6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3115件 (詳細インプレ数:3002件)
買ってよかった/最高:
1137
おおむね期待通り:
1242
普通/可もなく不可もない:
459
もう少し/残念:
98
お話にならない:
58

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)の商品のインプレッション (全 3002 件中 2931 - 2940 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Rmさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: RZ350 | XJ750E )

4.0/5

★★★★★

フライホイールを外すにはこれが無いと始まりません。
特に腰下を開ける方は必須です。
純正工具の中では安いので一応持っておいても損はないと思います。

特に可も無く不可も無く使えます。
純正らしく強度は高くて壊れる気はしません。

でも付属の棒では絶対に回せません。おとなしくメガネかなにかをかけて回しましょう。

それからこれは余談ですが、カブ系エンジンとCB50(エイプ)系エンジンのフライホイールを外すときにも使えました。切ってあるねじのサイズが同じです。

もしかしたら他メーカーの他の車種にも使えるかもしれませんが、あくまで自己責任でお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/16 09:29
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NDトレノさん(インプレ投稿数: 52件 )

5.0/5

★★★★★

ノーマルのスクリーンと比べると、60キロを超えたあたりから違いがわかります。これから寒くなるので助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/08 09:50
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yuさん(インプレ投稿数: 9件 )

2.0/5

★★★★★

質はいいけどやっぱ面積せまいですねぇ
値段も高いし・・
もっと安くて面積広いやつもありますのでお勧めは出来ません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

転倒した時にエンジンが大打撃受けるとシャレにならんしね

ドレスアップとはいかないけど、安心感はあるよね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:10

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

先日、庭で転んだ時にバスケットが変形(涙)以前にもコケた事有り既にやばい状態でしたが・・・無理やり戻したら破損してしまいました。当方、ジョグは通勤に使用しており、帰宅途中での買い物が多いため、バスケットは必需品!!で、バイク購入店に行き買い、取り付け・・・必需品&少し高いかな?★4つです。あ~情け無い!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/25 11:39

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

値段と性能を考慮した結果、購入。
使用した結果、コストパフォーマンスは高いと実感しました。

【大きさ】
被った感じはそれほど大きく感じません。
ただし、ヘルメット全体で高さがあるようで、原付のシート下には収納することができませんでした(当方Mサイズです。Lサイズも同じ帽体のはずです…)
重さはそれほど感じることがなく、350キロ以上のツーリングでも首が痛くなったりはしませんでした。

【ベンチレーション】
前のベンチを開けると、額の上あたりに風を感じることができます。やや前傾姿勢のほうが、より効果を感じることができます。
後ろを開けると、なんとなく空気が流れていくような気がします。
原付の速度域でも風を感じられます。

【風切り音】
人それぞれ感じ方は違うと思いますが、嫌な感じの音はしません。もちろん、フルフェイスと比べたら格段に音は大きいですが。
シールドを上げて走ると、フューフュー不快な音がします。


個人的にはデザインも好きだし、質感も値段と比較したら十分だと思います。
ただし、A社やS社と比べると、安っぽいし被り心地がゆるいような気がします。
なので、そいういうことを気にしない人なら、十分満足できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/25 11:39

役に立った

コメント(0)

mosさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: SS1000 )

4.0/5

★★★★★

カートをやっていたころヤマハを使っていて信頼しているので、フルードやら、グリースやら、今でも当時からの惰性で(笑)愛用しています。この製品、あくまで汎用グリースですので、極端な期待はすべきではありませんが、そんなに高価ではないので、気軽に使えます。信頼性という点でも問題ないですし。グリースは汎用、高性能、の二種類用意しておくべきだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/04 12:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3papaさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: MAJESTY250 [マジェスティ] )

3.0/5

★★★★★

シートカバーなので、こんな感じぐらいが限界かな?
イメチェンには、いいかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/22 09:29
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

両面テープと結束バンドでの取付ですので貼り付ける部分を
綺麗にするのと結束バンドを切るニッパーがあれば簡単に
装着することが出来ます。

ブーツで乗ったときのフレームの擦り傷が気になり
始めましたので装着しました。
ホールド性の向上や、頑強なガード性能を必要とするなら
アルミのフレームガードをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/14 13:09

役に立った

dt37fさん(インプレ投稿数: 519件 )

4.0/5

★★★★★

KSR-2のブレーキを2ポッド化した際に使用しました。物自体はごく一般的なDOT4で、純正品なので性能的にも可も無く不可もなくといった感じです。敢えて4つ星にしたのは、ブレーキフルードは500mlの缶だと盛大に余ってしまい次に使う時には劣化しているというパターンが多いので、小さいボトルも出しているヤマハはエライ!というのが理由です。
ちなみに今回はキャリパーもマスターもホースも新品だったので、エア抜きの途中にブリーダーから排出した分もまた上から継ぎ足していきました。作業には注射器を使いましたが、今までの経験上注射器が一番安くて便利な気がします。使った事の無い方はぜひお試し下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/07 13:35

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP