6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

TRICKSTAR:トリックスター

ユーザーによる TRICKSTAR:トリックスター のブランド評価

リアル・レーシング・スペックに拘った最高の物を。とことんライダー目線を貫きながら、リアルライダーが本当に求めているモノをつくり、提供したい。トリックスタープロダクツは、そんなシンプルな想いから生まれたオリジナル・ブランドです。 サーキットで激しいバトルに打ち勝つ現役レーシングライダーが納得できるクオリティにこだわり、あらゆる妥協を排して生み出した自信作を取り揃えています。

総合評価: 4.2 /総合評価869件 (詳細インプレ数:809件)
買ってよかった/最高:
363
おおむね期待通り:
351
普通/可もなく不可もない:
99
もう少し/残念:
26
お話にならない:
21

TRICKSTAR:トリックスターの商品のインプレッション (全 809 件中 681 - 690 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
つつまるさん(インプレ投稿数: 5件 )

3.0/5

★★★★★

2010年式ZX-10Rに装着しました。

重量は1.7kg程度で、純正は約3.9kgなので、2.2kgほど軽量化できます。

取り付け作業は、工具さえあれば簡単に交換できます。
ただし、説明書にイラストや写真などは全くないので、分かりづらいです。

性能について
・バッフル有りの状態
 写真はバッフル有りの状態を後ろから見たものです。この角度からの写真はネット上にもあまり無いため、今回はこの角度でとりました。
 付属のバッフルは、同社製の汎用バッフルMです。

 音は、この状態だととても静かです。
 純正より静かなのではないかと思う位です。回転をあげても、エンジンノイズの方が大きいため、排気音はほとんど気になりません。
 ただし抜けはかなり悪くなるらしく、中回転(6000rpm)以上は純正よりもかなりパワーダウンします。
 2速以上だと、10000回転以上回らなくなるほどです。
 また、高回転で走ると、排圧が高すぎて、スプリングで固定してあるジョイント部分が抜けてきます。
 この状態でははっきり言って、車検時しか使い物になりません。
 ただし、低回転域では純正とほとんど違和感を感じないので、
 町乗りやツーリングメインで、5000rpm程度しか回さないのであれば問題ありません。
むしろ静かなので疲れなくて良いと思います。

・バッフルなしの状態
 パワーは、低回転で若干トルクが落ちた気はしますが、4000rpm以上ではかなりのパワーアップを体感できます。
 音も、「爆音」というほどではありません。ただし、それなりの音量はあるので、公道での仕様は当然NGです。


総評として、町乗りメインで、主な目的が見た目や軽量化という方や、
普段は静かに乗りたいが、たまにサーキットでバッフルを外して使用するという方にはオススメできます。
そういう割り切った使い方を想定した場合、性能・音は★5、
説明書の不親切さで★-1、カラー(素材)ラインナップの少なさで★-1とさせていただきます。(せめて焼き色無チタンの選択肢が欲しかった)

ちなみに、同社製汎用バッフルSも取り付け可能です。
この場合、音量は純正より少しUP、パワーも純正とほとんど変わらない(若干のパワーダウンと特性変化)ので
バッフルMでは物足りないが、バッフルを外すのはためらわれるという方は試してみることをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/06 15:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いぶさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: W800 | SR400 )

4.0/5

★★★★★

汎用品なのでM10のネジ穴に締め込むだけの簡単装着です
スタンドアップにも問題はありません
スペーサー付でスイングアームからの出具合も調整できます

ここからninja250rに装着する際の話です
画像の赤丸の部分ですが
ネジ穴がスイングアームの面より奥にありそのまま付けようとするとフックの樹脂が干渉し締め込むことが出来ません
そのまま使用すると脱落、スタンドアップ時の事故を誘発する可能性があります
角を3、4mm削って確実に装着しましょう
ヤスリで簡単に削れますよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/30 16:33

役に立った

コメント(0)

よんたけさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: 400X )

3.0/5

★★★★★

ブルバード400に取り付けてみました。
400で270kg(人含まず)ぐらいあるので仕方ないのですが、高速での追い越しや坂道での加速でもたつく時があるので、改善されることを期待して購入しました。

取り付け後にまず感じたのは、アイドリング時の排気音が多少力強くなったことです。
期待していた効果は、劇的な変化は感じませんが低回転域の粘りが増したように思われます。
今後は、バッテリーや電装機器への負担軽減効果に期待したいと思います。

本体の取り付けについては、ライトフレームカバーにスペースがあったので両面テープで固定しています。
バッテリー及びアース先への配線も含めて、詳細は投稿写真を参照下さい。
我ながらうまく取り付けできたと、自己満足しています(笑)。

ちなみにアース線は、サービスマニュアルに記載されているエンジンアースリードワイヤ(実物を見たところ、バッテリーのマイナスリードワイヤでした)が接続されている個所(投稿写真の赤枠部分)に共締めしています。
メーカに確認したところ、最も良い箇所という回答をもらっています。
アース線の長さが余ってしまうので、一度テールランプリードワイヤに沿ってバッテリー上面に引き出し、バッテリーのマイナスリードワイヤに沿ってアース先に接続しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/28 20:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ニンジャマンさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

中々イイです!
私の場合、キズから保護するというより、キズを隠すという目的で買いました(笑)
よーく見るとカーボンの織り目が汚い場所もありますが、ほとんど気になりません。とにかくキレイですね。遠目から見てもカスタムになってると思います。

形のズレは多少はありますが、ある程度は仕方ないでしょう。下の角のところはどう工夫してもスキマができますね。
材質が固め(厚め)なので右を直せば左が・・・って感じで完璧にピッタリとはいきません。シートを外してつけた方がよりうまくフィットすると思います。

あとは両面テープが厚いです。非常に厚くスポンジ状のモノです。これは段差を埋めるためには使えそうですが、他のバランスもあったので、薄手の強力両面テープを使いました。特に問題は無いです。

あえて言うなら綾織の方もあったらより良かったかな。平織りでも十分キレイですがね。
でも満足です。シートの織り目と重なってイイ感じに見えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/28 20:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぺたさん(インプレ投稿数: 51件 )

4.0/5

★★★★★

立ち転け時の被害低減のために取り付けてみました。
この写真を撮った時には本当に役に立つのか疑問に思いましたが、この直後に見事に立ち転けしまして・・・。
結果はカウルには傷一つ無し。リアフットペダルに若干傷が付いた程度で済みました。
軽い立ち転け程度なら十分役に立ちます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/25 14:50
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kazuさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

ノーマルで775mmあるシート高が25mmほどダウンするリンクプレートです。
質感・強度とも良好で、足つきに不安のある人にはお勧めのパーツです。
装着後は尻下がりとなるため、乗り味がかなり変わります。乗りにくいと感じる方はフロントフォークの突き出し量を増やすとノーマルに近づきます。
また、サイドスタンドがかなり立った状態になるため、駐車時にはやや注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/17 12:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

aさん(インプレ投稿数: 24件 )

2.0/5

★★★★★

ninja250rに装着しました。表面のクリアは非常にきれいで、カバーできる範囲も広いです。ふち、裏面の処理もきれいです。しかし、カバー表面のカーボンの編み込みの部分がきれいに敷き詰められておらず、カーボンとカーボンの間に小さな四角形の穴ができている箇所が何か所もありました。他のタンクカバーがどうなのか分かりませんがもっと細かいところまでこだわってほしいです。フィッティングはそこそこいいですが、少し隙間ができます。慎重に装着してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/08 14:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うっどすとっくさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: バンディット1250S | バンディット1250 )

5.0/5

★★★★★

CBR250R(MC41)に取り付けました。

発進が体感できるほどよくなり、高回転までスムーズに上がるようになりました。
トルクも若干上がり、坂道での力不足が解消されました。

取り付けもバッテリーに繋ぐだけと、簡単なのでよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/04 11:51
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

寿甘さん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: グロム )

5.0/5

★★★★★

ブルーを購入しました。
昼間の走行に重点をおかれるユーザーに~と書かれていますが、今のところ夜間や雨天時の走行で不安に思った事はありません。トンネル内でも大丈夫でした。
取り付けは両面テープで純正ミラーにくっつけるだけの簡単なお仕事ですw
ドレスアップパーツとしてもいい感じ。高速道路での車線変更が楽になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/11 19:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kouさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] )

4.0/5

★★★★★

Xのミラーを購入して、同時に使用しました。
確かに視野が広くなりました。
買って後悔はしない品物です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/28 14:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP