6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

MAXIMA:マキシマ

ユーザーによる MAXIMA:マキシマ のブランド評価

AMAレジェンドとして知られるロン・ラシーンの父、ディック・ラシーンはメカニックとして息子を支える中、オイルの品質によるエンジントラブルに悩まされていた。より優れた品質のオイルを求め、ついに自ら製造することを決意したディックは仲間と共にマキシマ社を設立。 過去の懸念を覆す開発に取り組み、優れた化学合成処理、添加物や鉱物油との混合技術によりレーシングオイルの新基準を打ち立てた。現在、MONSTER ENERGY KAWASAKIやPROCIRCUIT KAWASAKIをはじめファクトリーチームやトップチームに採用され、輝かしい実績を残している。

総合評価: 4.5 /総合評価210件 (詳細インプレ数:205件)
買ってよかった/最高:
119
おおむね期待通り:
75
普通/可もなく不可もない:
11
もう少し/残念:
5
お話にならない:
0

MAXIMA:マキシマの商品のインプレッション (全 205 件中 181 - 190 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひろさん(インプレ投稿数: 102件 )

4.0/5

★★★★★

所有しているオフ車二台に使用。
主にステム、リンク周り、シャフト等に使っています。

オフ車は過酷な条件下で走行するので耐水性が必須
なのでこのグリスをチョイスしました。

耐水性は流石というか、抜群です。 グリス切れもなく耐性は期待通りです。

ただ、独特な刺激臭が私には辛く、匂いに酔って気持ち悪くなります。
十分な換気をして使用してますが、それでも気になりますね。
この部分は個人差があると思うので一概には言えませんが。。。

あとは粘性が割と強いので糸の様に伸びて時折使いずらいと感じる事も。
この辺はグリスの特性上なので妥協出来る範囲ではないかと思います。

オフバイク乗りなら是非とも一つ置いておきたい必須アイテムですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/24 14:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ねこたこさん(インプレ投稿数: 20件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
このグリスを愛用しています。
オフ乗り御用達のグリスかな?
一度購入すると乾燥して固まることも無いので何年も使えます。色も青色でどこを塗ったか塗ってないか一目瞭然で便利。しかも青色なのでグリスを盛ってはみ出していても汚らしさがないです。グリス買うならはやりこれですね。お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/16 15:46

役に立った

コメント(0)

キム(first penguin) ヨガの眠り中さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: KLX125 | その他 | SR400 )

5.0/5

★★★★★

今回はエアークリーナーボックスの密閉用として使いました。
通常のモリブデングリスよりも柔らかで伸びもいいので、パワーフィルターに交換される方にもお勧めです。ちゃんとグリス塗りました?隙間から埃や水に進入されたら台無しです。色も私の好きなブルーだったので5つ星です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/11 17:45

役に立った

コメント(0)

かっけーさん(インプレ投稿数: 12件 )

4.0/5

★★★★★

ためしにオフロードバイクの前後ドライブシャフトにありったけ塗り捲り、21インチの前輪を突っ込ましたらところ、全くもってグリスがとんでいなかったので防水性は信用できると思う。

普通のグリスよりも粘り気がある(水あめみたいに伸びる)ので作業性は普通のグリスよりはイイとは言えない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/27 16:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

m106さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: 1290 SUPER DUKE R )

4.0/5

★★★★★

こちらでも評判がよいので購入。こちらで購入し、翌々日には届いたので、即日使用してみました。今回はホイールハブに使用しました。思ったより粘度が高く、長期耐久性もありそうです。噂どおり量がかなりあり、バイク一台の前後ホイールベアリング周辺、ステム回りのベアリング、スウィングアーム、ロッカーアームなど、1缶で1台の全部をグリスアップできそうです。余るかも。色も綺麗なのでリフレッシュ感もGood!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/16 12:01

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

WR250Rでの様々な作業にこのグリスを使用しています。

オフ車は川の中や大きな水溜りなど走るのでウォータープルーフ性能の高いグリスは必須です。

内容量も多く各所にたっぷり使ってもなかなか減りません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 17:04

役に立った

アルバイト忍者さん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

レバー類の交換のために注文しました。
まず、思ったより量がとても多かったです。
個人で使いきれるかわかりません。

中身は青で、粘性はそこそこでした。
コレをつかってレバー交換をした所、とてもレバーの動きが軽くなりました。

内容量を半分にして、値段を半額にしてくれるとうれしいかもです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/20 19:02

役に立った

コメント(0)

たろうさん(インプレ投稿数: 129件 )

2.0/5

★★★★★

正直この商品は、ちょっとイマイチかな・・・といったところです。小傷程度は気にならなくなりますし、艶もそれなりには出てくれるのですが、匂いが強いので、苦手な人は苦手かも・・・と思います。
とりあえずなんでもいいやと思える方であれば、安価ですしお勧めしますが、LAVENのプラスチック用のものを使ったら、ちょっとこっちには戻れないかな、といった正直な感想です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/03 14:10

役に立った

コメント(0)

スライスさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: IMPULSE400 [インパルス] )

5.0/5

★★★★★

前後ホイールのグリスアップに使用しました。届いた商品は予想以上に大きいです!自分では使い切れないかも・・・ 量のわりに値段も安く、いろいろな部分に使えそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:47

役に立った

コメント(0)

とみちゃんさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: GSR750 )

5.0/5

★★★★★

CBのアクスルシャフトに使ってみました、結果は『ホイールが軽~く回るようになった』です。これイイです、一度使ってみてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/14 20:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP