6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インプレッション (全 88133 件中 87981 - 87990 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
こるたんさん(インプレ投稿数: 16件 )

4.0/5

★★★★★

ホンダ トゥディ(AF61)に装着した動画を撮影したので、再投稿です。

取付けに使用した工具はソケットレンチのみです。
説明書に従って作業すれば、素人でも問題無いと思います。

仕上がりも値段を考えれば十分満足出来るレベルで、外観は非常に綺麗に出来ていると思います。

動画の音量は、セルの音を基準に合わせてみると良いと思います。
動画よりも実際の音の方が大きいと思います。
ヘッドホンで聞いた方が実際の音に近いかもしれません。

動画はバッフル装着時のものになります。
バッフル装着時の音量がもう少し静かならば良いと思いました。
バッフルを外すと昼間でも近所迷惑なレベルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 15:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

十六夜さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: FLSTF SOFTAIL FATBOY | GSX1100S カタナ (刀) | Dトラッカー125 )

5.0/5

★★★★★

他にない湾曲小径サイレンサーが最大の魅力点。
後ろから見た時のエキパイのせり上がりなんかも格好いい。
排気口を覗いても、中に小径の排気口が見えると言う事もなく、迫力があるし、チタンの手曲げのラインも美しく、そして軽い。
カタナに集合管だと、オイル交換時にマフラーを取り外す事になるので、軽さは機能性だけでなく、メンテナンス面から見てもメリットは大きい。
排気音も名の通ったヨシムラだけに、きっちり抑えてるなかにも、いい音質で満足点。
安心して使えるマフラーで値段に見合う価値はあると感じた。
ただ、ボアアップなどパワーUPを狙ってカスタムしていく人には、この小型サイレンサーで法令順守だと、どうしても抜けは悪くなるのは仕方ない事だろう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 15:57
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
転倒でバーエンドが壊れてしまったので購入しました。
色は黒です。
グリップと色があってカッコイイです。
取り付けも六角を回すだけですし、つけただけで印象が変わります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 15:57

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
転倒により、いままでつけていたのが裂けてしまったので購入しました。
KLX250に取り付けということで、グリップの色が黒と緑主体なので色もバッチしあっています。
ゲル入りなので握り心地もいいです!
カワサキ乗りの人に特にお奨めしたい商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 15:57

役に立った

CB1000さん(インプレ投稿数: 15件 )

3.0/5

★★★★★

デザイン色調とも良いステッカーですが、イメージとは違ったのでバイクには貼りませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 15:57

役に立った

コメント(0)

隊長さん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
カラー、シルエットがかっこいいです。
使用感は適度に硬くシフト時の痛みがなくなり気持ちよくシフトが出来ました。
彼へプレゼントにもう1足購入予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 15:57
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オーヤンさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
CBRに適合とありますが、ホーネット600にも問題なく装着出来ました。
アルミ製なので純正よりやや軽量ですが、ハンドルのブレが大きくなるような事はありませんでした。
バーエンドの半分近くがジュラコン製で転倒時の衝撃軽減にも効果がありそうです。
デザインも落ち着いた感じで大きすぎる事も無く、アルミ部分のカラーも選べるのでドレスアップにもお薦めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 15:57

役に立った

コメント(0)

オーヤンさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] )

5.0/5

★★★★★

形状はホンダ純正グリップと全く同じで、少し柔らかい感触になりました。
グリップ感が向上しアクセルやレバー操作が楽になりました。
純正と比べると素材に伸縮性があるので、取り付け時にグリップの溝の形状を綺麗にそろえにくいので少しコツが必要です。
純正グリップを交換したいけど、派手な社外品が苦手な人にお薦めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 15:57
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

zeffirosoさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
私は指が短く、調節のできるレバーが欲しかったため購入しました。
交換して走行しましたが、以前と比べて操作がし易くなりました。
またレバーのみでなく、アジャスターの色も選べるのはうれしいです。
なお補修パーツの販売もあり、もし破損して交換が必要になった場合でも、レバー丸ごとではなく破損した部分のみの交換で済むのはすごく良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 15:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まむさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

[Webbikeモニター]
OHLINSのフロントフォーク用のブレンボキャリパーサポートを色々と探していました。各社の製品を比較した結果、他の製品よりも圧倒的に安いアダチの製品を選びました。
商品が届きアダチの製品をみると細部までしっかりとした作りで見た目もとても綺麗でした。
まだ取り付けをしていませんがオーリンズとブレンボを繋ぐキャリパーサポートがどの様に自己主張するのか楽しみです。
最後に、全てにおいて大満足!みなさん、お勧めですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 15:57
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP