6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

MAXIMA:マキシマ

ユーザーによる MAXIMA:マキシマ のブランド評価

AMAレジェンドとして知られるロン・ラシーンの父、ディック・ラシーンはメカニックとして息子を支える中、オイルの品質によるエンジントラブルに悩まされていた。より優れた品質のオイルを求め、ついに自ら製造することを決意したディックは仲間と共にマキシマ社を設立。 過去の懸念を覆す開発に取り組み、優れた化学合成処理、添加物や鉱物油との混合技術によりレーシングオイルの新基準を打ち立てた。現在、MONSTER ENERGY KAWASAKIやPROCIRCUIT KAWASAKIをはじめファクトリーチームやトップチームに採用され、輝かしい実績を残している。

総合評価: 4.5 /総合評価210件 (詳細インプレ数:205件)
買ってよかった/最高:
119
おおむね期待通り:
75
普通/可もなく不可もない:
11
もう少し/残念:
5
お話にならない:
0

MAXIMA:マキシマの商品のインプレッション (全 205 件中 191 - 200 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

かなりの大容量で、大満足です。

低温でも高温でもつかえるし、水がかかるようなところに散布しても、痩せにくくてかなりいい商品だと思います。

潤滑もよく、いうことなしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/22 11:50

役に立った

gsferさん(インプレ投稿数: 292件 / Myバイク: GSF1200 )

4.0/5

★★★★★

サスペンションのリンクなど水のかかるところでも使えるので多様に使えて良いです。量も多いのでたっぷり使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/20 13:42

役に立った

コメント(0)

TY-Sさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: TXTpro280 )

2.0/5

★★★★★

GASGAS TXT PROのミッションオイルとして使用

今まで、Transoil(MOTUL)、YAMAHA純正ギアオイルを使用してきました。
TXT PROは元々クラッチの切れが悪いバイクなので、75Wの分だけ少しでも切れが良くなるかと思いこちらを試しました。購入後3回交換しました。

まず、クラッチの切れに関してはほとんど差はなくMOTUL、YAMAHAと同等でした。
回転を上げてクラッチを急激につなぐときのつながりも、元々YAMAHA純正で特に問題なかったので、変化を感じないです。
ミッションからの音はMOTULが一番静かで、次が僅差でYAMAHAで、MAXIMAはギアがうなるような音がうるさくなりました。

MOTULよりも高くヤマハ純正の倍近い値段を考えると、、、
モトクロスとかだとどうかは判りませんが、トライアルでは良い物とは思えませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/16 13:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sttさん(インプレ投稿数: 12件 )

4.0/5

★★★★★

vーmaxのステム回り、ホイール周りのメンテナンスに購入しました。 値段も安く、量も多いのでコストパフォーマンスは良いと思います。特にウォータープルーフもありがたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/16 13:45

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

以前このグリスでホイールベアリングのメンテをしたところバイクショップの方に「撮りまわしが軽い!」と褒められて以来10年以上使用しています。綺麗なブルーで使いやすく量もタップリなのでお得かも・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/02 11:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

リッキー#4さん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: RS250 | WR250R )

4.0/5

★★★★★

2サイクルエンジン車用のミッションオイルです。ギアチェンジの時のフィーリング、エンジンが暖まったときの油膜性能など全く問題ないです。正直同粘度のオイルでの銘柄違いは差がわかりませんが、しかしメーカー純正オイル10W-30と比較すると高温時の油膜性能が格段に違います。シャバシャバ感がなくエンジンの温度が上がってもしっかり油膜を形成してギア接点の極圧に耐えるのがわかります。その硬さが抵抗になってパワーをロスしているのでしょうが、それも体感できるレベルではありません。おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:21

役に立った

コメント(0)

イチコロンさん(インプレ投稿数: 38件 )

4.0/5

★★★★★

ほぼ車体全体をカバーできる良いグリスはないかと探していたら某ショップ店員にこの商品をすすめられ使用するようになりました。アメリカのメーカーのようです。
私はリチウムだのモリブデンだの正直よく解りません。しかしグリスは適材適所だという事はなんとなく解ります。
このグリスは使いどころを間違っても悪さをしなさそうなのが使用する決め手になりました。
アクスル部やステム、レバー類の摺動部などあらゆる所をこれでカバーしています。気になる臭いもありませんし、粘度もちょうど使いやすく手に付いてもすぐ拭き取れます。コストパフォーマンスにもすぐれていると思います。
摺動部にどのグリスを使えばいいかわからない人も、ためしに使ってみてはどうでしょうか?
写真は、実際に手に取らないと見れないであろう裏ラベルを撮ってみました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:58
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てるころさん(インプレ投稿数: 272件 / Myバイク: CB250R )

4.0/5

★★★★★

ホームセンターで購入していたリチウムグリスがなくなりかけていたので、新しいグリスを物色していました。

オメガやシルコリン、ベルレイやこのマキシマで迷っていましたが、友人から安くて結構粘着力があると薦められたのでこのグリスを購入しました。

私は年3セットほどタイヤを交換するのでその度にホイルベアリングやメーターギアをグリスアップするのですが、今までのグリスだと4ヶ月もすれば乳化が始まっており劣化しているのがわかります。このグリスは結構持つよ!と薦められているので期待しています。
蓋を開けたところ独特の臭いがしましたが、これは耐水グリス特有みたいなので要我慢です。今までのグリスだと蓋にグリスがついていてもそのまま問題なく使用できましたが、このグリスは蓋から中身が糸を引いてミヨーンとなって慌てました。
確かにこれくらいの粘着力があれば油膜保持にも期待が持てます。

量についてもシルコリンだと倍近い値段するのに結構この商品は安価です。(ただし、ホームセンターのウレアグリスと比べると3倍程の価格差がありますが…)
私はリアサスのピボット部も年2回以上グリスアップするのでこの量だとふんだんに使用できます。100g程度だと結構ケチりたくなりますが、さすがにこれだけの量だと気にもなりません。
今度、ステアリングステムについてもこのグリスでグリスアップしてみようと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/08 15:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ピンピンさん(インプレ投稿数: 66件 )

5.0/5

★★★★★

以前はベルレイの製品を使っていました。耐水性に関しては全く問題なかったのですが粘度が高すぎるように感じたのでマキシマ製を試してみる事にしました。ブルーのグリスなので塗布した量がわかりやすく粘度もベルレイよりも柔らかい印象でした。しばらく使ってみましたが数度の洗車でも流れ落ちる事もなく乳化する事も今の所なかったので継続して使っていく予定です。塗布していて思ったのですが耐水グリス特有の匂いがしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/18 10:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SenMoeさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール )

2.0/5

★★★★★

VTR250に使用しています。セールで安かったので試しに購入しました。
これの前はシルコリンCOMP10W-40でした。

交換前と比べて、とにかく固い!エンジンの回転が固いのをひしひしと感じます。
新品オイルを手で触った感じではシルコリンと変わらなかったのですが、実際に走ってみると固いという印象ばかりを覚えました。

とはいえ、使用環境が晩秋~真冬(0~15℃)であり、VTR250という発熱の少ないエンジンということもあって、オイシイ粘度にならないのが原因かな、と勝手に納得しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/21 11:02

役に立った

コメント(1)

svさん 

SV400Sに使っています。

粘土が高く、厚い油膜をはるということで、V型2気筒400ccエンジンにはいい感じでした。水冷の並列400ccではフリクションが大きすぎて、良くないそうです。

少し走った感想は、回転が軽く。シフトもスコスコ入っていい感じです。熱ダレに強いかは試してないので分かりませんが、厚い油膜で始動性が向上するなら冬場の間はこれでいいと思います。

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP