどね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/01 22:48

役に立った

コメント(0)

けんけんさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: アドレス125 )

3.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4

フラッシングには興味はあったのですが、あまり良い話は聞かないので迷っていました。
ゾイルのフラッシングは金属表面のなんちゃらがどうにかなって…と分からないのですが、なにやらエンジンの寿命が長くなるらしいので値段相応の効果を期待して購入しました。
使用してみてですが、透明な液体だったものが古いオイルで茶色に染まって出てきました。古いオイルをなるべく抜くためだと思うとそれだけでも意味があるような気がします。
使用後はフィルターを換え、新しいエンジンオイルにもゾイルの添加剤を入れています。
前から気になっていたエンジンの異音は無くなりました。でもそれはオイルを交換したことによるものだと思います。
おそらくゾイルは長く使うと効果を発揮すると思うので、長期的に効果が出ることに期待します。
ちなみにですが、購入するとノズルが付いてきます。これまたぴったりなので専用品なんですかね?かなり便利でした。
1つ悪い点を挙げるとすると、蓋が"かなり"固いです。でも搬送中にこぼれることを防ぐためには仕方ないんですかね?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/01 22:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP