6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ZETA:ジータ

ユーザーによる ZETA:ジータ のブランド評価

「ZETA」は、レースで強力な武器となるパーツやオフロード走行をサポートする実用的なパーツだけでなく、ドレスアップ効果抜群のカラフルなアルミ削り出しパーツもラインナップするブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5567件 (詳細インプレ数:5350件)
買ってよかった/最高:
2588
おおむね期待通り:
2050
普通/可もなく不可もない:
678
もう少し/残念:
139
お話にならない:
88

ZETA:ジータの商品のインプレッション (全 141 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゆうじさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | XMAX 250 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 4

サイズ調整ができるキャップを探しているとこれが見つかりました。値段もお手頃で特にデザインが好みでしたので購入してよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/15 17:45

役に立った

コメント(0)

松ノ字さん(インプレ投稿数: 368件 / Myバイク: S1000RR | Z800 | YZF-R1 レースベース車 )

3.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
使用感 3
デザイン 3
形状 3

フルカウルのバイクにステッカーを貼るために購入しました。
何もないカウルだと少しさみしげになりますが、ワンポイントアクセサリーとしても良いと思います。あとは実際にそのメーカーのパーツも取り付けないといけない、、というような感覚になります。パーツを取り付けるか取り付けないかは個人の自由ですが。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/02 18:36

役に立った

コメント(0)

利用車種: WR250F

4.3/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
使用感 3
デザイン 5
形状 5

サイズはそんなに大きくなく、スマホにも貼れるようなサイズのため、バイク以外にも使えます。
自分はバイクのサイドカバー部分に使用しました。

貼り付け後はワンポイントアクセントとしてデザイン良く決まります。
目立たせ過ぎず、推しブランドのステッカーを張りたいのならおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/31 02:16

役に立った

コメント(0)

かきしょうゆさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: YZ125X | XTRACK RR-E 250 | 300EXC )

利用車種: WR250R

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3

ドレスアップパーツとして購入しました。見た目は大満足です。取り付けは初心者でも簡単にできます。このパーツをつけることでスプロケットの泥詰まりなどを低減できるようです。ただ少し高いかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/09 23:04

役に立った

コメント(0)

かめライダーさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: セロー 250

3.7/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ノーマルが塗装剥げてきて黒の下地がみすぼらしくなってきたので購入、20thアニバーサリーカラーのゴールドレッドに合うレッドをチョイスしました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/30 17:00

役に立った

コメント(0)

yoshiさん(インプレ投稿数: 118件 )

利用車種: KLX250

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
整流効果 5

今まで、社外品のウィンドスクリーンを時折ネットで検索しては、どれもしっくりくるものがなくて、購入してなかった。今回の商品は新製品ニュース見て、すぐに購買意欲が沸いて購入。
スクリーンを取り付けるパイプの造形が良いです。真ん中に持ってきたかったナビがしっかり取り付けられて満足です。試運転しましたが、防風効果はバッチリです。走りながらスタンディングしたりして比較すると、効果の大きさがよくわかります。
私のように真ん中にナビを付けたい人は、先にナビをマウントして角度調整してから最後にスクリーンを取り付けると良いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/07 13:38
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: WR250R

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4

WR250Rに取付。
性能は変わりませんが、目立つのとアルマイトブルーで満足度は高いです。

取付、取り外しも簡単ですし、スプロケの摩耗状態も確認しやすい。

ZETAさんのアルマイトは退色が早いですが、取付場所からか、取り付けて2年経ちますが色が薄くなったかな?って程度です。

ガンガンオフロードを走るわけではありませんが、交換満足度は高い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/19 07:38

役に立った

よっすぃ?さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: トレーサー900 | Z125 プロ | CT125 ハンターカブ )

利用車種: トレーサー900

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

純正のプラスチックからアルミに変わり、安心感が増しました!
そしてさり気ないZETAのロゴが素敵です。

ブレーキ、クラッチレバーは以前から使っていて、品質、スタイルとも大満足なので、信頼のブランドです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/06 16:48

役に立った

コメント(0)

yoshiさん(インプレ投稿数: 118件 )

利用車種: KLX250

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4

純正のドライブカバーのボルト穴部分がヒビ割れした事もあって、ドレスアップしました。ホントはブルーがあれば良かったと思ってたんですが、シルバーの質感もなかなか良いです。まだ余り走り込んでないので、ハッキリした事は言えませんが、純正カバーよりむき出し部分が多いので、チェーンルブの跳ね飛びがどのくらいかが気になるところです。ともあれ、デザインと質感は満足です。取付はボルト2本であっという間です。値段がもう少し安いと満点ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/30 17:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

山葉WRさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: WR250X

2.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 5
性能・機能 1
コストパフォーマンス 2
使用感 1

WR250X用IMSビッグタンクに取り付け出来るそうなので購入したのですが…つきませんでした。

タンクの径とキャップの径が少し違うみたいで、キャップを強く押しながら何とか取り付けようとしましたが、タンクが樹脂なので削れてしまいました。

2007年以降に製造したタンクにしか取り付け出来ないと説明にあり、タンク購入したのが2019年で取り付け出来るはずなのですが、他の方のレビューだと取り付け出来てる方が多いので、タンクの個体差なのかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/10/26 18:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP