6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インプレッション (全 57 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
週末製作所さん(インプレ投稿数: 246件 / Myバイク: RZ250R | RZ250R )

利用車種: RZ250R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

ヤマハ オートルーブスーパーRS【赤缶】の香りが好き。
エルフ モト2テックと性能の差はないけどモト2テックは服は鼻の中に香りが残るけど、スーパーRSは服や鼻の中に匂いは残らない感じ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/21 22:50

役に立った

コメント(0)

テンツさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: YZF-R25 | YZF-R25 | 400X )

カラー:ブラック
利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

身体が大きいので純正位置では
腕しか見えず、流石に危ないと思い
即座に購入しました、
取り付け後は良好な視界です。
取り付けに六角が必要なのですが
付属して無いので別途購入が必要でした。
質感はとても良いですが
少し値段が高いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/10 15:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さくさん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: ゼファー750 | Z125 プロ | ゼファー750 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 5

値段は少し高いように思います。
一回の使用量が少しなので、スプレータイプよりも長持ちします。
一回使ったらやめられませんよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/18 18:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぶんのすけさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: モンキー125 )

利用車種: モンキー125

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
使用感 5
形状 5

【何が購入の決め手になりましたか?】低く少し幅の狭いハンドルを探していた。
【実際に使用してみていかがでしたか?】少し低すぎたのでハリケーンの25mmのアップスペーサーを使用しました。
【取付は難しかったですか?】単純なハンドル交換ですので簡単です。
【取付のポイントやコツを教えてください】スイッチボックス用の穴は開いていませんので開ける必要があります。
【期待外れだった点はありますか?】割高感を感じる。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】ありません
【比較した商品はありますか?】武川・プロトと比較しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/12 23:37

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: CB1100 EX

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
形状 4

2017年モデルのCB1100EXに取り付けましたが、問題なく取り付け可能です。
質感は良いですが、もう少し値段が安ければなと思います。
フェンダーレスにしている方やショートフェンダーを付けている方はフロント廻りも見た目が軽快になるので良いと思います。
写真はフェンダーの交換後と交換前のものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/08 18:17

役に立った

コメント(0)

tori3headさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) )

利用車種: CBR250RR (MC51)

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 3

SP忠男のエキパイとの組み合わせで使用しているため、スリップオンマフラーとしての性能面でのインプレはあまり参考にはならないかと思います。

まずデザインに関してですが、MC51用のスリップオンマフラーとしては珍しい2本出しのマフラーで存在感があります。私の場合はこのデザインに惹かれて買うことを決めました。
チタンの質感がとても良く、高級感のある見た目です。
2本出しということで他の1本出しマフラーと比べるとやや重量が重くなりますが、チタン製なので純正マフラーよりもかなり軽量化出来ます。
しかし軽量化目的でのマフラー交換であれば他のチタンやカーボンの1本出しマフラーにする方が無難かと思います。

音に関してですが、フルエキ化している割にはそこまでうるさく無いように思います。しかし集合住宅住まいなのでエンジンをかけたらすぐ出る、帰ってきたらすぐに切るなど多少気を使う程度の音量はあります。
音質に関しては、純正マフラーに比べて低音が強調され、アイドリング中のパパパパという軽い破裂音は無くなり、ドドドドという2気筒エンジンらしい音になりました。高回転まで回すと連続音になり4気筒エンジンとまではいかないですがかなり官能的な音になり気に入っています。

性能面に関しては、フルエキ化しているのもあって低回転時のトルク感は少し薄まる感じがしますが、その分高回転までスムーズに回るのでプラス面の方が大きく感じます。純正マフラーで特に気になっていた6千?7千回転くらいの時の怠さが改善されたのが良かったです。

ネックなのがやはり値段が高いという事です。チタン製で、しかも2本出しなので仕方がないのですが他のスリップオンマフラーと比べると高めの値段ですので、デザイン面でこの値段の価値が見出せるか否かが決めてになると思います。

まとめとして、総合的に見て多少高くともこのマフラーを購入して良かったです。
尖った性能は無いように感じますが、全体的にバランスが良く優等生タイプのマフラーで、且つ見た目の存在感もあり、他の人とは違った個性が出せる良いマフラーだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/07 21:42

役に立った

コメント(0)

迷えるライダーさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: マジェスティ125 | スーパーカブ90 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

カブのフレーム、エンジン、ハンドル周りに使用しました。
ヤスリで100、180、240、320、400、600、800の順で下地を作り、2回塗りの薄付で5?6本は入ります。1200番で優しく表面を撫でるくらいにしないとすぐに下地が出てしまいます。
ある程度、想像以上の本数を購入しておいた方が良いと思います。
ちなみに私は念のためプラサフ前に、ミッチャクロンを使用しました。(必要かは不明です)
値段は取り扱い店舗で様々で、本数を買うなら送料がかかってもネット購入(ヤ○オクも含む)が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/09/12 00:45

役に立った

コメント(0)

てのひらさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX-R600 )

利用車種: GSX-R600

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
デザイン 4

やはり有名なだけあって、性能は素晴らしいと思います。特に不満な点はないのですが、強いて言えば値段が少し高いという所ぐらいだけです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/23 21:09

役に立った

コメント(0)

BLACKさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ZX-6R

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
形状 4

取り付けは簡単。車載工具があれば問題ない
純正メットホルダーを使用している方は注意!メットホルダーは使えなくなります。
キジマなどのメットホルダーを購入することを強くオススメします。

リアシートを外しシートロックを外しますその下にヘルメットホルダーがありますがこれを取ります。後はメインパーツを付けるのですが付属のボルトを使わずカウルのボルトを使うことで車載工具だけで取り付けることができます。リア側のボルトは付属品のボルトを使用してください。取り付け時間は30分もあれば余裕でしょう。

付けてみると分かりますがキャリアを付けるとシートとカウルに結構な隙間ができるので洗車する際は気をつけてください、またシートがはまりにくくグラブバーみたいなのはありますがカウルとの隙間がなく指1本も入らないのでフック用と考えてください。

見た目はスポーティーであり外観は損なわないと思います。ちゃんとGIVIなどBOXは乗ります。

頑丈でメンテナンススタンドを使うときに捕まる場所が無かったこれにより少し楽になった。

値段については1.5万くらいだと良かったかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/04/09 18:47

役に立った

コメント(1)

BLACKさん 

間違えた!
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒YES・・オススメできます。

YES!YES!YES!

JINさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ゴリラ )

利用車種: ゴリラ

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

多少、使用用途が違うかもしれませんが・・・
ゴリラの6Vエンジンを、以前に武川のシャリー用のアウターローターキットを使い12V可しています。
CDIはキットに付属のハイパーCDI(05-03-0006)を使用していました。
今回、デイトナのパワーアドバンス フルデジタルCDIを使用するため購入しました。
取り付け後、エンジンがかかりません。プラグに火花が飛んでいません。
色々調べた結果、なぜか12Vキットとのピンサインが違っていました。
黒に白線コードと黒に赤線コードが12V用のCDIとは反対になっています。
こちらの変換ハーネスの線を入れ替えしたら、問題なくエンジンがかかりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/11 20:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP