6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KAWASAKI:カワサキ

ユーザーによる KAWASAKI:カワサキ のブランド評価

「Let the good times roll.」カワサキは国内4メーカーの中でもビッグバイクについて、特に熱狂的なファンの多いメーカー。イメージカラーのグリーンに代表されるカワサキイズムはファンならずとも有名です。漢は黙ってカワサキ!?

総合評価: 4.2 /総合評価2808件 (詳細インプレ数:2706件)
買ってよかった/最高:
1285
おおむね期待通り:
1029
普通/可もなく不可もない:
379
もう少し/残念:
85
お話にならない:
37

KAWASAKI:カワサキの商品のインプレッション (全 2706 件中 2661 - 2670 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

5.0/5

★★★★★

今まで、ホームセンター等でいくつか購入してみましたが、このカバーは、さすがカワサキの純正品です。キーロック(ハンドル左にきった状態)でジャストサイズ!ゼファー400用に購入しましたが、ゼファー1100でもジャストサイズです。次回も購入予定です。素材もKAWASAKIのロゴも◎です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/22 09:28

役に立った

コメント(0)

rx7さん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: TMAX | MAJESTY250 [マジェスティ] | ZEPHYR750 [ゼファー] )

4.0/5

★★★★★

今回このカバーを選んだのはカワサキ純正と言うことからです。以前購入した汎用のカバーは風が吹くとめくれ上がりバイクに傷が多く付きすぐにやめてしまいました。先日、強い風が吹き傷が付くか心配しましたが このカバーにはエアーダクトが付いていて効果を発揮してくれたようです。カワサキ車を250から1100まで汎用しているため若干大きくもう少しタイプの種類がある良いと思います。また薄いようにも感じますが収納するにはかさばらず防炎効果もあるので全体的には良いのかなと思います。やっぱりカワサキロゴは目立ちますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/30 13:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

toriさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: ゼファー1100RS )

5.0/5

★★★★★

ボディがうっすらと磨き傷のためか曇ってきたので、本品を試してみました。車体を洗剤でよく洗ったあと乾かして、本品を塗り込み、あとは磨き込みながら拭き取るという簡単作業。効果のほどは・・・最高です。
細かい磨き傷は無くなり、全体的にうすくクリア塗装をしたかのような深い艶がでました。そして、その後は水洗いだけでほとんどの汚れは落ちます。また、説明書によると硬いガラス皮膜が形成されるようで、重ね塗りでさらに厚くなるそうです。ワックスよりも効果が長持ちしますので、経済面でもオススメですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/23 13:42

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

非常に作りが良く満足しています。
カーボン柄が格好いいです!
革がとても堅くできているのでポケットに入れていても形が崩れる心配はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/16 11:44

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

やはりシングルシートにするとかなり格好いいです。
周りからも絶賛されています。
納車時から装着していたのでが、外して再び取り付けるのに苦労しました。
車体の個体差かもしれませんが、ロックがなかなか出来ませんでした。

このシングルシートカバーを取り付けると意外と高さがあります。
私の身長は168cmなのですが、シートにまたがる時に良くこのカバーに足が当たってしまい擦り傷をつけてしまいます。
取り付けた際は傷をつけないよう注意してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/16 11:43

役に立った

コメント(0)

北総人さん(インプレ投稿数: 54件 )

4.0/5

★★★★★

メッシュ部分が涼しげで良いです。
サイズの調整はマジックテープ式の方が微調整できるかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/16 11:43

役に立った

コメント(0)

kenkenさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

放火や盗難を考えて、オーソドックスで派手過ぎないこちらの防炎カバーにしました。
防炎なのでマフラーの熱も気にならず、前後のワイヤーロック穴も便利です。
中央下部のストラップでめくりあがることはありません、それと当然のことでしょうが使用1ケ月ですがタンクやシートカウルにキズ等はついてません。
カワサキ車にはカワサキ純正と思わせるほどサイズも丁度です。
ただカバーの前後がすぐには分かりにくいので、外すときに憶えとく必要があります、それ以外は満足できるカバーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/16 11:43

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

空冷ですので、安全ま純正オイルが一番調子が良いかなと思い購入しました。オイル交換後、少々エンジン音が小さく収まり、ギアがはいり易くなりました。メーカー純正品ですので安心感はすごくあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/09 13:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

5.0/5

★★★★★

 このキーホルダーには、皮革にメタルプレートが貼り付けられているものです。

 メタルプレートは非常に薄いものです。

 使用しておりまして、はたと気付いてしまったのです。
このメタルプレートを剥離すれば、メタルステッカーになるのでは?と。

 実際にチャレンジしてみました。

 ステッカーやエンブレムの剥離は、パーツクリーナーかジッポオイルを使用すれば効果的ですから、先ずはこのキーホルダーのメタルエンブレムと皮革の間にジッポオイルを塗しました。

 待つ事、数分。
次に釣糸を用意します。
ジッポオイルを塗した部位の、メタルエンブレムと皮革の間に釣糸を入れます。
ジッポオイルがメタルエンブレム裏の粘着剤を溶かし、釣糸により慎重に剥離していく。
以上の方法で分離出来ました。

 キーホルダー本体には、皮革部を『脱脂』後に切り文字ステッカーを貼りオリジナル・キーホルダーの完成!!

 メタルエンブレムには、新たに強粘着の両面テープを貼り付けました。

 ローコストとアイデアで、一粒で二度美味しい思いをしてしまいました。

 追伸: 当方は、このキーホルダーを二個、所有しておりましたのでチャレンジしましたが、手を加えなくても充二分にシンプルで飽きのこないキーホルダーですよ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/19 16:52

役に立った

コメント(0)

コバマサ55さん(インプレ投稿数: 361件 / Myバイク: ZRX1200R | リトルカブ | ZX-10R )

5.0/5

★★★★★

【購入動機】
・KLX250(07')のドレスアップ用にカワサキ純正の本商品を付けて見ました。
【見た目】
・添付写真の通り実物の色はHP等の広告画像に比べ金属質でアルマイト・グリーンという感じでなかなか良いです。
【その他】
・バルブ内部にはオーリング(ゴム)が付いており、馬鹿締めしなくとも走行中の緩み等ありません。
【商品の採点】
上記の通り、カッコよくよいので5★ってところですか!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/07 09:09

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP