6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24327件 (詳細インプレ数:23536件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナの商品のインプレッション (全 23536 件中 23481 - 23490 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
中年暴走族 な~さんさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: CB1000R | CB1300スーパーフォア )

5.0/5

★★★★★

排気系のチューニングに伴って吸気系のライトチューンに最適なフィルターです。デイトナ社設定車種が無くても、これを使えばどんな車種にもピッタリ。ノーマルと違い吸入音だけで効果の違いがわかります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/20 10:09

役に立った

コメント(0)

中年暴走族 な~さんさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: CB1000R | CB1300スーパーフォア )

5.0/5

★★★★★

中古チャンバーを購入し、サイレンサーのメンテをこれを使って実施しました。新品グラスウールに交換して音の静かさにびっくりです。また、セラミックコーティングされており、加工時もバラケずに助かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/20 10:09

役に立った

コメント(0)

ホラーマニアさん(インプレ投稿数: 52件 )

4.0/5

★★★★★

ブリーザーパイプが茶色く汚れてきたので交換しました。若干走行中は見にくい感じはありますが、レベルゲージの機能も兼ねているので実用的でかなりオシャレなのではないでしゅうか?目一杯走って来てもオイルの温度ってそんなに高くないんだな~って言うのが付けてみて分かった感想です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/20 10:08

役に立った

コメント(0)

ホラーマニアさん(インプレ投稿数: 52件 )

4.0/5

★★★★★

エイプのタイヤと交換道具に合わせて購入しました。計測後スタンドのゲージと比べてもあまり誤差がありません。専用のケースは附属しませんがメーター部分?にラバーが付いているので工具箱の中で少々遊んでも故障の心配が少ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/20 10:08

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

デイトナ特有??のこの攻撃的な顔がなんとも言えずカッコイイです。厚ぼったくなく、純正のフォルムが生かされたデザインに大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/20 10:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

10269さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: CRM250AR | 500SS | ZX-10R )

3.0/5

★★★★★

主に、オフロードバイクのグリップ固定に使っています。
KTCなどのメーカー品だとべらぼーに高く感じるので、私が使う分にはこれで十分です。
安く買えて、十分に使えて、良い買い物ができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/20 10:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぽちさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | CBR250RR | MONKEY [モンキー] )

4.0/5

★★★★★

ノーマル排気量(49cc)のモンキーに使用してみました。
JUNのハイカムより変更しましたがパワーが全然違います!!!
高回転の特性も良かったのですが特に中回転のトルクが太く乗りやすい印象も持ちました。
高回転特性の改善でもちろん最高速も伸びてます!!!!
50ccに取り付ける場合はバルブクリアランスの確保の為にピストンのリセス加工をしなければいけなかったのが少々面倒でしたがそれを帳消しにするパワーを得ることができました。
充填効率の影響かキャブのセッティングはJUNカムの時より#10ほど下がりましたよ。
あと、私のモンキーの場合は付属のバルブスプリングでは11500rpmでサージングが起きてしまい、POSHの強化バルブスプリングを使うことでサージングが回避できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/20 10:02
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぽちさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | CBR250RR | MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

CBR250RRで使用しています。
吸気効率の改善の為か以前よりパワーが出ています。
ノーマルエアクリボックスを使用している為、雨でも問題なく使えます。
取り付けは純正フィルターのフィルターを除去してそこにターボフィルタをセットするので加工が必要ですが一度、つけてしまえばその後の交換がすごい楽になります。
このターボフィルターシートなら2~3回分とれましたので経済的にも純正フィルターを買うより安いですよーー^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/20 10:01

役に立った

コメント(0)

juぺぺさん(インプレ投稿数: 8件 )

3.0/5

★★★★★

他社との差はないように思います。KAWASAKI:W400とありますがどんな車種でも取り付けは可能です。自分はフレームに装着しました。
ブラックのバンドがあるとうれしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/06 10:15

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

なんといってもデザインがいいと思います。他のメーカーのは工事現場っぽくて…。まぁ好き好きでしょうが。
私が買ったのは変更前のタッピングビスでの取り付けでしたが、その点が変更になったのはとてもいいと思います。車体に穴が開かなくてすみますし。肉体労働も少なくてすみますから。
雨の日に滑るのはどの製品でも同じだと思います。また、これはステンレス製で錆にも強いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/29 16:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP