6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SWAGE-LINE:スウェッジライン

ユーザーによる SWAGE-LINE:スウェッジライン のブランド評価

独自のカシメ方式によるフルードの密封性と、材質に吟味を重ねたホースはレースシーンでの圧倒的なシェアを誇ります。またオプションパーツや設定の豊富なバンジョー・フィッティングを用いて思い通りのホースの取り回しを実現可能です。

総合評価: 4.4 /総合評価398件 (詳細インプレ数:379件)
買ってよかった/最高:
225
おおむね期待通り:
105
普通/可もなく不可もない:
48
もう少し/残念:
12
お話にならない:
3

SWAGE-LINE:スウェッジラインの商品のインプレッション (全 379 件中 371 - 379 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
The Kawasakiさん(インプレ投稿数: 35件 )

2.0/5

★★★★★

対応車種 KAWASAKI : ZEPHYR750
ラジアルブレーキマスターシリンダーとバイピースタイプのスウェッジラインプロの組み合わせでゼファーに装着しました。そもそもブレーキホースセットはノーマルのマスターシリンダーが前提のためホース長がぎりぎりでした。そこで、この製品でホース長が多少伸びれば(20mm程度)それなりにホースに余裕が確保できるのではと考え購入しました。結果は残念ながらタンクに干渉してしまい(正確には2mmぐらいの隙間はあります)装着ができませんでした。で、現状はというと他社製の延長ホースを付けています。こちらもタンクとの隙間は約10mm~20mmですが、このぐらいの余裕があれば多少注意は必要ですが、問題はないと思います。それなりにお金をかけてしまった結論として、ゼファーで同様の組み合わせをお考えの方は、ホースはオーダメードすることをお勧めします。正直、私の場合はセットのまま、L字バンジョー、他社製延長ホースと付け替えており、それぞれ部品代と工賃がかかっているので、はじめたら同じ費用をかけたならオーダメードのホースが恐らくは買えたと思います。ご参考までにセットのホース長は750mmなので800mmぐらいで丁度良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/15 10:08

役に立った

コメント(0)

SiN☆会津魂☆さん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: 900SS | MONSTER1100EVO )

4.0/5

★★★★★

10年来ずっと、PLOTのオイルプレッシャースイッチを使用しています。前回の購入から7年くらい経ち、配線の根元からポッキリ逝ってしまいました。

しかし、それまでまったくのノートラブルの上、ライディングステップに使用したときには、オイルラインにまとめられるので、スマートで気に入ってます。フロントに使用するのは遊び部分でスイッチがONしないので、あまりお勧めしません。

気になる点としてはケーブルの保護具がないので、自分でチューブで保護してあげないといけないとこかな。

きっと、次回も購入する定番商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/08 14:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オリバーさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: DUCATI 1098 | CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

4.0/5

★★★★★

ベルリンガーのクラッチ&ブレーキに交換したときに、使用しました。ステンレス製なのでしっかりした作りです。今の所、オイル漏れもないので、満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:05

役に立った

コメント(0)

ムラナカさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: MT-09 | MT-09 | SX125 )

4.0/5

★★★★★

ブレンボキャリパーに使いました。結構しっかり感があります。振動などで壊れる事はなさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:09

役に立った

コメント(0)

takeさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: TZR125RR )

4.0/5

★★★★★

自分の好みで組み合わせ出来るので良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/14 13:09

役に立った

コメント(0)

B1さん(インプレ投稿数: 484件 / Myバイク: KSR-2 | リトルカブ | ジョグポシェ )

4.0/5

★★★★★

ksrに取り付けました。エアー抜きもしやすくなりますしブルーのボルトはドレスアップにもなってます(^^)キャリッパーだけから抜くよりは効率にエアーが抜けると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/16 11:43

役に立った

コメント(0)

Reeさん(インプレ投稿数: 12件 )

4.0/5

★★★★★

ホースラインの変更が出来るので便利です。ステンレス製なのでしっかりした作りです。ただ、もう少し安く作ってくれたらいいのになと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/24 09:51

役に立った

コメント(0)

B1さん(インプレ投稿数: 484件 / Myバイク: KSR-2 | リトルカブ | ジョグポシェ )

4.0/5

★★★★★

KSRのニッシンマスターに取り付けました。キャリパー側と両方でエア抜きすれば効率よく抜けると思います。ブルーなので見た目もいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/17 15:37

役に立った

コメント(0)

くみちょさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: YZF-R125 )

3.0/5

★★★★★

見た目も派手ではなく普通のステンレス色です。値段も手ごろでブレンボにするならこれで十分だと思います。ステンレス製なので錆の心配もありません。ブレーキホースメーカーにより適合が変わるので購入の際注意して下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/04 18:04

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP