6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インプレッション (全 794 件中 311 - 320 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ジャラピンさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: GSX-R1100 | DT50 | ウルフ250 )

5.0/5

★★★★★

交換しても、交換前のへたったオイルと変わりません。
やられたか!
と思いましたが、
次の日に乗ってみると、なんかスムーズです。
クラッチの繋がり始めから加速中までスムーズです。
オーバーヒートにも強いらしく160℃まで油膜は保障するそうです。真夏の渋滞時でも普通に加速できます。オイルか金属表面に馴染むまで少し時間が掛かるようです。なかなかへたらないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/05 21:56

役に立った

コメント(0)

ぐっさんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: モンキー125 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
性能持続性 3

一滴づつ塗布するので、スプレー式よりは手間がかかります。
他の人のコメントみたいに、100均にある注射器みたいな物を使った方がやり易いですね。容器が硬い。
コスト的には一回に2ccしかつかわないので、高くはないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/01 15:51

役に立った

コメント(0)

BLACK MAMBA 1050さん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: FIREBOLT XB9R | 690SMC R )

4.2/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィーリング 4
性能持続性 4
保護性能 4

メーカー純正指定なので使用しています。
マメに交換が必要なので、お安いのはありがたいです。
性能的にも吹けも良く、ビッグシングルには相性も良いです。
他のオイルで、なかなか10-60ってのも無いのでね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/20 23:38

役に立った

コメント(0)

kumaさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: CR125 | RMX250 )

4.5/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 4

10年以上使い続けています。ヤマハのバイクではないですが。ミッショントラブルはこれまで皆無なので今後も使うと思います。私の中で信頼性高いです。ホームセンターでは無料でもらえるそそぎ口がないのは仕方ないですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/20 10:57

役に立った

コメント(0)

すもも大魔王さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XL883L )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

883Lを購入して約3ヶ月。気温の高さにも恵まれて、ほぼ毎週休みの度に近所の
お散歩コースを走り回っていましたが、そのおかげでガソリンタンクに細かな
傷がたくさん。

まぁ、風の中を突き進んでいるので傷が付くのは当たり前なんでしょうが、なん
とか傷を取ろうと「花咲かG」や「HOLTS」で擦りましたがなかなか取れません。
いがいと頑固なんですね、擦り傷は。

どうしようか、と悩んでいたらハーレーを買ったときにもらったケミカル剤の
紹介DVDの中に、キズ取り用の「スクラッチ & スワール リペア」があったのを
思い出し、再度DVDで確認したところうずまき状や線状の薄いキズを綺麗に取り
除いていて、かなりよさげな製品のようなので早速購入。

それが写真の製品なんですが、確かに細かなキズを消し去ってくれました。なか
なかのスグレモノです。さすが、ピカピカバイクを売りにしているハーレー
ダビッドソンらしいクオリティです。

繰り返しポリッシュすればするほどキズがどんどん消えていきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/02 11:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

88nsr250r ジムカーナ擬きさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 5

88NSR250のタンクに使用しました。

バイク屋でも、使っている商品ですから。

良い商品ですが、ちょっと割高感が…。

セール期間に買うのが良いと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/01 17:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きのさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

初めてこの商品をつかいましたが粘度が高いゆえにワイヤーの下側から汚いオイルが出るのに苦戦しました。しかし、粘度が高いので持続性はありそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/27 06:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まぁさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: CBR600RR | グロム )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

チェーンメンテに凝っていた時期にいろいろ試した結果いきついた商品です。
チェーンのメンテナンスをする際にいろんなブラシやクリーナー、ルブなども試してきましたが結果これに落ち着きました。
チェーンの清掃をすると油やクリーナーが飛び散ったり垂れたりして周辺が汚れてしまいます。
ルブもスプレー式のものが多く吹き付けるだけで簡単なのですが噴出量が多く走行時の飛び散りが多いのが悩みでした。
CPO-Rは清掃の手間がほとんど要らず1コマずつ塗布するのは面倒ですが全体的な手間としては断然少なく済みます。
飛び散りも多少はありますが粘度が低いのでウエスで拭くだけで簡単に取れます。
持続性は確かにあまりよくない気がしますがチェーンのメンテナンスにある程度気を使っている人であれば問題ない程度だと思います。
塗布しすぎは非常に大量に飛び散るので使用する際はダイソーなど100均で香水を詰め替える注射器などを買ってきて油さしに使用し3分の1滴程度ずつ塗布することをお勧めします。
1回のメンテナンスでの使用量は2ml程なのでコスパもグッドです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/26 17:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

すがちーさん(インプレ投稿数: 380件 / Myバイク: GTS1000 )

3.8/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
フィーリング 3
性能持続性 5
保護性能 4

TL125Sイーハトーブに使用してみました。
正直なところ、シフトフィールや保護性能に特筆すべき点はあまりないと感じました。
一番気持ちの良いところは精々500kmから800kmまでだと感じましたが、凄いと感じたところはその後の耐久性です。
"一番気持ちの良いところ"の後は若干の性能ダウンを感じましたが、その後からおよそ3000km位まではほとんど変わらない性能を維持していたと思います。
評価項目で言う"性能持続性"でしょうか、それがこのオイルのおいしいところだと思います。
またリピートすると思います。

1つだけ注意点を書くとすると、ボトルの形状上注ぎにくいです。
漏斗やオイルジョッキがないと直接は厳しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/23 01:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5
使いやすさ 5
  • 外れ辛い配線カプラーにも噴射。外せました

    外れ辛い配線カプラーにも噴射。外せました

  • どうしてもバイク優先にしがちな自分。気付かぬうちに固着は進行します。

    どうしてもバイク優先にしがちな自分。気付かぬうちに固着は進行します。

  • 平成12年式。すでに17年目に突入。

    平成12年式。すでに17年目に突入。

  • この奥、エキパイに食らいついているセンサーが、O2センサー。ガッチガチやど!

    この奥、エキパイに食らいついているセンサーが、O2センサー。ガッチガチやど!

  • 燃費向上、ECUのために、定期的に交換することにしました。

    燃費向上、ECUのために、定期的に交換することにしました。

今回はバイクメンテナンスではなく、クルマの車検対策で活躍してくれました。
長期間、交換されることのなかったセンサー部品の脱着。
そのままでは固着していて、全く歯が立たない。

そこでのラスペネの登場です。

収納式の金属製の細いノズルが、これまた役に立ちました。錆び付いたネジ部にピンポイントでスプレー出来ます。

錆びがしっとりするほどドブ漬け。

あとは焼き入れ鋼のデープソケットの出番で、作業終了!

素晴らし浸透性を魅せてくれました。

モ○○ロウや、密林で値段を比較してから、ウェビックさんで購入しました。

大きい缶は自宅整備用に。チビ缶はクルマに携行します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/19 13:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP