6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インプレッション (全 508 件中 261 - 270 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
フグタロウさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: シグナスX | ZXR250 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

フロントフォークのダストシールが破れていた為オーバーホールを決意し、2時間かけて作業。前回はヤマハ純正15G使ってましたが僕の体重が78キロ有るので柔らかく感じてましたので、スズキ20Gにした所いい硬さになり乗りごこちが良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/05 07:55

役に立った

コメント(0)

エイプ乗りの父さん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: APE100 [エイプ] )

利用車種: CBR1000RR

5.0/5

★★★★★

交換時期もわかりやすくタッチも悪くなく良い商品だと思います。

唯一、改善をしてほしいのは注ぎ口です。
ウェビックさんで購入するとサービスで注ぎ口を頂けるのですが、フィット感が悪くこぼれます。

フルード交換の際は毎回微妙にこぼしますので、パッケージの改善をお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/27 16:00

役に立った

コメント(0)

かわちゃんさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: ニンジャ250R | ZZR1400 (ZX-14) | シグナスX SR )

利用車種: ニンジャ 250R

5.0/5

★★★★★

定期的に交換しているブレーキオイルのためいつもこのカワサキ純正を購入しています。妻の ninja 250 r にも使用しました 。カワサキブランドの為安心感はあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/27 07:28

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] | KSR-2 | BALIUS [バリオス] )

利用車種: KSR-2

4.0/5

★★★★★

ksrでサーキットを走るために買いました。今使っているのは純正15番ですが、それでも柔らかくて物足りません。ksrフォークは減衰が効かないため、オイル粘度で変えるしかありません。色々探した結果これにたどり着きました。思いきって20番にしてみましたが、少し硬くなったかな、っていう感じです。
純正は量が2倍で同じような値段なので、無理に硬くしなくて良いなら、純正を勧めます。ただこのオイルは、番手の違うオイルを混ぜることで、自分オリジナルの硬さにできるところが素晴らしいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/20 20:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

匿名でさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: RZ350 )

5.0/5

★★★★★

以前は他のブレーキフルード液を
使った事がありますが
特にブレーキフルードで何かが変わると言う事を
経験したことが無いので今は、これだけです
ホームセンターでも安く売ってるので
急に必要になった時には手に入るので便利です
自分の場合は1度でも開けたフルードは
保管をして再度使おうと思わないので
この位のサイズか
もう少し小さなサイズが有ると助かります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/16 15:24

役に立った

コメント(0)

豆腐屋お兄さんさん(インプレ投稿数: 150件 / Myバイク: GSX-R400 | GSX-R1000R | ジョルカブ )

4.0/5

★★★★★

自分はミニサーキットメインでの使用なのですが、
コストパフォーマンスが高い商品なので
いつもこのフォークオイルを使わせてもらっています。


動粘度が46.8と他の純正フォークオイルと比べ
柔らかいオイルではありますが、自分みたいに
ミニサーキットを走られてて、柔らかいオイルを
お探しになっている方にはお勧めだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/15 09:07

役に立った

コメント(0)

GOSHUJINさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: ZX-12R | TZR250R | FZR250 )

利用車種: ZX-12R

4.0/5

★★★★★

エンジンオイルなどと違い、ブレーキフルードにおいてはメーカー純正以外の使用差は無いと思うが特にこだわっているブランドもないのでこちらを購入。沸点がとか、ブレーキタッチがとか見劣りするところもなく性能に対しては問題は無い。ただ価格がちょっと高めです。
その価格差に見合う性能については私の知見では語れませんので、是非ご自身でその違いを感じてみてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/11 12:21

役に立った

コメント(0)

epoxiさん(インプレ投稿数: 8件 )

5.0/5

★★★★★

リザーバータンクが別体式でそれなりに目立つので分かりやすい色がついているこの商品を選びました。なかなか目立って良いと思います。
容量も前後フルード交換して少し余るぐらいで適切でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/07 12:33

役に立った

コメント(0)

えとざるさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: YZ250 | MT-07 )

5.0/5

★★★★★

15年?はこれ使っています。KX80とかKX125の96年式ではなかった フォークのオイル漏れがしょっちゅう起きた ヤマハの03YZ250F、04もそう、そして07も オイルシールが砂噛んで毎月のようにフォークオイルシール打ち替えていました。
その後 08、09KX250Fに乗り換えあまり用いなくなったのですが リアサスO/Hがカワサキにはサービスマニュアルに書いてあるので 試しに使ってみましたが、
問題ないどころか最高にアクセル開けやすいマシンになりました。雨の三木のストレート全開で走れます。リアサスオーバーホール大事と痛感しました。使って問題ないです。おなじリアサス専用 K2Cも使い分けていますが正直さほど変わらないと思います。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/31 07:26

役に立った

コメント(0)

えとざるさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: YZ250 | MT-07 )

5.0/5

★★★★★

吸湿する可能性の高いオフ車で20年以上これ使っています。いちどたりとも問題があったときは出ませんでした。2GHのヤマハFZR100 88年式を乗っていたときも
新車から交換したときこれだったような気がします。
どんなバイクにも合います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/25 22:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP