6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ZETA:ジータ

ユーザーによる ZETA:ジータ のブランド評価

「ZETA」は、レースで強力な武器となるパーツやオフロード走行をサポートする実用的なパーツだけでなく、ドレスアップ効果抜群のカラフルなアルミ削り出しパーツもラインナップするブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5567件 (詳細インプレ数:5350件)
買ってよかった/最高:
2588
おおむね期待通り:
2050
普通/可もなく不可もない:
678
もう少し/残念:
139
お話にならない:
88

ZETA:ジータのエンジンのインプレッション (全 187 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぺろさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
防護性 4

精度はまずまず、
防護力についても他社製に比べ、まずまずです。
(防護力は他社の安いただのパイプでちょっと補強する程度よりは高いですが、厚みは某社より薄いです。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/30 21:49

役に立った

コメント(0)

人畜有害さん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン Adventure Sports | CRF250 RALLY )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
  • エアクリーナーBOXは右側

    エアクリーナーBOXは右側

  • 純正乾式フィルター

    純正乾式フィルター

  • 正面
左純正、右ZETA

    正面 左純正、右ZETA

  • 裏面
左純正、右ZETA

    裏面 左純正、右ZETA

  • ZETA製装着

    ZETA製装着

昨今のオフロードバイクの純正エアフィルターが、乾式フィルターだと言う事に驚きました。
私がオフロードバイクを乗っていたのは、30年以上前になりますが、当時はどのメーカーも湿式エアフィルターでしたね。
当時は、モトクロッサーで、MXコースを走りに行ってましたが、一度走るとエアフィルターは土埃で真っ茶色になっていました。
今はコースに走りに行ったりはしませんが、それでもココは湿式エアフィルターに変えておきたかったので、今回交換。
乾式フィルターとは、異なり洗って何度も使えるのは良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/16 08:49

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

カラー:ブルー
利用車種: エイプ100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

ドレイン用ボルトをマグネット付きタイプへ交換したいと思い、こちらを試しに購入です。
色、鮮やかな感じの綺麗な色ですが、長期での色落ちはどうか?しばらく様子見です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/14 10:39

役に立った

コメント(0)

エイジさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: XRV750アフリカツイン | CRF250 RALLY )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

当方のCRFは某ショップの吸気系カスタムを行っておりその効果を高める為にでこの商品を選びました。
交換自体はノーマルと交換するだけなので、作業スキルはサイドカウルが外せる人なら何も問題は無いと思われます。
今回は吸気系カスタムと同時にこの商品を導入した為、この商品単体でどれ程性能アップするか不明です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/29 18:05

役に立った

コメント(0)

Shinさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: XSR900 | KLX250 )

カラー:レッド
利用車種: KLX250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

オイル交換時に確かに汚れがボルトの先に付着してくれてるようだが、どれくらい効力があるかは不明。ただ気分的には汚れがくっ付いてきてるような気分にさせてくれる。笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/16 00:19

役に立った

コメント(0)

syanaさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
コストパフォーマンス 0

吸入効率アップの方は商品説明のセローでピーク時0.5ps?アップとか素人で感じ取れる人は存在しないと思う
洗って再使用の方だが思いの外手間がかかる
公式の手順だとクリーナーで洗う→中性洗剤で洗う→1日乾燥させる→オイルを塗る→6時間待ってオイルが落ち着いたら走行可能となっている
きっちり守ったらほぼ2日?土曜の朝に洗っても日曜のツーリングには間に合わない
年1,2回フィルター交換みたいな人だと純正交換の方が良いと思う
コースよく走る1ヶ月でフィルター交換する1時間のレースで1秒でも速くしたいみたいな人向けかなぁ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/05/12 09:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GIさん(インプレ投稿数: 16件 )

カラー:ブラック
利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
耐久性 3

純正の「キャップ」より「ネジボルト」の方が見た目がいいですね。多少のイタズラ防止にもなります。私はプラスチックのボルトキャップもかぶせています。
2023年式CRF250ラリーMD47にも問題なく付きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/02 23:06

役に立った

コメント(0)

GASGASさん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: ES 250 )

利用車種: TE250

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
耐久性 3

いつも林道ツーリングに使っているハスクバーナのTE250の2017年式ように購入しました。
購入したりゆうは、純正のプラスチックのキャップが転倒でわれてしまい、仕方なく交換することに。
本当は青が良かったですが、Webikeで在庫があったので、すぐにとどくということで赤を購入しました。
取り付けは締め付けるだけで超簡単でした。

ワンポイントに赤が入って嬉しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/02 18:32

役に立った

コメント(0)

241497さん(インプレ投稿数: 66件 )

カラー:レッド
利用車種: YZ125X
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

アルミ製ボルトで軽量、YZの適合品としては珍しく青以外がチョイスできたのでレッドのワンポイントを入れてみました。
実際はアンダーガードもつくので全く見えません…

強力なマグネットがネジ先についていてオイル中の鉄粉を拾うことができるので走行後の消耗などの確認もしやすいです。
慣らしやレースなどエンジンを酷使する状況の時はつけておきたいパーツ
マグネットに着いたこの鉄粉は簡単には取れませんので、オイル交換の時はパーツクリーナーとウエスで頑張って擦り取りましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/17 00:27

役に立った

コメント(0)

arupyさん(インプレ投稿数: 11件 )

カラー:ブルー
利用車種: FZ400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • アンドロイドスマホを中に浮かしてブラブラしても落ちません。

    アンドロイドスマホを中に浮かしてブラブラしても落ちません。

マグネットの力はそこそこあるように思います。ボルト側面にはほとんど磁力がありません。一般的なアンドロイドスマホを持ち上げられます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/05 19:32

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ZETA:ジータの エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP